wt017-thumb-400x635-3669

1: 2021/06/05(土) 04:28:45.88
次点で緑川駿くん
Dp4SqVTVsAE8NxK


3: 2021/06/05(土) 04:29:15.13
うーん帯島ちゃん


4: 2021/06/05(土) 04:29:19.71
ワイはレプリカちゃん


5: 2021/06/05(土) 04:29:52.72
時代はカトオサ

 

6: 2021/06/05(土) 04:29:53.71
病弱の子や


10: 2021/06/05(土) 04:30:12.44
ののさん


12: 2021/06/05(土) 04:30:19.73
なんだかんだチカが1番可愛い
次点で帯島ァ!


17: 2021/06/05(土) 04:32:04.67
修ママやぞ


28: 2021/06/05(土) 04:36:06.67
ここまで木虎藍ちゃんなし


63: 2021/06/05(土) 04:45:58.94
照屋ちゃんがさいかわだぞ


66: 2021/06/05(土) 04:46:50.33
まさかういちゃんにこんなスポット当たるとは思わんかったわ


67: 2021/06/05(土) 04:46:54.01
今月の宇井ちゃんかわヨ


14: 2021/06/05(土) 04:30:55.26
メガネは断食でいいわね
香取
出典:ワールドトリガー 葦原大介 集英社


22: 2021/06/05(土) 04:33:54.87
>>14
話し合いましょう


25: 2021/06/05(土) 04:35:20.03
バトルも無い部屋の中での地味な説明回なのに面白くてワクワクする


18: 2021/06/05(土) 04:32:21.09
ワートリの登場人物全員精神年齢高すぎる
学生であれは人間ちゃうわ
学生で閉鎖空間訓練なんかやったら組織壊滅するで


21: 2021/06/05(土) 04:33:20.78
>>18
少年漫画のキャラなんてそんなもんやろ


89: 2021/06/05(土) 04:50:48.84
>>18
第一次侵攻で身内死んでるやつ多いし
香取くらいよな年相応なの
あと生駒隊


96: 2021/06/05(土) 04:51:48.47
結局カプセルベッドかとりの前後は誰になるんや


101: 2021/06/05(土) 04:52:59.91
>>96
カトリーヌが最後でその前が隠岐やろなあ


40: 2021/06/05(土) 04:40:40.90
水上チームが見たい
前回のあれで今回描写なしとかもどかしすぎる
水上-207
出典:ワールドトリガー 葦原大介 集英社


44: 2021/06/05(土) 04:42:04.44
てるてるが水上暗殺しそう


108: 2021/06/05(土) 04:54:01.09
支えなくても自分で出来る男水上や顔も心もイケメンで実力もある歌川と共に過ごす事でてるてるや虎太郎の柿崎への信心が薄れないか心配やで


131: 2021/06/05(土) 04:57:45.71
>>108
照屋ちゃんは支えがいがないと駄目だから…


74: 2021/06/05(土) 04:48:42.09
生駒隊一番すきやけどあんま活躍せんくて悲c


86: 2021/06/05(土) 04:50:05.08
>>74
イコさんとかポカリみたいなキャラづけすると動かしにくそう
ポカリお好み焼き屋で無理やり倒置法で喋らされてた感


94: 2021/06/05(土) 04:51:37.69
>>74
家抜き旋空で遊真ぶった切る以上の活躍あるか?
ヒュースと剣の腕互角やし


92: 2021/06/05(土) 04:51:33.58
モンストで猛威を振るっているチカとかいうの
漫画でも強いんか?
1612630576952


100: 2021/06/05(土) 04:52:33.55
>>92
作中トップクラスの化物やで
正直ランク戦も開始早々チカがメテオラ撒き散らせば大抵終了する


106: 2021/06/05(土) 04:53:35.22
>>100
何でやらんのや
すぐ逃げるやんあの子


110: 2021/06/05(土) 04:54:29.88
>>106
人が撃てんのや
なんか改善されつつあるけど


118: 2021/06/05(土) 04:56:16.21
最初コイツがヒロインか?と思った木虎とか言うキャラ


120: 2021/06/05(土) 04:56:35.49
>>118
いうてこれから絡みまた増えそう


203: 2021/06/05(土) 05:06:52.01
メガネは木虎とくっつくよ
伏線はある


135: 2021/06/05(土) 04:58:35.48
天羽がユーマ殺した説おもろくて好き
流石にワートリでそこまでブラックにしないやろうけど
7462dfab
出典:ワールドトリガー 葦原大介 集英社


139: 2021/06/05(土) 04:59:28.84
>>135
地球から攻め込んだことってあるっけ?


144: 2021/06/05(土) 05:00:12.79
>>139
風間さん達が遠征から帰ってきてたで


153: 2021/06/05(土) 05:00:41.26
>>144
あれ戦争にいってるわけちゃうやろ


143: 2021/06/05(土) 05:00:12.35
>>135
やや似ている以外になんかあるんか?


156: 2021/06/05(土) 05:01:34.57
>>143
あの時戦争してた相手国が助っ人呼んだって情報があった
それが地球で天羽って可能性もある
さっきも言ったけどワートリでそこまでブラックにしないだろうけど


141: 2021/06/05(土) 04:59:45.00
そろそろみんなレプリカの事忘れたやろ


162: 2021/06/05(土) 05:02:12.25
>>141
解析され敵になって出て来る事を恐れてる。ワイは裏切りシチュに弱いんや…


225: 2021/06/05(土) 05:10:15.27
ヒュースは角のおかげやろうけどトリオン量エグいよな
おまけに近接も強いし弾丸トリガーも茄並みで状況判断も素早い的確
修ェ…


226: 2021/06/05(土) 05:10:50.08
>>225
二宮に勝てる(ドンッ)


254: 2021/06/05(土) 05:13:42.77
>>225
剣使えます、弾丸使えます、盾役もできます
ユーティリティなこと考えると迅よりいい補強した可能性ない?


268: 2021/06/05(土) 05:14:49.98
>>254
使い勝手エグいんよな野球で言うなら二刀流で外野守備も上手いメジャーリーガー獲得したようなもんやで


282: 2021/06/05(土) 05:17:17.49
ヴィザ戦がベストバウトという風潮


291: 2021/06/05(土) 05:18:38.37
>>282
「勝ち目が薄いからって逃げるわけにはいかない」を空閑が言うのがほんまええわ


170: 2021/06/05(土) 05:02:57.88
キャラが勝手に動くを体現してるよな
マジでキャラが生きてる


174: 2021/06/05(土) 05:03:30.01
>>170
キャラ同士の呼び方しっかりしてて好き


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622834925/