EzicnhPVgAYCzyu

1: 2021/06/10(木)
めっちゃ濃厚なアクあか回でありがたい…
アクア
出典:推しの子46話 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社


2: 2021/06/10(木)
あかねちゃんこれまたアクアにベタ惚れするじゃん…


3: 2021/06/10(木)
今回のあかねちゃんかわいすぎないか?


4: 2021/06/10(木)
俺もあかねちゃんとデートしたい……

 

6: 2021/06/10(木)
こんな念入りに可愛いあかねを観せつけられるとは


18: 2021/06/10(木)
またプクーッてなってるあかねちゃんが見れて嬉しい


10: 2021/06/10(木)
ここまではしゃぐあかねは初めてなんでいいね…ってなった


8: 2021/06/10(木)
可愛い年下の彼氏(偽)が自分の得意分野で感動してくれるのは嬉しいだろう


11: 2021/06/10(木)
今の舞台はこうなってるというのをアクア同様初めて知りました
アクア3
出典:推しの子46話 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社


9: 2021/06/10(木)
卓球のラケット持ってたから多分テニヌがモデルなんだろうけど
こう見るとテニヌの舞台面白そうに感じる


24: 2021/06/10(木)
あかねちゃんが説明してるやつモロにこれだな





27: 2021/06/10(木)
>>24
映画の4DX凄いなーとか思ってたけど舞台も凄く進歩してたんだな


25: 2021/06/10(木)
8時だよ全員集合の有名なBGMに盆回りってあって舞台を回転させてセットを入れ替えてたんだが
今は客席が回るんだなすげえ


35: 2021/06/10(木)
今の舞台ってそんななの!?
2.5次元限定?


36: 2021/06/10(木)
>>35
金かけられるやつはあんな箱でやれる
金ないのは未だに学芸会レベル
だからこそ今回の東京ブレイドはあんな大掛かりな舞台装置のある金かかった企画なんでアビ子先生のちゃぶ台返しにみんな困ってた


20: 2021/06/10(木)
そもそも少女漫画も読むし映像には食指動く雑食アクたん故の反応だな
ある程度興味がないと舞台は中々ハードル高いと正直思う


32: 2021/06/10(木)
アクアは映像の方とはいえ裏方志望だったのにこっちの方はホントにさっぱりだったのか…


33: 2021/06/10(木)
>>32
カメラ演技の男で舞台は門外漢だから…


15: 2021/06/10(木)
アクアが明確に表情崩したのってファーストライブ以来かなあ
アクあかが強くなってきてるな


29: 2021/06/10(木)
まあアクあかデート回だけど演劇大好き!の方が強く感じたからアクかな的にそこまで危機感を感じる回ではなかったぜ
あかねちゃんは可愛かったけど


7: 2021/06/10(木)
だいたい思った通りのフォローの仕方だった
アビ子先生は金額では圧倒的強者だけどGOAさんも売れっ子脚本家なんだよな
売れてるんだから多くの人に手腕が認められ求められてる人なんだ
GOA
出典:推しの子46話 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社


12: 2021/06/10(木)
みんないい人じゃないですか
すれ違いが辛い


13: 2021/06/10(木)
やっぱGOAさんヒロインじゃん


26: 2021/06/10(木)
GOAはもちろん雷田もかなり中心人物として絡んできてるな
逆にアクアのお目当ての金田一が影薄い


44: 2021/06/10(木)
プロデューサーも舞台を良いものにしようと本気で取り組んでいる熱い男だな


45: 2021/06/10(木)
>>44
気分が落ち込んだらお客さんの顔見に来るってのはガチで好きでやってないと出てこないな
笑っててもそうでなくても刺激になるって


47: 2021/06/10(木)
>>44
とはいえ劇のことわかってねー作者だ!
で切り捨てたのがやっぱ問題の一つだと思うよこの人


48: 2021/06/10(木)
>>47
実際分かってないんじゃね
アクアも自分を顧みて学芸会みたいな舞台前提の脚本書いて来るぞっていうのはそういう意味


21: 2021/06/10(木)
もっと出版社や原作者に舞台のこと説明するべきだったと思うの(素人考え)


22: 2021/06/10(木)
>>21
仲介業者がね…


23: 2021/06/10(木)
>>22
というかあそこまで仲介業者って本当に存在するんかな…
まぁアニメも映画化もやってるしそもそも出版社から教えてもらってるから実際にそうなんだろうけど


43: 2021/06/10(木)
まあでも今週雷田さんの株は上がったよ
てかオッサン連中がいいキャラ揃いで困る


28: 2021/06/10(木)
金田一さん今から脚本差し替えとか何考えてんだ!と頭っから否定にかかると思ったら普通に受け入れてんな


30: 2021/06/10(木)
>>28
プロやな


31: 2021/06/10(木)
>>28
2.5次元は初めてでもアクシデントによる土壇場での脚本差し替えとかは慣れっこなのかもね


34: 2021/06/10(木)
>>28
だって所詮経営厳しくて2.5次元に手を出したんだから逆らう力なんてないでしょ


37: 2021/06/10(木)
>>34
それは雷田の予想であって本人は停滞気味の劇団に新しい刺激が欲しかったって言ってたけどね


5: 2021/06/10(木)
さすあくが来るの早いな
アクア2
出典:推しの子46話 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社


38: 2021/06/10(木)
アクアが動き出した時の安心感ヤバイ


19: 2021/06/10(木)
アクアが解決したらまたあかねが惚れ直しちゃうじゃん


39: 2021/06/10(木)
というかこのアクアとかいうスケコマシ
困ってて可哀想な人なら好みの子限定じゃなく誰でも助けんの?
はぁ~?納得いかないんですけど~?


14: 2021/06/10(木)
アクアの電話先は誰だろ?
鏑木Pなのかこどおじ監督なのか


41: 2021/06/10(木)
重曹ちゃんを通じて吉祥寺先生にコンタクト試みる
頼られた重曹ちゃんご機嫌
「ところで今なにしてんの?」「あかねとデートしてる」


46: 2021/06/10(木)
やっぱりアクアの演技に対する価値観変えていく役割はあかねちゃんな感じなんだな
今回の話も良かったし雷田さんもGOAさんも好きになったわ


49: 2021/06/10(木)
原作者先生にもGoAさん脚本だってことは伏せて
今回の舞台見てもらった方がいいんじゃないですかね…


引用元:http://www.2chan.net/