アオリ文が懐かしいな…
やっぱり土方さんカッケェ…
やっぱり土方さんカッケェ…

出典:ゴールデンカムイ282話 野田サトル 集英社
326: 2021/06/10(木) 00:19:16
◆この時代に老いぼれを見たら「生き残り」と思え
次号、戦の話をしたら鬼が笑った。
>>316
最後は土方もアオリ文も格好良かったな
次号、戦の話をしたら鬼が笑った。
>>316
最後は土方もアオリ文も格好良かったな
312: 2021/06/10(木) 00:08:52
土方さんかっこいい
でもここで死なないか心配
でもここで死なないか心配
310: 2021/06/10(木) 00:05:19
「戦うしかない ここに籠城して奴らを迎え撃とう」
奴らって鶴見中尉一派、第七師団だよね
これもう最終決戦じゃん
本当にクライマックスなんだ…
奴らって鶴見中尉一派、第七師団だよね
これもう最終決戦じゃん
本当にクライマックスなんだ…
337: 2021/06/10(木) 00:28:38
いよいよ最終決戦かあ
土方もだけど永倉も茨戸以来で暴れてくれるかなあ
おじさんおばさんじいさんが大暴れするの早く見たいわ
土方もだけど永倉も茨戸以来で暴れてくれるかなあ
おじさんおばさんじいさんが大暴れするの早く見たいわ
332: 2021/06/10(木) 00:24:22
今回はトニもカッコ良かったな
最近天然ボケが多かったから久しぶりだ
最近天然ボケが多かったから久しぶりだ
333: 2021/06/10(木) 00:24:50
トニのしゃがめ、と杉元のジャンプ格好良かった
やっぱりゴールデンカムイは戦闘シーンが見応えある
やっぱりゴールデンカムイは戦闘シーンが見応えある
334: 2021/06/10(木) 00:26:04
トニ杉元土方
ヤバさを再認識させる回だな
ヤバさを再認識させる回だな
335: 2021/06/10(木) 00:26:12
杉元の戦闘も良かったし
土方さんがめっちゃかっけええ
亀の甲より年の功が発揮されるか
土方さんがめっちゃかっけええ
亀の甲より年の功が発揮されるか
336: 2021/06/10(木) 00:28:28
戦力が揃った安心感がすごい
351: 2021/06/10(木) 00:53:03
土方陣営は戦闘が洗練されててかっこいい
それぞれの個性を生かしている感じ
それぞれの個性を生かしている感じ
318: 2021/06/10(木) 00:13:30
結局ソフィアは土方と共闘するんか
蝦夷共和国と極東ロシア連邦それぞれの目的は両立できるんかな
蝦夷共和国と極東ロシア連邦それぞれの目的は両立できるんかな
322: 2021/06/10(木) 00:16:09
これからドンパチやるのに銃弾の無駄遣いすなw
317: 2021/06/10(木) 00:12:35
ちょっとわからないんだけど
ウイルクはアイヌ同士の殺し合いのあと、金塊を一人で移動させたって鶴見か誰かが言ってなかった?
五稜郭にまだあるの?
ウイルクはアイヌ同士の殺し合いのあと、金塊を一人で移動させたって鶴見か誰かが言ってなかった?
五稜郭にまだあるの?
331: 2021/06/10(木) 00:22:54
>>317
ウイルクが持ち出したのは金塊の一部だけじゃなかったっけ
ウイルクが持ち出したのは金塊の一部だけじゃなかったっけ
350: 2021/06/10(木) 00:48:27
>>331
コミックス読み返したら最初ウイルクは20貫しかない(1人で運べそうな量)と嘘の情報を流して、結局はもっとあって、1人で移動はしてない、ってことだった。
コミックス読み返したら最初ウイルクは20貫しかない(1人で運べそうな量)と嘘の情報を流して、結局はもっとあって、1人で移動はしてない、ってことだった。
319: 2021/06/10(木) 00:13:44
◆フラグ立石!!
白石は百面相のギャグ要員だったなw
白石は百面相のギャグ要員だったなw
360: 2021/06/10(木) 01:25:21
白石顔芸回
29巻白石表紙来たりして
29巻白石表紙来たりして
356: 2021/06/10(木) 01:06:15
扉絵の「狂った犬の様に疾れ!!」ってスピナマラダの二瓶監督の台詞だっけ?
327: 2021/06/10(木) 00:20:12
今まで修羅場は結構あったのに何で今更テンパるんだ白石

出典:ゴールデンカムイ282話 野田サトル 集英社
329: 2021/06/10(木) 00:21:54
>>327
そりゃ最終目的の金塊が絡んでるからだろう
そりゃ最終目的の金塊が絡んでるからだろう
314: 2021/06/10(木) 00:10:46
ハンペンに今さらツッコむ!?
338: 2021/06/10(木) 00:30:03
白石にツッコむアシリパさんビュティ味あるw
341: 2021/06/10(木) 00:31:50
よく見たらシライシをアシリパさんが支えてるのか!
可愛いな
可愛いな
344: 2021/06/10(木) 00:33:54
アシリパさんのちっこくて可愛い
抱き上げたい
抱き上げたい
328: 2021/06/10(木) 00:20:50
土方の余裕がまたフラグっぽくてこわい
347: 2021/06/10(木) 00:35:58
土方五稜郭で散りそう
321: 2021/06/10(木) 00:15:55
牛山もそろそろ退場しそうで怖い
358: 2021/06/10(木) 01:16:27
杉元達は汽車のことばっかり気にしてるが鶴見が網走に駆逐艦で乗り込んできたこと忘れてるんだろうか

出典:ゴールデンカムイ282話 野田サトル 集英社
315: 2021/06/10(木) 00:11:34
五稜郭て船からの砲弾は届かないんだっけ?
モスパパに出動要請しても無駄か?
モスパパに出動要請しても無駄か?
354: 2021/06/10(木) 01:00:54
土方陣営は中央を想定してないな
339: 2021/06/10(木) 00:30:15
尾形どこで何してるんだろう
どっちかの勢力に加担するのか、引っ掻き回すのか、空気を貫くのか
どっちかの勢力に加担するのか、引っ掻き回すのか、空気を貫くのか
346: 2021/06/10(木) 00:34:43
尾形は網走監獄編のように最後に美味しいところ掻っ攫うため待機中だと思う
門倉の後をつけて列車に忍び込んでいただろうし
門倉の後をつけて列車に忍び込んでいただろうし
342: 2021/06/10(木) 00:32:07
尾形とヴァシリの決着がここでついたりするのかな
どっちも来てるかまだわからないけど
どっちも来てるかまだわからないけど
357: 2021/06/10(木) 01:07:53
ヴァシリはソフィア達に拾われるのかなと思ったけどいないのかね
異国の地で言葉も分からず迷子なのかよ
スナイパーがいれば鶴見勢には脅威になると思うんだけど
異国の地で言葉も分からず迷子なのかよ
スナイパーがいれば鶴見勢には脅威になると思うんだけど
359: 2021/06/10(木) 01:17:00
頭巾ちゃんは鶴見陣営追跡してきそう
324: 2021/06/10(木) 00:18:12
まあさすがにそろそろ両者何とかせんとな
でも激戦になってレギュラー多数退場が心配されてた網走があんなだったし…
でも激戦になってレギュラー多数退場が心配されてた網走があんなだったし…
355: 2021/06/10(木) 01:01:39
まず間違いなくソフィア組のパルチザンモブ達はやられ役だろうな…
361: 2021/06/10(木) 01:34:31
ここでだいぶ人員整理されそうだけど
門倉キラウシ夏太郎が離脱中なのは生存フラグなんだろうか
門倉キラウシ夏太郎が離脱中なのは生存フラグなんだろうか
352: 2021/06/10(木) 00:54:43
ここで鶴見vs土方一行で戦って決着ついてゴールデンカムイ完とはならん気がするけどな
でも土方組のうち誰かは死にそう
でも土方組のうち誰かは死にそう
353: 2021/06/10(木) 00:56:47
土方歳三は死亡フラグ立ってるね…
土方組が散って最後の最後は杉元vs鶴見になるとかかな
土方組が散って最後の最後は杉元vs鶴見になるとかかな
365: 2021/06/10(木) 02:37:45
次号 戦の話をしたら鬼が笑った
うむ。土方はフラグ立ちまくりだな
杉元ら若い連中をかばうか援護して死にそうな感じする
うむ。土方はフラグ立ちまくりだな
杉元ら若い連中をかばうか援護して死にそうな感じする
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1622526910/
コメント
コメント一覧 (297)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今更だけどこれって野田が考えた言葉なんかな?凄い良く出来てる言葉だわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
杉元と地獄に落ちる覚悟があるっていうてもソフィアを見殺しにできなかったりと内心揺れてると思うから
そのへんの人間的な曖昧さはあってもいいんじゃないのかね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
過去回あるか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
野田先生のことだから安易なハッピーエンドにはしないだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
この3人の珍道中が見たい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ビール工場の『アシㇼパさんは隠れてろ』『私はお前から離れない』みたいな胸がキュンキュンするやつ久しぶりに見たいわ
paruparu94
が
しました
一度裏切った奴は何度でも裏切るし
paruparu94
が
しました
この時代に飛行船ってあったかどうか知らんけど
paruparu94
が
しました
コメントする