やったぜ。
5: 2021/06/12(土) 10:02:39.56
アニメじゃ笑った
6: 2021/06/12(土) 10:02:55.03
まぁこいつならええか
22: 2021/06/12(土) 10:07:21.30
仲良くなってきたところやったから切ないわ
16: 2021/06/12(土) 10:06:22.71
パン食いたかっただけなのに可哀想やろ
71: 2021/06/12(土) 10:17:20.70
まあ割とくずな方だったしなぁ
19: 2021/06/12(土) 10:07:16.52
いやしい奴やからしゃあない
120: 2021/06/12(土) 10:22:45.24
バッドカンパニーとハーヴェストは書くのが大変だから
最初から死ぬ予定だったとしか思えない
最初から死ぬ予定だったとしか思えない
138: 2021/06/12(土) 10:24:53.79
241: 2021/06/12(土) 10:38:29.20
>>220
嫌いやなかったんか…
嫌いやなかったんか…
291: 2021/06/12(土) 10:44:06.61
>>138
ぜんぜん悲しくなさそう
ぜんぜん悲しくなさそう
9: 2021/06/12(土) 10:03:41.17
露伴ちゃんがやられた時の方が悲しかったわ
30: 2021/06/12(土) 10:09:47.79
まさか殺されとは思わんかったし悲しかった
24: 2021/06/12(土) 10:08:19.66
ワイは悲しかったで、最期まで両親の事を想っていたしな

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
139: 2021/06/12(土) 10:25:07.15
おらがパパとママをあいつから守るどー!!
ワイ、普通に泣く..
ワイ、普通に泣く..
31: 2021/06/12(土) 10:09:49.20
両親を想う心はすこ
40: 2021/06/12(土) 10:12:05.60
しげちーはそのうち戦うんやと思ってた
見た目が味方じゃなかったわ
見た目が味方じゃなかったわ
51: 2021/06/12(土) 10:13:36.16
仗助がいるから死なない限りボコされてもヘーキヘーキって思ってたら普通に死んだわ
32: 2021/06/12(土) 10:09:50.42
いや恐ろしさが先立ったやろ
キラの能力エグすぎみたいな
それまでジョジョにあんな残酷な能力出てこなかったからな
キラの能力エグすぎみたいな
それまでジョジョにあんな残酷な能力出てこなかったからな
96: 2021/06/12(土) 10:20:28.12
突然こんな奴殺すんや…てゾッとしたわ
やっぱ4章は基本日常だから落差が
やっぱ4章は基本日常だから落差が
113: 2021/06/12(土) 10:21:54.19
しげちーは成長するんやろなって矢先やったしな
康一が矢に選ばれずに死んだようなもんや
康一が矢に選ばれずに死んだようなもんや
116: 2021/06/12(土) 10:22:33.83
>>113
康一くんは可愛いから仕方ないね
康一くんは可愛いから仕方ないね
95: 2021/06/12(土) 10:20:23.78
『シンデレラ』が殺されたときのほうが悲しかったわ
何も悪いことしてないやんあの女
何も悪いことしてないやんあの女

100: 2021/06/12(土) 10:20:43.43
>>95
あれは理不尽やったな
あれは理不尽やったな
102: 2021/06/12(土) 10:20:58.98
>>95
あいつに人生狂わされた奴も多いやろ残当
あいつに人生狂わされた奴も多いやろ残当
2: 2021/06/12(土) 10:02:22.19
下級生が血まみれでフラフラしながら歩いとるのにシカトする他の生徒冷たすぎない?
187: 2021/06/12(土) 10:31:25.60
>>2
でもお前も街で血塗れの高校生見てもシカトするだろ
でもお前も街で血塗れの高校生見てもシカトするだろ
208: 2021/06/12(土) 10:34:44.03
>>2
あの町治安悪すぎるから血まみれくらい慣れっこなんやろ
あの町治安悪すぎるから血まみれくらい慣れっこなんやろ
4: 2021/06/12(土) 10:02:37.41
あのへん吉良の情けなさに笑うわ
197: 2021/06/12(土) 10:33:15.97
>>4
というかまさにそのへんが吉良の人気の理由やろ
というかまさにそのへんが吉良の人気の理由やろ
36: 2021/06/12(土) 10:11:26.14
実際死ぬ意味なかったよな。能力が便利すぎるから消されたのか

43: 2021/06/12(土) 10:12:31.39
吉良吉影探すのに杜王町全域探索できる能力有れば一発やからしゃーない
76: 2021/06/12(土) 10:18:06.69
しげちーに人を殺す度胸さえあれば勝てた
89: 2021/06/12(土) 10:19:47.42
吉良の能力って群体型と相性悪いよな
275: 2021/06/12(土) 10:42:48.29
>>89
暗殺特化やしな
スタンド能力だけなら5部の方が世界観あっとる
暗殺特化やしな
スタンド能力だけなら5部の方が世界観あっとる
122: 2021/06/12(土) 10:22:53.40
町中に拡がった500体のスタンドを遠隔で精密にコントロールできるしげちーのやばさ
150: 2021/06/12(土) 10:26:12.28
>>122
500体のスタンドに小銭や札や宝くじまで正確に見分けて拾ってこさせる精神力
化け物ですわ
500体のスタンドに小銭や札や宝くじまで正確に見分けて拾ってこさせる精神力
化け物ですわ
176: 2021/06/12(土) 10:29:49.36
>>122
遠隔ではある程度行動をプログラミングしてあとは自動操縦なんちゃう
遠隔ではある程度行動をプログラミングしてあとは自動操縦なんちゃう
266: 2021/06/12(土) 10:41:32.64
群体だけでも厄介なのに、ハーヴェストの中身に色々仕込めるという
288: 2021/06/12(土) 10:43:52.68
>>266
毒でも仕込めばほぼ最強やな
クリームとかマジシャンズレッドみたいな範囲攻撃できるやつ以外倒せるわ
毒でも仕込めばほぼ最強やな
クリームとかマジシャンズレッドみたいな範囲攻撃できるやつ以外倒せるわ
270: 2021/06/12(土) 10:42:18.57
本体を抱えて高速移動できます←草
敵にアルコールを注入して攻撃します←ファッ!?
敵にアルコールを注入して攻撃します←ファッ!?
67: 2021/06/12(土) 10:16:23.94
本体がアホやったり無能やったりするほどスタンドは強くなる
114: 2021/06/12(土) 10:21:55.74
>>67
でもフーゴはIQ160やん🙋
でもフーゴはIQ160やん🙋
125: 2021/06/12(土) 10:23:02.65
>>114
スタンドにIQ60の部分が集約されたんやろなぁ
スタンドにIQ60の部分が集約されたんやろなぁ
109: 2021/06/12(土) 10:21:35.48
ハーヴェストってスタンドだとかなり優秀な部類よな
110: 2021/06/12(土) 10:21:40.04
なんだかんだ杜王町って戦闘向けのスタンド発現する奴多いよな
あんま治安良くないんやないかあそこ
あんま治安良くないんやないかあそこ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623459695/
コメント
コメント一覧 (78)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
遺体も残ってないから死を知らされても踏ん切りつかんし
paruparu94
が
しました
しげちーは思いっきり吉良につながる手がかり残してるんだが……
作中の描写をくみ取らず、すぐにメタで答え出す奴ってどうなんだろうな
paruparu94
が
しました
しげちーは両親を守ることができた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
街一つ補える射程、簡単な命令をこなせる端末、数匹殺された程度じゃ本体にダメージいかない
情報収集にくっそ強いからなぁ・・・舞台が一つの街で完結してるから有能すぎて邪魔なんだよね
paruparu94
が
しました
つまり吉良にとっては最もやっかいなスタンドを
初見で倒したのはラッキーだったとも言える
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そんな状況で動いた重ちー根性ありすぎる
というか吉良は杖助の存在知らんのにどうやって先回りしてドアノブに触れたんだよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でも第4部ってラスボスとその部下倒すんじゃ無く、スタンド使いが個々好き勝手に行動してて、各々の利害で戦っててるから一番好きは部だわ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
仗助と億泰もなんだかんだで気に入ってたからショック受けてたのがつれぇわ
paruparu94
が
しました
ハーヴェストと名前忘れたけどネズミのスタンドの毒針合わせたら最強じゃね?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
守銭奴でムカつく所もあるけど死ぬ回で命がけで吉良に反抗する度胸も見せたし
paruparu94
が
しました
しげちーがかわいそうとかじゃなくて
純粋に自分がしげちーと完全に同一化してて自分が死ぬことへの感情の発露でしかなさそう
paruparu94
が
しました
フーゴと一緒や
paruparu94
が
しました
金のために殺しにかかってきたやつがただの仲直り感覚で友達になるとか味方キャラとしてアウトすぎる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
精密な操作が出来るわけではなく、町に落ちてる小さな紙切れ拾ってこいとか、単純な指令出して、ある程度は自律行動するのかと。だから宝くじとか違うものまで拾ってくる。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする