ドラゴンボール30

1: 2021/06/20(日) 05:51:48.76
なに


3: 2021/06/20(日) 05:52:21.12
初めて格下の敵と出会ったんや
そりゃイキる


4: 2021/06/20(日) 05:52:36.77
サイヤ人の血


5: 2021/06/20(日) 05:53:21.45
>>4
そういえばサイヤ人って大体舐めプするよな

 

6: 2021/06/20(日) 05:53:26.84
悟飯の教えやろ


8: 2021/06/20(日) 05:53:45.89
>>6
未来悟飯はそんなことしない


145: 2021/06/20(日) 06:29:54.56
親父に会えるからウッキウキやったんやろ


119: 2021/06/20(日) 06:24:39.80
トランクスはフリーザを瞬殺だし舐めプしてないだろ?
親父と違ってセルも完全体になる前に倒そうとしてたし厳しい時代を生きてきた感あるやん
トランクス
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


122: 2021/06/20(日) 06:25:54.47
変身するチャンスさえ与えられなかったコルド大王さん


11: 2021/06/20(日) 05:55:42.89
言うて大した用意もなく乗り込んできたフリーザにも問題がある


17: 2021/06/20(日) 05:59:36.49
>>11
トランクスがいなくても瞬間移動してきた悟空にぶち殺されたのが本来の歴史だしな


20: 2021/06/20(日) 06:00:49.10
あの時点でトレーニングしてたらフリーザ様の時代来てたからむしろ舐めプはフリーザ様だな


13: 2021/06/20(日) 05:57:04.27
フリーザも星ごと破壊しちゃえば良かったのでは


101: 2021/06/20(日) 06:21:20.64
>>13
確かそれじゃつまらないから、
悟空を悔しがらせるために地球人皆殺しにしてから悟空が地球に帰るようにしたかたったんじゃなかったっけ?


27: 2021/06/20(日) 06:03:53.62
むしろよく人造人間は瞬殺したな
たっぷり苦しめてから殺してやろうってなるやろあれは


29: 2021/06/20(日) 06:04:16.45
>>27
おは悟飯


32: 2021/06/20(日) 06:04:52.03
>>27
師匠から学んだんやで


19: 2021/06/20(日) 05:59:56.99
ガキの頃は未来変えてもパラレルワールドになるから意味ないっての理解できなかったわ
未来変えたら現在も変わると思うやん


31: 2021/06/20(日) 06:04:45.12
>>19
わかる
トランクス何しに来たんやって感じやしな


38: 2021/06/20(日) 06:06:25.79
>>31
ブルマ「現状は変えられないけど人造人間に打ち勝った世界があってもいいんじゃない?って思った」
って解答してたぞ


53: 2021/06/20(日) 06:11:00.00
>>38
でも本当は人造人間の弱点を見つけるとか悟空に来てもらうとかやろ


55: 2021/06/20(日) 06:12:16.91
>>53
両方って言ってたで


42: 2021/06/20(日) 06:07:52.41
ベジータは一年で超ベジータを編み出すセンスがあるからこいつさえ生きてれば人造人間なんか余裕だったと思うんだけどな
未来ベジータは悟空死んでモチベーション失ってたんかな


46: 2021/06/20(日) 06:09:16.99
>>42
なんかいっちゃん重要なはずのピッコロが最初に死んだから空気読んだんやろなぁ


45: 2021/06/20(日) 06:09:11.09
ドラゴンボールさえあれば何とかなるのにノコノコ戦いに出掛けて無惨に殺されたピッコロが未来No.1の戦犯


64: 2021/06/20(日) 06:14:10.59
>>45
てかブルマタイムマシンとか作らずに宇宙船作ってナメック星行けば良かったんやないか?


67: 2021/06/20(日) 06:15:24.99
>>64
新ナメック星の位置わからんぞ


84: 2021/06/20(日) 06:19:02.54
ピッコロが神コロになってればすぐに解決した瑣末事だっただろ
BZW9aH2CIAAACb7
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


98: 2021/06/20(日) 06:21:08.62
>>84
これ


90: 2021/06/20(日) 06:19:59.76
>>84
ドラゴンボールが無くなるし


92: 2021/06/20(日) 06:20:37.06
悟空抜きにしても、Z戦士全員で特攻すれば17,18号くらいなんとかなりそうなもんやけどな


120: 2021/06/20(日) 06:24:59.11
>>92
人造人間編のベジータはまだ尖ってるから共闘とか拒否しそう


163: 2021/06/20(日) 06:32:15.51
>>92
人造人間のこと事前に知らなかったから修行とかもしてないしピッコロもベジータも本編より弱いし
気も感じられないから相手の強さも分からない
急な襲撃で団結してる暇も無かっただろうし状況分からないままバラバラに出撃して各個撃破されたんちゃうか


54: 2021/06/20(日) 06:11:58.66
未来の占いババは何やっとるんや
悟空連れてくれば人造人間倒せるやろ
多分悟空はあの世でも肉体ありで修行してるし


127: 2021/06/20(日) 06:27:10.71
>>54
真っ先に殺されたんちゃうか


78: 2021/06/20(日) 06:18:11.90
悟空すら死ぬウイルス性の心臓病ってなんなんだよ
一般人が感染したら終わりじゃん


86: 2021/06/20(日) 06:19:27.57
>>78
その辺は未だに語られてるな
一説ではジャコに出てくる絶滅爆弾によるものちゃうかって話もあるで


96: 2021/06/20(日) 06:21:00.02
>>86
未来に存在してる特効薬ってブルマが作ったんだろうか
トランクス (5)
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


106: 2021/06/20(日) 06:21:40.02
>>96
そうなんやないか
あるいは悟空の死体から血清でも作ったか


131: 2021/06/20(日) 06:27:38.66
人造人間がめちゃくちゃに暴れ回ってたらビルスとか出てくるやろ


139: 2021/06/20(日) 06:29:22.60
>>131
あくまで一つの星に留まってそこから出る気もないし成長するつもりもない
ただ一つの惑星の文明が発展の末に滅んだだけや
そこに他惑星人も宇宙の驚異になる存在も関与してないなら破壊神どころか海王ですら手を出さんやろ


148: 2021/06/20(日) 06:30:36.73
ビルスってブウも放置しとるからな
その癖枕とか飯とかで気分で星破壊しとるからマジでこいつ何偉そうにしとるんや


159: 2021/06/20(日) 06:32:03.90
>>148
寝てたし予言魚が言わなかったんやろうからしゃあない
未来世界でもトランクスのおかげで何とかなったしな


102: 2021/06/20(日) 06:21:22.72
悟空はどんなやばい状況でもなんとかしてくれる人って未来ブルマの評判好き
実際生きてたら瞬間移動とか精神と時の部屋使えば勝ち確やし


141: 2021/06/20(日) 06:29:26.86
>>102
ブルマと悟空の関係性すこ


105: 2021/06/20(日) 06:21:37.60
ドラゴンボールで一番かっこええのて未来悟飯だよな
強さ抜きにして


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624135908/