ゲームで出てくると氷の剣とか氷の槍とか氷系ばかりに頼るハメになる模様
2: 2021/06/21(月) 16:23:38.52
蜃気楼があるやん
3: 2021/06/21(月) 16:24:20.58
水の泡に閉じ込める
水で足場悪くする
水で足場悪くする
4: 2021/06/21(月) 16:24:59.93
水鏡とか言う反射技持ってそう
9: 2021/06/21(月) 16:26:08.46
補助、ヒーラーやからな
10: 2021/06/21(月) 16:26:10.33
風で物切れるなら水でも切れるやろ
39: 2021/06/21(月) 16:32:01.55
>>10
風では切れへんやろ
ドラクエのバギは風じゃなくてかまいたちだし
むしろ水は水圧カッターがある
風では切れへんやろ
ドラクエのバギは風じゃなくてかまいたちだし
むしろ水は水圧カッターがある
14: 2021/06/21(月) 16:26:47.48
何もないところで大量の水を出す←すごい

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
29: 2021/06/21(月) 16:29:57.87
>>14
なにもないところでこれほどの水遁を…!
なにもないところでこれほどの水遁を…!
17: 2021/06/21(月) 16:27:20.83
相手の体の水分操作して蒸発させて即死やぞ
16: 2021/06/21(月) 16:27:13.19
ションベンを止まらなくさせる
21: 2021/06/21(月) 16:28:24.46
>>16
めちゃくちゃ気持ち良さそう
めちゃくちゃ気持ち良さそう
23: 2021/06/21(月) 16:28:51.28
氷系能力者に凍らされて終わり
50: 2021/06/21(月) 16:34:07.37
>>23
水に圧力かけて凍らなくできるぞ
水に圧力かけて凍らなくできるぞ
31: 2021/06/21(月) 16:30:11.47
水を分解して、水素と酸素を取り出せたら爆発系もいけそう
40: 2021/06/21(月) 16:32:50.02
水素爆弾で終わりや
他の属性とか大したことない
他の属性とか大したことない
82: 2021/06/21(月) 16:39:34.98
うちはマダラがスサノオでガードした2代目火影の暗殺用のとっておき忍術があるぞ
306: 2021/06/21(月) 17:11:50.13
天泣すき
卑劣に関しては岸影の知能超えてる
卑劣に関しては岸影の知能超えてる
59: 2021/06/21(月) 16:35:51.45
水属性ってやっぱりH2O限定なんかな
液体ならなんでもってなると違うものになるかね
液体ならなんでもってなると違うものになるかね
107: 2021/06/21(月) 16:42:16.31
>>59
烈火の水鏡は液体なんでもやったけど氷もアリになってたから
実質何でもありや
烈火の水鏡は液体なんでもやったけど氷もアリになってたから
実質何でもありや
71: 2021/06/21(月) 16:37:51.06
純度の高い水は猛毒みたいな技使ってたのなんやっけ
78: 2021/06/21(月) 16:38:58.27
>>71
なんやそれ?
酸素とか二酸化炭素ならわからんでもないが
なんやそれ?
酸素とか二酸化炭素ならわからんでもないが
84: 2021/06/21(月) 16:39:42.25
>>71
ぬらりひょんの孫でそんな技があったような無かったような
ぬらりひょんの孫でそんな技があったような無かったような
101: 2021/06/21(月) 16:41:37.79
>>84
それかな
超純水で腐食みたいな感じやっけ
それかな
超純水で腐食みたいな感じやっけ
229: 2021/06/21(月) 17:01:10.15
>>71
超純水を飲むとハラ壊すっていう嘘からさらに飛躍した技やな
超純水を飲むとハラ壊すっていう嘘からさらに飛躍した技やな
100: 2021/06/21(月) 16:41:37.76
波紋カッター
シャボンカッター
ゲブ神
アクアネックレス
クラッシュ
いうほど弱いか?
シャボンカッター
ゲブ神
アクアネックレス
クラッシュ
いうほど弱いか?
198: 2021/06/21(月) 16:55:55.76
ンドゥールは弱そうだがアンジェロは強そう
103: 2021/06/21(月) 16:41:51.14
水の呼吸

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
111: 2021/06/21(月) 16:42:32.66
>>103
なんかワイには合っとらんなぁ…うぉぉヒノカミカグラ😼
なんかワイには合っとらんなぁ…うぉぉヒノカミカグラ😼
117: 2021/06/21(月) 16:43:26.64
自分が液体になる←これ強すぎるやろ
122: 2021/06/21(月) 16:44:09.15
>>117
バイオライダーやん
バイオライダーやん
127: 2021/06/21(月) 16:44:27.23
>>117
熱に弱いバイオライダー
熱に弱いバイオライダー
147: 2021/06/21(月) 16:47:15.32
>>127
熱に弱い(熱に強い形態に変身出来る)
詐欺やろ
熱に弱い(熱に強い形態に変身出来る)
詐欺やろ
131: 2021/06/21(月) 16:45:26.33
ラスボス「目から高圧で液体発射するンゴw」
140: 2021/06/21(月) 16:46:09.53
>>131
ドライアイ定期
ドライアイ定期
146: 2021/06/21(月) 16:46:58.65
>>140
目の表面の水ちゃうぞ!眼球の中の水分を飛ばすんや!
目の表面の水ちゃうぞ!眼球の中の水分を飛ばすんや!
168: 2021/06/21(月) 16:50:34.90
235: 2021/06/21(月) 17:01:57.28
>>168
これ主人公側があまり使えないのがネックやね
これ主人公側があまり使えないのがネックやね
178: 2021/06/21(月) 16:52:32.06
ザブザって強くね?

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
188: 2021/06/21(月) 16:54:31.02
>>178
負ける気せえへん、丸ごと閉じ込めたし
負ける気せえへん、丸ごと閉じ込めたし
194: 2021/06/21(月) 16:55:07.40
>>188
実際ナルトたちが解除させなきゃ死んでたよな
実際ナルトたちが解除させなきゃ死んでたよな
297: 2021/06/21(月) 17:10:04.97
水属性最強技はTUNAMIだからね
不謹慎蟲がうるせぇから控えてやるだけやぞ
不謹慎蟲がうるせぇから控えてやるだけやぞ
301: 2021/06/21(月) 17:10:52.28
>>297
なおモラウに完封される模様
なおモラウに完封される模様
172: 2021/06/21(月) 16:51:35.66
ワンパンマンの天然水は怪人最強格
273: 2021/06/21(月) 17:05:18.95
水使いはかませか雑魚狩りの2択やな
278: 2021/06/21(月) 17:05:55.69
まあ主人公の器はないな
309: 2021/06/21(月) 17:12:45.81
でも舞台は水の惑星だから
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624260141/
コメント
コメント一覧 (82)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
念力使いが水をぶつけるのって何が違うん?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
高圧水流
蜃気楼
超純水による浸透・溶解・絶縁体
渇水
いくらでもあるぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
主人公つ スッ(100万円)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
芦戸
バックドラフト
マニュアル
ウォーターホース
コウタくん
炭酸ヴィラン。意外とメイン級のやつはいない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
水圧も
paruparu94
が
しました
なんでもありなら脱水させて干上がりにしたり水素と酸素にバラしてから着火して爆発させたりもできるし
paruparu94
が
しました
星矢のポセイドンはそれで地球水没までいけるらしい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
バカデカい水牢に敵を閉じ込めて、互乗起爆札でトドメを刺すゲーム版卑劣様の奥義すき
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
水そのものじゃなく打ち出す装置?が凄いよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まぁ超純水って塩とか砂糖とかの水に溶ける物質が混ざりやすいというだけで金属とかを溶かし尽くすみたいなこと不可能なんだけど
paruparu94
が
しました
圧と勢い次第でなんでも切れるウォーターカッター
生物相手なら大体干上がらせて倒せそうな水分操作
対陸上生物なら呼吸器官ふさぐことで窒息狙い
水素操作出来れば爆発狙いも出来る
霧による視界潰しなどでサポートにも回れる
自ら流体化出来れば物理攻撃無効化で守りもOK
「しか無い!!」どころか選択肢と汎用性高すぎてハイレベルで使いこなせるキャラ出せないくらいなんだが、イッチは想像力枯れとんのか…?
paruparu94
が
しました
本来青雉みたいなマイナス方向に温度を操る冷気属性なのに冷気をぶつけずにわざわざ空気中の水分を固めて物理的に攻撃してんのかね
それに氷を召喚して操る能力なら水も操れてしかるべきじゃね逆もしかりで
paruparu94
が
しました
水飛沫飛ばして飛ばしてる最中粘着性のある液体に変化
相手の身体に沢山くっついた所で形を刺々に変えて更に硬化
paruparu94
が
しました
モンハンのせいだけど
paruparu94
が
しました
(調べたらザバ系等あるらしいけど)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一人だったら即死技や。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
地面からボカンボカン水出してた
下痢便みたいに
paruparu94
が
しました
ジャングルとか砂漠を冒険するとき
飲み水が苦も無く手に入れられると難易度が全然変わる
農家になっても雨に頼らず畑に水も撒けるし
洗濯もし放題
日本にいると分からないけど世界では水は貴重
水使いなんていたら国家が手放さないだろう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
平然と対処されるイメージあるなぁ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
時間とかエネルギーの流れ操ったりするぞ
paruparu94
が
しました
ハイドラシュレッダーぶつけんぞ!
paruparu94
が
しました
水刃とかウォーターカッターとか結局はというけど地力の大きいキャラが使うと結果として単純に威力も増すから闇のナントカカントカやら最強即死より使えると思う。
一方で意外性が無い分地力が近いと平然と対処というよりグダるよねぇ、グダった所で転ばすのに使ったら文字通りの泥仕合だけに。
paruparu94
が
しました
相手の脳漿ないし血液を操り相手の頭部を爆散させる
使用者:真庭喰鮫(初代)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
果ては水蒸気爆発といろんな水の技あったな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする