844: 2021/06/21(月) 00:00:08
・ビル屋上駐車場 熹一鬼龍到着ッ 対峙…
・スマホ優希逆さ吊りっ 熹一突進ッ鉄拳ッ
・システマッ 熹一の腹に鉄拳炸裂ッ
・再突進ッ 腹にスト格鉄拳カウンターッ
次号 熹一のダメージは…
シ…システマだっ
猿先生がシステマを覚えていたあっ
・スマホ優希逆さ吊りっ 熹一突進ッ鉄拳ッ
・システマッ 熹一の腹に鉄拳炸裂ッ
・再突進ッ 腹にスト格鉄拳カウンターッ
次号 熹一のダメージは…
シ…システマだっ
猿先生がシステマを覚えていたあっ
849: 2021/06/21(月) 00:05:21
>>844
キー坊簡単に喰らいすぎじゃないっスか
キー坊簡単に喰らいすぎじゃないっスか

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男254話 猿渡哲也 集英社
896: 2021/06/21(月) 03:58:58
変態のくせに序盤戦でキー坊を圧倒するなんて…こんなの納得できない
987: 2021/06/21(月) 15:26:43
幽玄編を経て生身最強になったタフにイキるニコライは何物なんスかね
927: 2021/06/21(月) 10:08:24
作中時間で三十年以上出番のなかったシステマが最強なんて、こんなの納得できない
せめてニコライはデビル・ファクトリー出身者ぐらいにして欲しいっス
せめてニコライはデビル・ファクトリー出身者ぐらいにして欲しいっス
906: 2021/06/21(月) 07:30:26
システマがここまで強い漫画ってタフくらいじゃないっスかね
昔出てきたロシア軍人もオトンと良い勝負してたし
昔出てきたロシア軍人もオトンと良い勝負してたし
861: 2021/06/21(月) 00:25:21
ヒー坊は生身の人間相手なら負ける要素ないっスよね以前までだったら
865: 2021/06/21(月) 00:37:43
>>861
ひょっとしたらニコライの正体はロボットってことも考えられる
ひょっとしたらニコライの正体はロボットってことも考えられる
917: 2021/06/21(月) 09:13:52
ニコライも魔法が使えるんだ

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男254話 猿渡哲也 集英社
920: 2021/06/21(月) 09:28:57
いくら想像したところで関節は増えないし鉄の塊になんてならないんや
922: 2021/06/21(月) 09:40:24
体が鋼鉄になる(イメージ)なんて鉄拳伝の時点でギャルアッドがやってたんだよね
966: 2021/06/21(月) 13:39:17
ニコライ「キー坊や鬼龍では力不足」
相変わらずあの世界の格闘家は初対面でも宮沢熹一と言わないっスね
相変わらずあの世界の格闘家は初対面でも宮沢熹一と言わないっスね
971: 2021/06/21(月) 14:09:11
キー坊はキーボードの発音で外国人の舌にも優しいんだ でもスンオーやルーセーと来て結構発音しにくそうな鬼龍がそのままなのは納得いかないっス
973: 2021/06/21(月) 14:12:37
>>971
鬼龍→キリュウ→キルユウ→kill you
実は一番発音しやすい可能性があるんだ
鬼龍→キリュウ→キルユウ→kill you
実は一番発音しやすい可能性があるんだ
934: 2021/06/21(月) 11:16:33
ぽっと出の変態から雑魚扱いされる鬼龍の悲しい現在
878: 2021/06/21(月) 01:00:13
おじさんルーセーのついでに襲われて骨折してたっスよね?
845: 2021/06/21(月) 00:00:15
うわああああっ 優希ちゃんが逆さ吊りされているっ

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男254話 猿渡哲也 集英社
848: 2021/06/21(月) 00:04:13
逆さ吊りって想像以上に辛そうと言うか、どれくらい耐えられるもんなんスかねぇ?
smで縛り吊りやる人もかなり健康気にしてやってるらしいっスし
smで縛り吊りやる人もかなり健康気にしてやってるらしいっスし
879: 2021/06/21(月) 01:12:58
にこにーを許せなかった…優希ちゃんに逆さ吊りの拷問なんて…!!
人を逆さ吊りにすると何時間何分で死ぬか定説はないらしいけどワシなら30分くらいでも氏ねそうっス
人を逆さ吊りにすると何時間何分で死ぬか定説はないらしいけどワシなら30分くらいでも氏ねそうっス
955: 2021/06/21(月) 13:23:02
GPSを頼りに優希ちゃんを救助しに行ったら別の場所で監禁中……生体情報で安否確認できる5vs5マッチ用ICチップをつけとくべきだったんだよね
964: 2021/06/21(月) 13:35:08
そろそろプラレス3四郎のバイオチップを埋め込みたいですね。 …生体(レア)でね
116: 2021/06/21(月) 21:37:02
捕らわれの姫を救出するのは、永遠の男のロマンなんだ
ただ、救出した後にスゴイめんどうなことになるんだ。ドラクエ1をやったから俺は詳しいんだ
ただ、救出した後にスゴイめんどうなことになるんだ。ドラクエ1をやったから俺は詳しいんだ
117: 2021/06/21(月) 21:45:00
しゃあけどピーチ姫は攫われ過ぎやわっ クッパのキング・コブラを求めて自主的に攫われてると考えられる。
118: 2021/06/21(月) 21:48:34
ピーチ姫「演出ですよ 盛り上がってるじゃないですか」
850: 2021/06/21(月) 00:05:25
ていうか結局なんのためにニコライは優希ちゃんを誘拐したんスかね?
ガルシア心臓の件なら龍星をおびき出すとかしないといけないしキー坊と戦うのは無駄っスよね
ガルシア心臓の件なら龍星をおびき出すとかしないといけないしキー坊と戦うのは無駄っスよね
854: 2021/06/21(月) 00:15:19
猿先生「ニコライの目的は…!?」
858: 2021/06/21(月) 00:21:57
ニコライは鬼龍やキー坊ではなく龍星ちゃんとやりたかったんや
また厳密にはロシアではなくベラルーシ出身だったっ
また厳密にはロシアではなくベラルーシ出身だったっ
875: 2021/06/21(月) 00:58:18
>>858
ベラルーシ出身…
ふうんこれはつまり
WOT(World of TOUGH)やWOWS(World of Waganaha Sonou)
が発売される布石という事か
ベラルーシ出身…
ふうんこれはつまり
WOT(World of TOUGH)やWOWS(World of Waganaha Sonou)
が発売される布石という事か
87: 2021/06/21(月) 21:01:51
厳密にはロシアやない、わいはベラルーシ生まれなんやブヘヘとか言ってたっスけど結局今の所属はどこなんスか?
それともベラルーシは大国なんスか?
それともベラルーシは大国なんスか?
220: 2021/06/22(火) 11:45:22
ニコライはベラルーシということは猿先生はロシアだけじゃなく旧ソ連諸国を灘の敵として出そうとしているのかぁっ
さすが猿先生
最低でも10人の格闘家は保証されてるな
さすが猿先生
最低でも10人の格闘家は保証されてるな
859: 2021/06/21(月) 00:23:52
一人で来なければ人質はころすとかでもないのに
何で鬼龍とキー坊だけなんスか
何で鬼龍とキー坊だけなんスか

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男254話 猿渡哲也 集英社
876: 2021/06/21(月) 00:58:19
ルーセーちゃんはどうしてお留守番?なんだよえー!
877: 2021/06/21(月) 00:59:00
もしかすると本命の刺客は直接龍星を狙いに行っていて
優希ちゃん拉致は灘の戦力を分断するため陽動なのではとも思うんだよね
優希ちゃん拉致は灘の戦力を分断するため陽動なのではとも思うんだよね
881: 2021/06/21(月) 01:14:48
>>877
最強の犬がいるから何が行っても無駄と思われる
最強の犬がいるから何が行っても無駄と思われる
882: 2021/06/21(月) 01:32:19
デゴイチ持て余してるからロシアのハッカーがプログラム書き換えてルーセーが襲われるとかありそうっス
葛藤の末にデゴイチが自爆すれば感動と厄介物の処分で一石二鳥なんだ
葛藤の末にデゴイチが自爆すれば感動と厄介物の処分で一石二鳥なんだ
65: 2021/06/21(月) 20:39:47
キー坊到着までにニコライは重機ちゃん縛っただけなのかとか
なんで皆で来なかったのかとか
ニコライはなぜ龍星目当てなのかとか
気になるところたくさんあったのに話が薄く感じたんだ不思議なんだ
こうやって不思議なことを重ねて先週の異母兄弟発言とか忘れさせる猿先生流マジックなんだ
なんで皆で来なかったのかとか
ニコライはなぜ龍星目当てなのかとか
気になるところたくさんあったのに話が薄く感じたんだ不思議なんだ
こうやって不思議なことを重ねて先週の異母兄弟発言とか忘れさせる猿先生流マジックなんだ
131: 2021/06/21(月) 22:10:55
>>65
ニコライは心臓狙いなだけじゃないっスか
だったら最初から「龍星一人で来い」と言えばいい?あ──何言ってるかわかんねぇよ
ニコライは心臓狙いなだけじゃないっスか
だったら最初から「龍星一人で来い」と言えばいい?あ──何言ってるかわかんねぇよ
74: 2021/06/21(月) 20:51:30
ロシアのお偉いさんに心臓病の子供がいると考えられる
866: 2021/06/21(月) 00:42:22
優希ちゃんを早く助けたいあまりに冷静さを失ってるのかもしれないっスけど、
こんなあっさり被弾するなんてキー坊らしくないっスね。
一撃でも当たれば致命傷とは言え、ガルシア相手でも攻撃はほぼ完封したのに。
こんなあっさり被弾するなんてキー坊らしくないっスね。
一撃でも当たれば致命傷とは言え、ガルシア相手でも攻撃はほぼ完封したのに。
873: 2021/06/21(月) 00:54:44
>>866
灘神影流当主を舐めるなよ熹一は追い込まれてからが強いんだ ということだ
灘神影流当主を舐めるなよ熹一は追い込まれてからが強いんだ ということだ
899: 2021/06/21(月) 04:59:50
どちらなんだ
1. ヤクザ空手みたいなデフレ展開
2. 恐らく“システマ”を体得するためにワザとやられたと考えられる
1. ヤクザ空手みたいなデフレ展開
2. 恐らく“システマ”を体得するためにワザとやられたと考えられる
901: 2021/06/21(月) 06:16:38
>>899
3.単にニコライがガルシア以上の強者
新展開に入ったら更なる強敵が出てくるのはバトル漫画のお約束なんだ俺は詳しいんだ
3.単にニコライがガルシア以上の強者
新展開に入ったら更なる強敵が出てくるのはバトル漫画のお約束なんだ俺は詳しいんだ
912: 2021/06/21(月) 08:43:28
ヤクザ空手相手の時は事前のケガあったけど今更人類最強格のキー坊がメカでもない人間に苦戦しないで欲しいんだよね
22: 2021/06/21(月) 18:20:24
ここでキー坊が負けたらセオリーとはいえ酷すぎるから、
引き分けでニコライ逃走かな
引き分けでニコライ逃走かな
85: 2021/06/21(月) 21:01:40
ここから逆転するならキー坊が押されてると思わせてウンスタが優希ちゃんを救いだしてからの逆転劇
とかが定番っスけど猿先生はそう言うの良くも悪くもほぼやらないからなぁ
イヤな予感しかしないっス
とかが定番っスけど猿先生はそう言うの良くも悪くもほぼやらないからなぁ
イヤな予感しかしないっス
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1623979208/
コメント
コメント一覧 (21)
paruparu94
が
しました
ヒー坊は生身の人間相手なら負ける要素ないっスよね以前までだったら
ヒー坊って彼岸島の最新ネタじゃねーか
paruparu94
が
しました
コメント欄を見る限りだとキー坊はめちゃくちゃ強くなってるのか?
ムエタイのスパインウィップぐらいで時間が止まってるから全く分からん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
死刑囚の設定にしようとしたがバキのパクリみたいになるので止めたと考えられる。
paruparu94
が
しました
すごくない?
paruparu94
が
しました
ディアスポリスじゃガンダムサンドロック以上の扱いで最強だっただろ!えぇェェッッーー!
続編でどうなったかは知らん
paruparu94
が
しました
拳どころか全身を変形させる奴とか毒使いとか人外レベルの敵と戦ってきたのにこんなオカマ野郎に負けるなんて…こ、こんなの納得できない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする