9784088920115

974: 2021/06/24(木) 00:05:15
なんか権利書とか現実的な話に…
ウイルク
出典:ゴールデンカムイ284話 野田サトル 集英社


997: 2021/06/24(木) 00:22:34
権利書かぁ
全くそんなこと考えてもいなかったな
確かに文化と土地は切っても切り離せないものだよな
でも崩れ落ちる気持ちは分かるw


22: 2021/06/24(木) 00:34:55
ウイルクがアシリパに学校行って文字覚えろって言ったのもコレの為もあるかもな
この手の書類が読めるの大事


26: 2021/06/24(木) 00:37:32
なるほど
学校行けって言ったのはそういう意味もあるのかな
アシリパさんは父親の知ったことか!ってかんじだけどw

 

977: 2021/06/24(木) 00:08:27
まさかとは思うが「神」→「紙」の権利書のことなのか…?

ウイルクまさに外道


978: 2021/06/24(木) 00:08:42
悲報土方ウイルクに騙される


979: 2021/06/24(木) 00:09:32
半分は残ってるとは言っても半分騙した様なもんだな


27: 2021/06/24(木) 00:37:40
「ここから脱獄しろ」
「成功した奴には金塊を半分やる」


31: 2021/06/24(木) 00:39:00
>>27
あぁ半分!一万貫か
ウイルクは金塊は要らなかったのか


33: 2021/06/24(木) 00:40:24
>>27
なるほど嘘は言ってない


37: 2021/06/24(木) 00:48:57
さすがに土方のズッコケは描かなかったかw


38: 2021/06/24(木) 00:51:22
>>37
ウイルク信じてきたソフィアまでずっこけてる
ねぇソフィア、どんな気持ち…


39: 2021/06/24(木) 00:54:11
>>37
すっげえ探したわw
でもメゲずに権利書を精査してたんだな


50: 2021/06/24(木) 01:24:09
残りの金塊ホントにあるのか心配になる人いそう


67: 2021/06/24(木) 03:50:10
>>50
キムシプ達が土地買ってからウイルク達に見つかるまで30数年だっけ?
残りがそのままそっくり残ってるものかな?
ちょっとは減ってそう


13: 2021/06/24(木) 00:29:34
契約書見てる永倉と土方が完全にお爺ちゃんの目つきでホッコシ
永倉
出典:ゴールデンカムイ284話 野田サトル 集英社


11: 2021/06/24(木) 00:28:58
鬼強のおじいちゃんたちでも目はちゃんと老眼だったww


18: 2021/06/24(木) 00:32:08
>>11
トニの「ジジイたちに読ませろ!!」は草


35: 2021/06/24(木) 00:45:27
>>18
トニはじじぃじゃないんだ…って思ったw
頭白いから年配なのかと思ってたわ


40: 2021/06/24(木) 00:57:25
>>35
白鳥鍋の時、アイヌの食べると白髪になる言い伝えを聞いて
心配して突っ込まれてたなw


984: 2021/06/24(木) 00:14:59
アシリパさん本当にアイヌの文化を守りたいだけで欲がない子だね…
気持ちだけじゃ文化は守れないけど、なんかアシリパさんらしくて良いなと思った
アシリパ
出典:ゴールデンカムイ284話 野田サトル 集英社


14: 2021/06/24(木) 00:30:16
アシリパさんほんとうに良い顔してた
頼もしいヒロインだ


62: 2021/06/24(木) 02:19:58
権利書手に入れたアシリパさんは目的達成?


68: 2021/06/24(木) 04:40:34
アシリパさんが血生臭い戦いに身を投じる必要は無くなったな


29: 2021/06/24(木) 00:38:50
アシリパさんにだけ土地と金塊が手に渡るようにして
欲深い大人たちは五稜郭で殺し合いしてくれればOKみたいな考えだったのか?ウイルク


36: 2021/06/24(木) 00:48:02
>>29
白石の言ってたとおり「アイヌのために和人を利用してやれ」なんだろうな
一番理解していたはずの白石が一番落胆していて草


6: 2021/06/24(木) 00:25:32
白石は今回も顔芸&リアクション芸人だったな


9: 2021/06/24(木) 00:27:10
もう半分のありかも刺青にあるのかな
そうで無いと囚人や関わった人無駄死…


10: 2021/06/24(木) 00:28:30
>>9
絶対カドクラの刺青がキーだ
…と信じてる


16: 2021/06/24(木) 00:31:10
>>10
やはり門倉を巡って殺し合いになるのか


21: 2021/06/24(木) 00:34:50
>>10
囚人達の中でも生き残る確率の高い土方に情報が密な入墨を彫り、土方についていくであろう門倉に その追加情報を彫り込んでいて、
2人セットでないと正しく解けない、とか


49: 2021/06/24(木) 01:21:13
門倉を1人堡塁に行かせて大丈夫か
門倉捕まえろ って宇佐美の遺言聞いた鶴見がそこにいるんだぞ


53: 2021/06/24(木) 01:32:33
>>49
あれ、ほんとだ
本誌の時カドクラ部長を捕まえてくださいってセリフあったっけ…


54: 2021/06/24(木) 01:35:59
>>53
26巻の加筆で、セリフが「それと門倉…」 から「門倉部長を捕まえてください」というハッキリした意味に書き換えられたよ


58: 2021/06/24(木) 01:51:57
>>54
カドクラを…だけじゃハッキリ伝わらないから大丈夫だと思ってたけど捕まえてって言ってるな~
カドクラピンチ


999: 2021/06/24(木) 00:22:58
ドンッ 「おはようございます!!」
◆グッド・モーニングHAKODATE!! 

早朝バズーカとグッド・モーニングベトナムの合わせ技?
鶴見
出典:ゴールデンカムイ284話 野田サトル 集英社


7: 2021/06/24(木) 00:26:44
鶴見が大声だから有坂閣下か、
鯉登パパが来てそうだワクワク


987: 2021/06/24(木) 00:15:56
残りの金塊は五稜郭にあるのか別のところにあるのか鶴見は土地の権利書のこと知ってるのか
知らずに騙されてノコノコやってきたとしたら眩しいばかりの笑顔と砲撃音が虚しい


996: 2021/06/24(木) 00:19:59
鶴見は金塊は別のところにあるのに気付いているんじゃないか?
で、五稜郭に土方組が集まるのを予測して、出入口封鎖して一網打尽→殲滅してから悠々と金塊ゲット の予定なのでは


998: 2021/06/24(木) 00:22:36
鶴見なら権利書のこともとっくに把握してそうだ


20: 2021/06/24(木) 00:34:23
尾形や菊田の中央派閥は権利書が目的だな


48: 2021/06/24(木) 01:18:41
権利書を狙っていたというのは中央政府かな
鶴見に金塊を探させようとした菊田と別行動していた尾形は最初から金塊じゃなく権利書のほうを探っていたのか
そして北海道に軍事工場や芥子畑を作ろうとしていた鶴見も権利書を狙っていたのか


44: 2021/06/24(木) 01:08:37
コミック出たばっかなのにもうコミックス作業入るのぉ…?
ちゃんと休んでぇ?


46: 2021/06/24(木) 01:14:12
>>44
本誌とコミックの話数の差が大きいから次巻発売が早まるか
それとも鶴見、アシリパ、ソフィアそしてウイルクの重要なパートだから加筆修正をより念入りにやるのか


51: 2021/06/24(木) 01:29:58
>>44
26巻の時休まなかった分を合わせて取ってたりして
取材もコロナ禍の影響が多少なりはあるだろうし


995: 2021/06/24(木) 00:19:54
サトルたくさん休むの安心だよ


引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1624461243/