
2: 2021/06/22(火) 09:37:17.26
もう僕のヒーローだろ

出典:僕のヒーローアカデミア 堀越耕平 集英社
5: 2021/06/22(火) 09:38:20.59
学校はいつか卒業するんだよ
7: 2021/06/22(火) 09:38:36.03
カッコいいからセーフ
20: 2021/06/22(火) 09:41:53.19
学校でやるイベントだいたい消化したしええやろの精神やぞ
12: 2021/06/22(火) 09:39:48.12
38: 2021/06/22(火) 09:43:49.93
Twitter見ると皆「デクくん学校戻ってきて😭」って言ってるわ
39: 2021/06/22(火) 09:43:49.97
話がずっと暗いの草
ほんとおもしれーわ
ほんとおもしれーわ
62: 2021/06/22(火) 09:46:44.62
ドラゴンボールも7個集める旅やらなくなったやろ
73: 2021/06/22(火) 09:47:52.68
バキだってグラップラーじゃないし
53: 2021/06/22(火) 09:45:49.16
タイトルとそれてるけどこっちのがおもろい
最初からアカデミア要素いらんかったんや
最初からアカデミア要素いらんかったんや
106: 2021/06/22(火) 09:50:34.12
アカデミア要素要らないは前から言われたしええことやね
生徒多すぎて話がバラけるし
生徒多すぎて話がバラけるし
318: 2021/06/22(火) 10:08:53.48
やっぱこの作者ってヴィラン側描いてるときの方がイキイキしてるよな?
ずっとこういうの描きたかったんやな
ずっとこういうの描きたかったんやな
63: 2021/06/22(火) 09:46:49.56
最初からこっちで良かったって言ってる奴いるけどずっとアカデミア要素入れてきたからこそ今学校から離れてめっちゃ面白いんとちゃうの?
最初からずっとこれだったら暗すぎちゃう?
最初からずっとこれだったら暗すぎちゃう?
67: 2021/06/22(火) 09:47:21.78
>>63
わかる
わかる
71: 2021/06/22(火) 09:47:45.34
>>63
これ
これ
13: 2021/06/22(火) 09:39:50.75
デクくんめっちゃ強くなった
エンデヴァーにもそろそろ勝てるんちゃうか?
エンデヴァーにもそろそろ勝てるんちゃうか?

出典:僕のヒーローアカデミア 堀越耕平 集英社
19: 2021/06/22(火) 09:41:48.36
>>13
再生持ちじゃないとエンデヴァーには勝たれんやろ
近づいたら消し炭やし
再生持ちじゃないとエンデヴァーには勝たれんやろ
近づいたら消し炭やし
31: 2021/06/22(火) 09:43:11.07
>>13
あいつ火力と移動範囲強いから分からんぞ
近距離の打ち合いなら負けへんけど
あいつ火力と移動範囲強いから分からんぞ
近距離の打ち合いなら負けへんけど
260: 2021/06/22(火) 10:04:43.46
>>31
100%パンチは天候変えるレベルだから
遠距離からの衝撃波で勝てるやろ
100%パンチは天候変えるレベルだから
遠距離からの衝撃波で勝てるやろ
74: 2021/06/22(火) 09:47:54.37
本人はオールマイト並みに動ける言うとるけど本物のオールマイト的にどんなもんなのかは気になるわ
それだけ100%オールマイトが印象も実力も強すぎる
それだけ100%オールマイトが印象も実力も強すぎる
306: 2021/06/22(火) 10:07:42.72
>>74
全盛期オールマイトは東京から沖縄まで一瞬で飛んで行って帰り道に大阪で事件解決とかやってるの笑う
全盛期オールマイトは東京から沖縄まで一瞬で飛んで行って帰り道に大阪で事件解決とかやってるの笑う
326: 2021/06/22(火) 10:09:43.17
>>74
発勁で力ストックとか工夫して瞬間的に擬似100%にしてるだけだし
常時100%で動けてた全盛期オールナイトにはまだ及ばんだろな
発勁で力ストックとか工夫して瞬間的に擬似100%にしてるだけだし
常時100%で動けてた全盛期オールナイトにはまだ及ばんだろな
386: 2021/06/22(火) 10:13:50.42
>>326
オールマイトが腕を単純にふるだけの威力出すのに工程踏んで溜めたりせんといかん時点で劣化ではあるよな
デクなりの強がりみたいなもんなんやろうけど
オールマイトが腕を単純にふるだけの威力出すのに工程踏んで溜めたりせんといかん時点で劣化ではあるよな
デクなりの強がりみたいなもんなんやろうけど
511: 2021/06/22(火) 10:21:26.23
>>386
デク自身オールマイト信者だからオールマイト越えたなんて思ってないだろうしな
デク自身オールマイト信者だからオールマイト越えたなんて思ってないだろうしな
568: 2021/06/22(火) 10:25:58.95
>>511
最終的に歴代継承者は成仏?してデクはまた無個性になるけど街の困ってる人を助け続けて精神的な意味で最高のヒーローになる、ってのが無難なオチちゃうか
最終的に歴代継承者は成仏?してデクはまた無個性になるけど街の困ってる人を助け続けて精神的な意味で最高のヒーローになる、ってのが無難なオチちゃうか
598: 2021/06/22(火) 10:28:23.30
>>568
僕が最高のヒーローになるまでの物語やから平和の象徴を継いで僕が来た!で終わるんちゃうかって思っとる
僕が最高のヒーローになるまでの物語やから平和の象徴を継いで僕が来た!で終わるんちゃうかって思っとる
28: 2021/06/22(火) 09:42:50.07
ステインが出てきて面白くなりそうやわ
48: 2021/06/22(火) 09:44:52.59
>>28
ステインと手を組んでほしいわ
ステインと手を組んでほしいわ
60: 2021/06/22(火) 09:46:39.27
>>48
どっち行くか予想つかんけど組む路線も普通にありだよな
どっち行くか予想つかんけど組む路線も普通にありだよな
141: 2021/06/22(火) 09:53:35.33
>>60
それは絶対にないやろうしやったらアカンわ
ステインが陰ながらデクのサポート勝手にしてるならええけどインゲニウムの件とかあるし仲間になるのはアカン
それは絶対にないやろうしやったらアカンわ
ステインが陰ながらデクのサポート勝手にしてるならええけどインゲニウムの件とかあるし仲間になるのはアカン
205: 2021/06/22(火) 10:00:10.71
デクくんの格好が汚れてる理由が風呂入らず活動してるからなの悲しいわ
お母さん泣くで
お母さん泣くで

出典:僕のヒーローアカデミア 堀越耕平 集英社
207: 2021/06/22(火) 10:00:14.33
デク闇落ちしたん?
236: 2021/06/22(火) 10:03:13.22
>>207
闇には堕ちてない。敵の標的は自分やし、その敵が強過ぎて対抗しうる力を持ってるのが自分だけやから周りに迷惑かけへんように全部1人で戦う事にした
闇には堕ちてない。敵の標的は自分やし、その敵が強過ぎて対抗しうる力を持ってるのが自分だけやから周りに迷惑かけへんように全部1人で戦う事にした
58: 2021/06/22(火) 09:46:27.04
オールマイト死ぬ予感しかせーへん
デクが無茶苦茶後悔してぶっ壊れる展開あるやろ
デクが無茶苦茶後悔してぶっ壊れる展開あるやろ
244: 2021/06/22(火) 10:04:01.49
オールマイトってナイトアイに「凄惨な死を迎える」って言われたやろ
デクが1人で暴走してる間に殺されそうで怖い😱
デクが1人で暴走してる間に殺されそうで怖い😱
286: 2021/06/22(火) 10:06:38.30
>>244
未来予知は変わるから
未来予知は変わるから
26: 2021/06/22(火) 09:42:46.29
全て1人で背負って戦うデクをアカデミーの仲間達が支える神展開に震えろ。主人公強くなり過ぎて足手纏いでしかないが
108: 2021/06/22(火) 09:50:44.74
>>26
かっちゃん...
かっちゃん...
54: 2021/06/22(火) 09:45:55.53
爆轟ですら連合アジト強襲編の時のデクについてくのがやっととか言っとったから
もうアカデミア内におさめとける実力やないからなあ
今は更に個性増えて強くなっとるし
もうアカデミア内におさめとける実力やないからなあ
今は更に個性増えて強くなっとるし
50: 2021/06/22(火) 09:45:41.09
今から透明になる奴とか動物と話せる奴とかキン肉マンがメインストーリーに食い込む方法
76: 2021/06/22(火) 09:48:07.08
>>50
透明はあんだけ透明ならやろうと思えばどうとでもねじ込めるんやないか
透明はあんだけ透明ならやろうと思えばどうとでもねじ込めるんやないか
49: 2021/06/22(火) 09:45:18.71
形だけでも卒業させてとっととプロヒーロー編始めればいいのにと思うけどやっぱり最後は卒業で閉めたいんやろか
84: 2021/06/22(火) 09:48:52.86
最後学校卒業で終わるバトル漫画は名作
って言おうとしたけどそんな作品言うほどないな
って言おうとしたけどそんな作品言うほどないな
112: 2021/06/22(火) 09:51:16.96
>>84
男塾
男塾
150: 2021/06/22(火) 09:53:48.36
>>84
暗殺教室?
暗殺教室?
193: 2021/06/22(火) 09:58:40.01
今めっちゃおもろいしクラスメイト絡んだらもっとおもろくなりそうで楽しみ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624322217/
コメント
コメント一覧 (102)
デクの負担大きそう
paruparu94
が
しました
話の積み上げって大事だね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
主人公の厳しい状況と孤独な戦いを表現するために、学校を切り離したのはいい判断だと思う
paruparu94
が
しました
それに面白いんだから、アカデミア要素がどうとか、どうでもいいわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
面白いのが対ヴィラン戦なのはそうだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でももっと短くて良かった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
編集がミスってアカデミアになってただけなんだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それでも単行本30巻まで進んでもまだいたのは違和感あったな
実際堀越も学園編をここまで長くやる予定ではなかったと公言してたし
というか学園編は同じことの繰り返しが多すぎたのがアカンかったと思う
これを取捨選択していればもっと展開も速かったわな
paruparu94
が
しました
ベルセルクの蝕みたいに全てを失っても……アカンか
paruparu94
が
しました
ちょくちょく流浪人に戻ってるけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いつみてもスパイ&スパイの奴に見えるwwwwwwwwwwwwwww
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
みんなでハート押しまくって擁護してやれ!!!!って感じのコメント欄
paruparu94
が
しました
目がうつろバージョンと
マスクつけた悪魔バージョン
paruparu94
が
しました
コメントする