71KZvlaEnnL

306: 2021/06/24(木) 04:24:04.39
運動ゾンビにスポーツマックスのルビでワロタ
スポーツマックスのスタンド能力もゾンビだから上手すぎる
絶対にこのコマ超ドヤ顔で書いただろ澁川
明美
出典:スナックバス江190話 フォビドゥン澁川 集英社


322: 2021/06/24(木) 17:20:01.35
スポーツマックスってどんなスタンドやったっけ・・・?と思って検索したら
一番上に出て来たのがスポーツマックス(げすやろう)で草


314: 2021/06/24(木) 10:28:28.71
「疲れるのは嫌」のあれは黄金長方形か


315: 2021/06/24(木) 11:05:37.52
>>314
六部から七部へ繋がってるんだね

 

308: 2021/06/24(木) 08:09:40.03
徳永英明草


307: 2021/06/24(木) 07:02:22.49
ワイも掃除しないとラジオ体操出来んわ
明美ちゃんと一緒や


309: 2021/06/24(木) 08:59:10.50
俺も、運動してるぜ!
五十肩を治す為に、毎日
肩を廻したり腕を伸ばしたりしてるぜ!


310: 2021/06/24(木) 09:05:11.76
確かにラジオ体操って習慣化したら体調改善したわ
コロナで在宅がちになって体調崩したけど持ち直したわ


311: 2021/06/24(木) 09:14:26.38
やっぱタツ兄だな
ラジオ体操は自転車こぐのと同じくらいの運動強度だから第2までやれば結構な運動量になる
タツ兄
出典:スナックバス江190話 フォビドゥン澁川 集英社


312: 2021/06/24(木) 09:43:24.57
まじかよ
真面目にやってみようかな


313: 2021/06/24(木) 10:09:41.88
最初は効果感じるんよね
習慣化して効果感じなくなるとふと止めてしまう


324: 2021/06/24(木) 17:34:11.80
世の中本当に、運動とか食事とかびっくりするほど無頓着な人いるよな
エナドリ毎日飲む人とか
野菜まるで食べない人とか
サプリで補おうと思わない人とか

運動もまるでしない

そんな人だったらラジオ体操するだけでも劇的に変わるんだろうな


342: 2021/06/25(金) 08:05:46.31
>>324
酒とタバコ常習するくせにオーガニック食材たまに食べて健康取り戻した気になってる奴とかな。
てかここに書かれてるような健康ネタってほとんど先にタツ兄にやられてる気がする。


326: 2021/06/24(木) 18:29:59.53
EMSがいいよ
立ってる間にブルブルしてくれるとかそんな感じでいいから


335: 2021/06/24(木) 21:07:57.86
>>326
最近通販番組でよく見かけるなw


327: 2021/06/24(木) 18:52:49.44
30くらいのとき、10年ぶりにチャリ漕いだら死にそうになったな。気持ちではまだまだ漕げるのにまるで身体がついていかなかった。


340: 2021/06/25(金) 00:28:23.06
>>327
わかる
運動不足解消にジョギングでもするかと思ったら一分経たずにアカーンってなったわ


328: 2021/06/24(木) 19:12:51.13
運動なんて通勤だけみたいな人はそこら中にいるだろ


332: 2021/06/24(木) 20:06:23.40
>>328
リモートワークで通勤すらなくなってしまった
アケミちゃんにペアでできる運動させてもらへんやろか…


329: 2021/06/24(木) 19:14:39.21
俺工場で肉体労働しているのだが、
毎年の健康診断で運動しているか、の項目で仕事で体動かすのは含まないとあるのがすごい納得いかないんだ


336: 2021/06/24(木) 21:37:46.09
>>329
そういう時は運動してることにして良いと思うけどね


331: 2021/06/24(木) 19:25:26.25
ワイは毎晩30秒ずつ
右手の運動してるで?


337: 2021/06/24(木) 22:32:03.89
>>331
30秒!?(早すぎ!?)


344: 2021/06/25(金) 08:15:43.12
常連客で人並みに健康に気を使ってそうなのは東とカワちゃんくらいか?
山田は結局ジム行くことになったのか知らんが。
そう考えるとダイエットに成功したカワちゃん凄いな。
運動するのは普通のこととかなかなか言えないぞ。
そろそろ逆に健康に気を使いすぎて健康のためなら死ねる系のキャラ出てきても不思議じゃないけど。


334: 2021/06/24(木) 20:18:27.44
「軽い運動」が何か犯罪行為であるかのようなノリで最後までいくかと思ったらいつの間にか終わったな


341: 2021/06/25(金) 08:03:12.61
>>334
同じくあのノリでずっと行くのかと思ったら
タツ兄が途中で冷静になったのがシュールだった。
作者の実体験?


345: 2021/06/25(金) 08:52:15.70
やっぱり明美ちゃんと一番価値観近いのタツ兄な気がするな
面倒なこととか頑張ることを諦めてるというか受け入れてる感じが
それでもやっとかないとなぁ、で0.5歩くらいタツ兄が実践するとこも含めてバランスがいい
明美2
出典:スナックバス江190話 フォビドゥン澁川 集英社


346: 2021/06/25(金) 09:55:50.12
タツ兄とならくっついてもいいかって感じがちょいちょい見受けられるな


347: 2021/06/25(金) 10:04:41.90
どっちかというと親子関係


348: 2021/06/25(金) 11:08:03.72
ウェディングドレスに憧れていそうな父親はちょっと・・・


357: 2021/06/25(金) 15:59:11.79
明美ちゃんちょくちょく客と距離縮めようとするよな山田のデスルンバとか
森田とダグラスマニアは拒絶してるけど


316: 2021/06/24(木) 11:08:41.89
スナック漫画売り上げナンバー1の広告インパクトあるなあ
1話だけのちょい役の癖にユニコーンさん出張りすぎ


318: 2021/06/24(木) 11:42:51.86
ピンキーユニコーンはワイもなんか大好きや


320: 2021/06/24(木) 15:46:01.60
ピンキーユニコーンはその後も1回か2回登場してたような


321: 2021/06/24(木) 16:56:25.44
スナックNo.1……

苦しくたってー、いや、なんでもない
にしても他にスナック漫画ってあるのかとググったら、とりあえず
「日出処のスナック」
「スナックあけみでしかられて」という漫画はあるみたいだな
「マルさんのスナック」これは多分違う…


引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1622640617/