ただでさえ展開遅いのに隔週とかどうする気や
4: 2021/06/25(金) 06:38:20.23
今週の内容的には普通やったで
5: 2021/06/25(金) 06:38:31.62
前から実質半分ぐらい隔週やなかった?
8: 2021/06/25(金) 06:39:18.11
>>5
月1で定休日があった
月1で定休日があった
10: 2021/06/25(金) 06:39:26.11
今までも隔週だったような…
14: 2021/06/25(金) 06:40:50.42
20: 2021/06/25(金) 06:42:49.16
前から謎イラストで飛ばすときあったし対して変わらんやろ
26: 2021/06/25(金) 06:44:03.17
>>20
月1で休むときに扉絵の日があるんや持病持ちらしい
月1で休むときに扉絵の日があるんや持病持ちらしい
144: 2021/06/25(金) 07:09:45.39
1/8,22,29
2/5,19,26
3/5,19
4/2,16,23
5/14,21,28
6/4,18,25
月3話掲載だったんか
2/5,19,26
3/5,19
4/2,16,23
5/14,21,28
6/4,18,25
月3話掲載だったんか
16: 2021/06/25(金) 06:41:31.51
絶対後輩くんが6号平気に適応する展開やん

出典:怪獣8号 松本直也 集英社
29: 2021/06/25(金) 06:45:33.26
>>16
6号は適当な下っ端に適合させるやろ
後輩が適合するのは7号や
6号は適当な下っ端に適合させるやろ
後輩が適合するのは7号や
34: 2021/06/25(金) 06:47:01.01
>>29
いっそ9号やろ
いっそ9号やろ
121: 2021/06/25(金) 07:05:06.32
大怪獣と戦えるのが30人弱
単騎だと10人弱
識別怪獣はさらに減る
思ったより多いと思ったのにワイだけか?
単騎だと10人弱
識別怪獣はさらに減る
思ったより多いと思ったのにワイだけか?
38: 2021/06/25(金) 06:47:58.21
スパイとか隔週のくせにも謎のオリジナル読み切りとか挟んでるのなんやねん
本編かけや
本編かけや
40: 2021/06/25(金) 06:48:22.84
>>38
スパイはちゃんと面白いからいいよ
スパイはちゃんと面白いからいいよ
51: 2021/06/25(金) 06:49:39.24
>>38
読み切り面白かったからええわ
読み切り面白かったからええわ
118: 2021/06/25(金) 07:04:52.01
怪獣もスパイも間違いなく週刊じゃ死ぬからプラスあってよかったな
149: 2021/06/25(金) 07:10:46.96
やっぱオンラインやから休載のハードル低いんやろな
143: 2021/06/25(金) 07:09:16.07
週刊連載って大変なんやな
147: 2021/06/25(金) 07:10:31.32
>>143
一度も週刊連載を休まず200巻やったこち亀はすごかったんやね
一度も週刊連載を休まず200巻やったこち亀はすごかったんやね
183: 2021/06/25(金) 07:18:50.18
週刊連載し続けられる人はほんま一握りよ
112: 2021/06/25(金) 07:03:49.76
拷問だけは毎週連載維持して欲しい

152: 2021/06/25(金) 07:11:58.00
姫様拷問さえ無事ならええわジャンプラは
メムメム無き今ギャグ枠が薄すぎる
メムメム無き今ギャグ枠が薄すぎる
166: 2021/06/25(金) 07:15:36.14
>>152
100カノは?
100カノは?
99: 2021/06/25(金) 07:01:42.50
怪獣はほんま2話ぐらいまでは神やったから惜しい作品や
売れてるのもそこの評価高いからやろ
売れてるのもそこの評価高いからやろ
272: 2021/06/25(金) 07:37:19.90
怪獣8号おもしろいと感じたのは世界観だった
怪獣が出現する世界で死骸処理という仕事があるので現実的で斬新なアイデアだった
でもそれも最初だけで終わってしまい今やただ怪獣と戦うだけの漫画でありがちなsf世界観に変わってしまったのは少し残念
怪獣が出現する世界で死骸処理という仕事があるので現実的で斬新なアイデアだった
でもそれも最初だけで終わってしまい今やただ怪獣と戦うだけの漫画でありがちなsf世界観に変わってしまったのは少し残念
241: 2021/06/25(金) 07:30:39.67
怪獣は部隊に討伐対象として追われながら怪獣を倒す孤高のヒーローの方が面白かったかもね
部隊の長官も上司も同僚もみーんな8号認めちゃったらもう展開しようがないし
部隊の長官も上司も同僚もみーんな8号認めちゃったらもう展開しようがないし
202: 2021/06/25(金) 07:22:14.42
結局主人公が怪物の力を取り込んで人類を守るみたいなのが人気出るからなぁ
怪獣8号が売れるのは普通に分かるわ
怪獣8号が売れるのは普通に分かるわ
180: 2021/06/25(金) 07:18:21.21
昔のweb漫画と紙面の漫画の作品の傾向が逆転した感じはある
webで子供が読むからwebの作品は王道で分かりやすいのが数字出る
逆に本誌とか雑誌のはちょっと外した作品が人気出てる感じ
単純な数字の大小じゃなくて各媒体ごとの傾向ね
webで子供が読むからwebの作品は王道で分かりやすいのが数字出る
逆に本誌とか雑誌のはちょっと外した作品が人気出てる感じ
単純な数字の大小じゃなくて各媒体ごとの傾向ね
60: 2021/06/25(金) 06:53:02.94
今いちばん面白いバトル漫画教えろ
70: 2021/06/25(金) 06:54:30.62
>>60
割とガチでハイパーインフレーション
割とガチでハイパーインフレーション
71: 2021/06/25(金) 06:54:30.76
これはいじめるヤバい奴
84: 2021/06/25(金) 06:58:09.54
>>71
最新話まで読んでるけど三つ巴マジでアツいな
ただバトル漫画ではない
最新話まで読んでるけど三つ巴マジでアツいな
ただバトル漫画ではない
78: 2021/06/25(金) 06:56:32.69
ハイパーインフレーションどんな話なん?
今のところ終末のハーレムファンタジア ゲーミングお嬢様 推しの子は読んでる
今のところ終末のハーレムファンタジア ゲーミングお嬢様 推しの子は読んでる
80: 2021/06/25(金) 06:57:10.60
>>78
騙し合い+金+バトルみたいな感じや
騙し合い+金+バトルみたいな感じや
83: 2021/06/25(金) 06:58:05.10
>>80
嘘喰いみたいな感じ?
嘘喰いみたいな感じ?
88: 2021/06/25(金) 06:59:06.65
>>83
もうちょっとコミカルにした感じやな
ネタも多めやし
もうちょっとコミカルにした感じやな
ネタも多めやし
102: 2021/06/25(金) 07:02:28.76
>>88
面白そうやし読んでみるわサンガツ
面白そうやし読んでみるわサンガツ
92: 2021/06/25(金) 07:00:37.06
107: 2021/06/25(金) 07:02:57.68
>>92
無理やろな
ジャンプラ内ですら大して人気ないもん
無理やろな
ジャンプラ内ですら大して人気ないもん
158: 2021/06/25(金) 07:13:13.05
>>92
裏バイトの一強やろこんなん
裏バイトの一強やろこんなん
174: 2021/06/25(金) 07:16:35.06
ダンダダンは信じてええんか?
176: 2021/06/25(金) 07:16:57.68
>>174
ええで
ええで
189: 2021/06/25(金) 07:19:25.72
>>174
作風の好き嫌いはあると思うけど絵は丁寧やし話のテンポは良いしジャンプラの中では今一番読めるわ
作風の好き嫌いはあると思うけど絵は丁寧やし話のテンポは良いしジャンプラの中では今一番読めるわ
197: 2021/06/25(金) 07:21:37.72
正直昨日のデップー最終回笑ったわ
まさか「ジャンプ持ってこいよ」をネタにするとは思わんかった
まさか「ジャンプ持ってこいよ」をネタにするとは思わんかった
205: 2021/06/25(金) 07:22:51.90
言うてそれなりに読める作品が複数あるのはすごいわ
週刊連載できるかは別として
週刊連載できるかは別として
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624570634/
コメント
コメント一覧 (57)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジャンプ+だと1週遅れとは言え無料で読めるって凄くない?
paruparu94
が
しました
加藤の覚醒シーンとかちゃんと少年漫画してるしな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
偶数、奇数週組制度とかになるんじゃないかね
paruparu94
が
しました
そんなに他社とノウハウの差があるのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
尋常じゃなく面白いんだが
paruparu94
が
しました
お前の意思は呪術と8号に受け継がれてるぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今までとは最初の跳ね方が段違いだからこのまま続きそうなのが違うとこではあるけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まだ大石浩二に監修させた方がマシなもん出来るだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作者「イラスト集でごまかせんやん・・・」
paruparu94
が
しました
まぁ人気が出れば何してもいいって風潮だし仕方ないだろうけど
paruparu94
が
しました
コメントする