1: 2021/06/26(土)
黄金セイシこうやって出すのか…
2: 2021/06/26(土)
となりのヤングジャンプ@tonarinoyj
最新話が更新されました! [第192話] ワンパンマン / https://t.co/kkCxt0xmQ1
2021/06/26 01:52:25
2: 2021/06/26(土)
黄金セイシ出るの早かったな
3: 2021/06/26(土)
3: 2021/06/26(土)
黄金セイシの敬語による強キャラ感めっちゃすき
4: 2021/06/26(土)
4: 2021/06/26(土)
黄金セイシが完全にヒーローは遅れてやってくるじゃん
12: 2021/06/26(土)
黄金はもうキングくらいしかどうにか出来んな
19: 2021/06/26(土)
ゲロはこのままセイシが片付けてくれ
32: 2021/06/26(土)
>>19
すごいパワーワード
33: 2021/06/26(土)
ブサイクはマジでキモいからさっさとやられろよ
20: 2021/06/26(土)
原作はバンクの瞬殺が気持ち良かったからな
43: 2021/06/26(土)
25: 2021/06/26(土)
42: 2021/06/26(土)
ゲロブサイクが今のS級と相性悪すぎる
斬撃も消化液で無効化されるならあと対処できるのタツマキとジェノスの火砲くらいしか
43: 2021/06/26(土)
>>42
タンパク質補給し続けないと身体維持できなくなるっぽいので
時間稼ぎや拘束が出来るヒーローが居ればどうにかなりそうではあるんだよな
まぁ今それが出来るヒーロー一人もいないんだけど
23: 2021/06/26(土)
多細胞セイシくんの出番が無くなってさみしい
48: 2021/06/26(土)
待ちに待った黄金セイシ爆誕…なんだけどなんだろうあっさり…
特に10兆の共食いシーンが一番クるとこなんだけどあっさりすぎない…?
39: 2021/06/26(土)
申し訳ないけど黄金セイシは原作の方が圧倒的に良かったわ
40: 2021/06/26(土)
>>39
まだ全部合体したわけじゃないからもう一段階強化入るんじゃないかな
31: 2021/06/26(土)
たぶんこれ黄金セイシの上あるな
25: 2021/06/26(土)
さらにパワー上がってプラチナセイシになりそう
24: 2021/06/26(土)
仮に10兆合体があったとしたらとんでもねーサイズになりそうだな
41: 2021/06/26(土)
>>24
そこは小さくなるのがお約束でしょ
5: 2021/06/26(土)
剣聖会のおっさんたち一瞬で溶けて死んだ
助太刀の時のかっこよさはなんだったの
8: 2021/06/26(土)
死に方エグいな
15: 2021/06/26(土)
ブサイクはアマイから始まって
タンクトップや剣聖会と次々にグロイ殺し方しまくるな
11: 2021/06/26(土)
結局剣聖会はかませ要員かよ!
9: 2021/06/26(土)
原作にいない追加キャラが雑に処理されていくな
14: 2021/06/26(土)
日輪刀の設定出すために生まれて殺されてった剣聖会
7: 2021/06/26(土)
爺さん即死してたらこの剣無くなってたのでは…
というか何だその空間収納スキル
21: 2021/06/26(土)
月輪の設定?出したあたり今回のガロウ編後もあるってで良いんだよな
6: 2021/06/26(土)
月輪は【あの御方】の刀のどっちかかなぁ?
29: 2021/06/26(土)
28: 2021/06/26(土)
なんか秘剣ぽいのでてきたけどガロウと対峙したときどうするんだろ
思うように抜けないとかそういう設定にでもするのか
29: 2021/06/26(土)
>>28
フツーに折られそう
44: 2021/06/26(土)
アトミックがここに来てまた強化でまだ奮闘しそうな感じだな
45: 2021/06/26(土)
アトミックさん流石に黄金と良い勝負は強すぎる気がするがセイシ相手にもう一矢報いて欲しくもある
10: 2021/06/26(土)
改めてクロちゃんの防御力すげーよ
触れたら貫くレベルで解けるレベルのもんを皮膚で済ませてる
13: 2021/06/26(土)
>>10
無傷な黄金セイシの方が防御力上なのが証明されてしまったか
34: 2021/06/26(土)
>>13
純粋な防御力はともかく本人も言ってるが腐食耐性で相性が・・・
17: 2021/06/26(土)
クロちゃんまた心折れてる…
18: 2021/06/26(土)
18: 2021/06/26(土)
クロちゃんはいくら曇らせてもよい
47: 2021/06/26(土)
クロちゃん もうこの時点で折れてそうなのに
後最低一回はガロウ相手に復活して折れる羽目になるのか
26: 2021/06/26(土)
こっそりジェノスの腕もがれとる…
30: 2021/06/26(土)
>>26
いつものこと
36: 2021/06/26(土)
鬼サイボーグなら壊しても明日には戻ってくるから安心してリョナれるね
16: 2021/06/26(土) バングカッコイイ
35: 2021/06/26(土)
バングとボンブの実力差が・・・と思ったけど
ボンブはガロウとの戦闘前にタンマスへの体力提供でかなり消耗してたって形だった
37: 2021/06/26(土)
>>35
本気のバングと渡り合ってると言ってるからちょっとだけバングのほうが強いのかもな
38: 2021/06/26(土)
せっかくの本気バングだからこの形態までのガロウには人間性を取り戻させる程度までは勝ってほしい
22: 2021/06/26(土)
黄金まで来たってことはそろそろサイタマの出番か
アマイが復活して黄金と戦ってその後黄金とガロウが戦って
ガロウがヒーロー連中と戦って
いやまだ1年はかかりそうか
27: 2021/06/26(土)
早くこの画力でのキングさんのシーン見たいのに
46: 2021/06/26(土)
黄金セイシホームレス帝サイコス天然水
サイコスも生きてるだろうからキングの煉獄無双爆熱波動砲は期待
引用元:http://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (173)
原作では、切り札みたいなものだったし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
この人の描くDRAGON BALLみたいな、純粋なバトルものを見てみたい
paruparu94
が
しました
なんでイアイをリンゴ侍のところに蹴り飛ばしたんだ?
なんでイアイとリンゴは溶解液がかからず無事だったんだ?
paruparu94
が
しました
もっと余裕があってヒーロー見下しつつ説教を垂れてるのがこの段階のガロウのイメージだったんだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ガロウに時間割くだろうねぇ
paruparu94
が
しました
ひいっ
ひいいっ☆
なんでお前だけまだ溶けてないんねん。
paruparu94
が
しました
これだけ暴れ回ったブサイクより強い黄金を更にガロウの噛ませにするのは勿体ないな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
しかしここにきて月輪とか新しい要素を出してくるとは
ガロウやったら村田のほうは閉めるんだと思ってたんだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ゲロがもう一段階進化してからの、王水にも溶けない金属名+セイシに最終進化って感じか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ゲロブサがセイシ食ったって表現すると汚さがすごい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ヒーローを殺せないガロウと追い詰められるほど強くなる金属バット、原作と同じ場面に金属バットがいたら立ち上がり続けるのでは、サイタマ&フラッシュとブラストは本当に出てこなかったりしてガロウも復帰後にフラッシュと戦わない分原作より弱くなるとか既に原作とは一部違ってるから話も変わると思う
ガロウの性質上、金属バットが強くなり続けてガロウを倒す可能性
paruparu94
が
しました
じゃないと切り札感ないし演出がタンパクすぎる
俺の心は今深い悲しみに満ちている‥のくだりが良かったのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もともとストーリー作るの下手くそだし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ムカデ長老の時から意味ありげに引っ張った割にはそこまで強そうにも見えないし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
処理されるために出てきた剣聖会もいらないし
雑魚相手に見せ場作るためだけのクロビカリも全然いらない
とにかく
このキャラは強さ的にこのくらいの立ち位置だよというのを
視聴者に分からせたい気持ちがつよ過ぎて
無駄が多くなっていると感じます
paruparu94
が
しました
サイタマがいない所でS級ヒーローと怪人の泥仕合を延々と引き延ばすのは原作の主旨に完全に反している
本来ガロウ登場までのつなぎという立ち位置であるはずの竜怪人たちの戦闘シーンがガロウの活躍シーンを遅らせてもろに邪魔している点がひどい
いかに画力が高くても、話の展開が主人公のいない三流少年漫画になってしまってはどうしようもない
paruparu94
が
しました
二本角のいかにも悪い怪人的なデザインが好きだったのに今のは何か俺カッコイイが過ぎるというか
paruparu94
が
しました
ジェノス「先生、俺が怪人協会幹部を倒すのに足りないものは何でしょうか?」
サイタマ「火力じゃね?」
ジェノス「(はっ!あの時俺がハグキを完全に焼却できていれば!!)...ありがとうございます!!!」
フラッシュ「相手の攻撃をかわすこともできないくせに何を言っているサイタマ、だからお前は二流なんだ」
ジェノス「おいフラッシュ、先生があの程度の攻撃をかわせないわけないだろう、わざと当たったに決まっている。焼却するぞ。しかし先生、弱酸性のシャンプーならともかく、強酸が頭皮に良いというデータは存在しませんが」
サイタマ「こんな臭えシャンプーがあるか!」
Gブサはこのくらいのギャグでさっさと退場させるのが丁度いい
paruparu94
が
しました
どうやって倒すか楽しみ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
(タンクトップ回復用エネルギーで消耗)
paruparu94
が
しました
結末は知ってるがそれでいい。多少の蛇足もそれで良い
原作と違うストーリーでもいいが、長い蛇足はいらない
ワンパンマンの面白さは早い展開だと思う
paruparu94
が
しました
あと何気にジェノスまたまた壊されてるんだけど
キノコ博士3日連続徹夜だな
paruparu94
が
しました
キャラをかなり雑に処理しててちょっとイマイチだった
paruparu94
が
しました
自分は原作絵が受け付けなくて村田版しか読んでいないけど、
敵同士の仲間割れとか、個人的にはかなり好きな展開だしここ一番ワクワクした
ただいきなり伝説の刀云々の設定が出てきたのはイマイチだったけど…
paruparu94
が
しました
コメントする