ゴム実はやっぱり重要だったか

出典:ONE PIECE1017話 尾田栄一郎 集英社
790: 2021/06/28(月)
先の展開を知る編集が決めてる煽り文句を見る感じ、ゴムゴムの実は相当重要なモノだな
そんなことないと思ってたけど
そんなことないと思ってたけど
791: 2021/06/28(月)
赤髪海賊団がゴムゴム奪ってそれを食ったのか
811: 2021/06/28(月)
護送で失わなければルッチ世代がゴムの実食ってたのかな
てかカクやカリファに食わせた時何の実かわかってないし適当に渡しすぎだろw
カクがアワアワ食ってたらゾロが斬れなくなりそうw
てかカクやカリファに食わせた時何の実かわかってないし適当に渡しすぎだろw
カクがアワアワ食ってたらゾロが斬れなくなりそうw
876: 2021/06/28(月)
「あの」ゴムゴムの実やからな
伏線は1巻から張られてたんや

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
伏線は1巻から張られてたんや

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
880: 2021/06/28(月)
>>876
コビー海軍志望だしその事件も知ってたのかね それとも超有名な事件か
コビー海軍志望だしその事件も知ってたのかね それとも超有名な事件か
864: 2021/06/28(月)
まあゴムゴムが特別なのは能力じゃなくて海賊王と同じ実だったとかそういうことじゃないかな
869: 2021/06/28(月)
ジョイボーイの食ってた実なんじゃないの?
ずっと行方不明だったのを政府が見つけたとか
ずっと行方不明だったのを政府が見つけたとか
871: 2021/06/28(月)
ジョイボーイの実なら、もっとみんなリアクションしてそうだけど…
イム様しか知らないんかな?
イム様しか知らないんかな?
878: 2021/06/28(月)
>>871
ジョイボーイは
空白の歴史の人間
800年前の人間
反応できる奴いるわけなくね?
ジョイボーイは
空白の歴史の人間
800年前の人間
反応できる奴いるわけなくね?
129: 2021/06/28(月)
恐らくゴムゴムの実ってオペオペの実クラスに世界政府にとって重要な存在なんだろうけど
その理由を知っているのは五老星とかのごく一部で護衛メンバーとかは何も知らされていないとかって感じかなあ
その理由を知っているのは五老星とかのごく一部で護衛メンバーとかは何も知らされていないとかって感じかなあ
130: 2021/06/28(月)
>>129
重要な実だったらそうじゃないと海軍のリアクションおかしいからね
そんな感じな気がする
重要な実だったらそうじゃないと海軍のリアクションおかしいからね
そんな感じな気がする
204: 2021/06/28(月)
・ゴムゴムの前任者がロジャー(orラフテル到達にゴム能力が必要)
周りの反応から見てない。
・ゴムゴムの前任者がロックス
ビッグマムやカイドウの反応から見てない。
・ゴムゴムの前任者がジョイボーイ
政府のごく一部しか知らないパターンならあり得る
・ゴムゴム覚醒の効果がグラグラ無効化
この後のルフィの覚醒、その先のルフィvs黒ひげへの布石としてはアリ
周りの反応から見てない。
・ゴムゴムの前任者がロックス
ビッグマムやカイドウの反応から見てない。
・ゴムゴムの前任者がジョイボーイ
政府のごく一部しか知らないパターンならあり得る
・ゴムゴム覚醒の効果がグラグラ無効化
この後のルフィの覚醒、その先のルフィvs黒ひげへの布石としてはアリ
52: 2021/06/28(月)
シャンクスが護送船襲撃して悪魔の実奪うの想像できんな

出典:ONE PIECE1017話 尾田栄一郎 集英社
110: 2021/06/28(月)
政府と繋がってるシャンクスが政府の船襲うかなぁ
104: 2021/06/28(月)
奪ったのがシャンクス達なら、そりゃフーズフーじゃ守り切れないけど
別の海賊っぽいけどな
別の海賊っぽいけどな
113: 2021/06/28(月)
シャンクスも政府と繋がり持ったのはいつから次第だな
127: 2021/06/28(月)
ルフィがゴムゴム食べる前にロジャーと同じこと言ってたからシャンクスも可能性を感じてわざと食べさせたかも
182: 2021/06/28(月)
シャンクスがあえてゴムゴムの実を食わせたってのは違うと思うな
奪いはしたキーアイテムだかゴムゴムの実をルフィが食ったのはたまたまで誤算だともう
奪いはしたキーアイテムだかゴムゴムの実をルフィが食ったのはたまたまで誤算だともう
898: 2021/06/28(月)
みんな深読みし過ぎじゃね
ゴムゴムの実じゃなくても
別の悪魔の実も普通に護送するんじゃねえの
コビーのも、あの(イーストブルーじゃ世にも珍しい悪魔の実シリーズの1つ)ゴムゴムの実を食べたとかやろ
ゴムゴムの実じゃなくても
別の悪魔の実も普通に護送するんじゃねえの
コビーのも、あの(イーストブルーじゃ世にも珍しい悪魔の実シリーズの1つ)ゴムゴムの実を食べたとかやろ
926: 2021/06/28(月)
>>898
まぁ普通に考えるとそうだわな悪魔の実は貴重なのだから
まぁ普通に考えるとそうだわな悪魔の実は貴重なのだから
954: 2021/06/28(月)
ゴムゴムの実は天竜人案件だったんじゃないか?
殴って良し、蹴って良しの無敵奴隷が作れるし
殴って良し、蹴って良しの無敵奴隷が作れるし
955: 2021/06/28(月)
>>954
酷すぎるw
酷すぎるw
956: 2021/06/28(月)
>>954
無敵奴隷だえ!
無敵奴隷だえ!
958: 2021/06/28(月)
天竜人の手にあるウラヌスが雷落とすみたいな兵器なんじゃね?
だから雷効かなくなるゴムゴムの実は神の天敵
だから雷効かなくなるゴムゴムの実は神の天敵
980: 2021/06/28(月)
>>958
それかウラヌス発動条件にゴムゴムの実が必要とか
兵器に悪魔の実を食わせて完成
それかウラヌス発動条件にゴムゴムの実が必要とか
兵器に悪魔の実を食わせて完成
9: 2021/06/28(月)
シャンクスがゴムゴムの実を手に入れたと判明しても、
強すぎるor五老星の関係で手を出せないから
フーズーフーに全部責任負わされたんだろうな
取り返せたのなら投獄まで行かなかったろうに
強すぎるor五老星の関係で手を出せないから
フーズーフーに全部責任負わされたんだろうな
取り返せたのなら投獄まで行かなかったろうに
781: 2021/06/28(月)
すまん、インペルダウン脱獄したのは金獅子だけじゃなかったんか?
インペルダウンじゃないとこに収監されてたんか?
インペルダウンじゃないとこに収監されてたんか?
796: 2021/06/28(月)
インペルダウンが一番の監獄ってだけで
4つの海にそれぞれ別の小さな監獄があるんじゃね
アーロンとかもどこかで捕まってるはずやろ
4つの海にそれぞれ別の小さな監獄があるんじゃね
アーロンとかもどこかで捕まってるはずやろ
817: 2021/06/28(月)
元CP9最強クラス vs 元王下七武海か
774: 2021/06/28(月)
クイーンの戦闘よりフーの戦闘の方がカッコイイな
戦闘スタイル的にもサンジ対フーの方が映えそうやし見たかったわ
戦闘スタイル的にもサンジ対フーの方が映えそうやし見たかったわ
50: 2021/06/28(月)
牙銃カッコ良くてすこ
このタイプの指銃ってルッチやジャブラも使ってたっけ?
このタイプの指銃ってルッチやジャブラも使ってたっけ?
74: 2021/06/28(月)
>>50
使ってないな
ジャブラが両手を牙に見立てた十指銃っていうよくわかんない技を使ってたくらい
使ってないな
ジャブラが両手を牙に見立てた十指銃っていうよくわかんない技を使ってたくらい
779: 2021/06/28(月)
ジンベエのセリフで
武装色の覇気=鉄塊が確定したな
ずっと言われてたCP9が覇気使えないのはおかしいってのを回収してきたな
武装色の覇気=鉄塊が確定したな
ずっと言われてたCP9が覇気使えないのはおかしいってのを回収してきたな

出典:ONE PIECE1017話 尾田栄一郎 集英社
785: 2021/06/28(月)
>>779
鉄塊をしたまま動けるのはジャブラだけって設定はいらんかったな
鉄塊をしたまま動けるのはジャブラだけって設定はいらんかったな
859: 2021/06/28(月)
鉄塊 → 武装色 身体硬化
紙絵 → 見聞色
指銃 → 武装色 指硬化
六式(覇気)を極めた者だけが扱える究極の奥義「六王銃」→「内部破壊」
紙絵 → 見聞色
指銃 → 武装色 指硬化
六式(覇気)を極めた者だけが扱える究極の奥義「六王銃」→「内部破壊」
862: 2021/06/28(月)
>>859
シガンは、ルフィのゴムを貫けなかったから、武装色ではないんじゃねえの?
シガンは、ルフィのゴムを貫けなかったから、武装色ではないんじゃねえの?
863: 2021/06/28(月)
嵐脚、月歩、剃は覇気関係無さそうだな。
となるとサンジってもう嵐脚覚えたら六式マスターじゃね?
となるとサンジってもう嵐脚覚えたら六式マスターじゃね?
789: 2021/06/28(月)
クイーンの人獣型は洋画のスプラッタ系ホラー映画の怪物みたいだなw
848: 2021/06/28(月)
クイーンの人獣型ただのデブで草
960: 2021/06/28(月)
てかチョッパー小さすぎてワロタw
770: 2021/06/28(月)
ランブルボールの副作用、エネルギーステロイドと同じやん
753: 2021/06/28(月)
お玉の能力が凶悪すぎて草

出典:ONE PIECE1017話 尾田栄一郎 集英社
757: 2021/06/28(月)
これで雑魚戦は一気に片付いたな
ようやく幹部戦に集中できるな
ようやく幹部戦に集中できるな
758: 2021/06/28(月)
キビキビの実、ヤバすぎるだろw
762: 2021/06/28(月)
問答無用で洗脳して仲間割れさせるとか普通敵の能力だろw
759: 2021/06/28(月)
やっぱこの戦いのmvpはお玉だろ www
765: 2021/06/28(月)
こうやって観るとおたまの仲間になるからギフターズや真打のデザインが面白デザインになってたんだなぁと思う
グロイ劇画調キャラデザインじゃ可愛げないもんな
グロイ劇画調キャラデザインじゃ可愛げないもんな
766: 2021/06/28(月)
>>765
なるほど
なるほど
94: 2021/06/28(月)
これお玉の能力がCP0にバレたら懸賞金エライ事になりそう
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1624422955/
コメント
コメント一覧 (218)
サンジがナミと入れ替わった時も見聞色は使えてたし
paruparu94
が
しました
帰郷したルフィにありったけの酒を飲ませて酔い潰れたところをマキノが刺す
「マキノ…なんで…」
「ごめんね、ルフィ。あなたのゴムゴムの実はあの子に必要なの」
ワンピース完
※こんなだったら嫌だなぁ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あの実があればエネルギー問題解決するから、古代兵器を起動させる鍵だったり。
そして、ゴロゴロ対策としてゴムゴムを重要視していた的な。
シャンクスはルフィがエネルを倒すことを予期していた。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アレは生存の可能性とかではなく、悪魔の実には前任者の魂まで宿り、その身を食べた今世の能力者が前任者に身体を乗っ取られるとかではないだろうな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
六式が一部だけ武装か見聞でも統一性が皆無なんやが
paruparu94
が
しました
でもそしたらルフィは血統アンド血統アンドロジャーの実食べてるアンド補正ガチガチでやべえな
paruparu94
が
しました
これで麦らあ傘下に入るだろ
船一隻分の準備がスムーズに進んどるのよ
paruparu94
が
しました
ただのしょぼい因縁か?だとしたら随分思わせぶりだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
おだっちが配慮してくれてたのならマジGJ!
paruparu94
が
しました
フーズフーが関わってる時点でトップシークレット感は薄いし
paruparu94
が
しました
イライラしてきた😡
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
単に天竜人案件じゃねぇかな? コビーが知ってたのは単に故郷で見つかって献上したとかで
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そんな設定が元からあるならCP9と絡んだときにゴムゴムの実についてなんかあっただろ
paruparu94
が
しました
>>紙江は資料集かなんかで風圧を利用してかわす体術って説明なかったっけ。
紙江は見聞使ってるって記載とかあったっけ。
シガンは、ルフィのゴムを貫けなかったから、武装色ではないんじゃねえの?
>>武装色って能力を無効にするんじゃなく、実体に当てるようになるって技だから
当たっても効果がないなら無効にできるはず。黒刀とか覇気で切られても平気なバギーとか雷食らっても大丈夫なルフィとか。
指銃はどこまで行っても打撃だから武装色つけようがゴムには効果ないけど(ちぎれたりするなら別だが)、ゾオン系の爪で刃物ついた状態なら効く。
ガープに殴られたときは覇気だから効いたんじゃないらしいし。
paruparu94
が
しました
いいけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でもそうなると六式を極めたルッチがバカみたいだよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
関係ないだろうけど
ベビジジーチョッパーは大谷育英の声で更にかわいくなりそう
paruparu94
が
しました
から
せや!超重要アイテムということにしよ!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ゴム(雷無効)じゃないと上陸出来ない島に、何らかの重要なアイテムが有るからゴム能力者は貴重とか❓
paruparu94
が
しました
ゴムゴムの実を物に食べさせることも出来るし、マリージョアにあったデカい麦わら帽子と関係があったりすんのかな
ゾオン系の悪魔の実には意思があるみたいだけど、パラミシア系はどうなんだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
初期構想と終盤構想の乖離を防ぐ目的で意図的に辻褄を合わせた設定や展開が
いわゆる「ご都合主義」というやつ
paruparu94
が
しました
後付けって言うんなら知らんが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
名は
ゴムゴムの実
こういうこと?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
来週に注目やなw
paruparu94
が
しました
10年ほど空白の期間があるようだけど、その間は誰にも食べられずに保管されてた?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そんな悪魔の実の護送任務の一つがフーズフー&ゴムゴムの実で、襲われて任務失敗したから因縁になったんだろう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
見せしめとして無惨に処されても文句は言えないやつ
paruparu94
が
しました
過去に食ってたやつが大物だっただけだろう
paruparu94
が
しました
まあ、最初にバレてからはアイツが食ったって周知されてあえて反応することでもなくなってたのかもしれんが・・・
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
無理やり味方同士で戦わせるとかドフラミンゴやクイーンとやってること同じじゃん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いつかはくるかと思ったけど、このタイミングは読めんわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする