1: 2021/06/26(土) 17:07:10.63
来週(31号)より

5: 2021/06/26(土) 17:07:56.49
想像以上に刃牙だった
62: 2021/06/26(土) 17:13:42.84
髪の質感がバキのそれ
8: 2021/06/26(土) 17:08:09.18
剛力感が低いからへーきへーき
9: 2021/06/26(土) 17:08:16.92
サンデー感
17: 2021/06/26(土) 17:09:12.66
鈴木央のアシと見た
19: 2021/06/26(土) 17:09:17.41
タイトルはタフっぽい
14: 2021/06/26(土) 17:09:00.77
タフになれるか
11: 2021/06/26(土) 17:08:21.61
ジュウドウズやれ

24: 2021/06/26(土) 17:09:45.23
>>11
今その作者別のマンガ当てたから。
今その作者別のマンガ当てたから。
18: 2021/06/26(土) 17:09:13.43
格闘漫画読む度に合気道が馬鹿にされるかヒヤヒヤしながら読んでる
57: 2021/06/26(土) 17:13:26.43
合気ならもう無刀ブラックがあるだろ
22: 2021/06/26(土) 17:09:33.67
Ultra Battle Satelliteでええやろ…

59: 2021/06/26(土) 17:13:34.71
>>22
これ
いまなんか別の漫画やっとるけど作画やれや
これ
いまなんか別の漫画やっとるけど作画やれや
33: 2021/06/26(土) 17:10:48.84
ウルトラバトルサテライトは読み切りの方が良かったなまんま餓狼伝やったけど
28: 2021/06/26(土) 17:09:49.83
鈴木央も昔こういう格闘マンガ描いてなかったっけ
すぐ打ち切られてたけど
すぐ打ち切られてたけど
44: 2021/06/26(土) 17:12:04.12
>>28
ウルトラレッドだっけかな
ウルトラレッドだっけかな
27: 2021/06/26(土) 17:09:46.32
1話で炭酸抜きコーラ飲むんか
31: 2021/06/26(土) 17:10:30.23
まあ幼馴染とエッチしたりはせんやろ
32: 2021/06/26(土) 17:10:41.59
刃牙は板垣先生の画力とキャラクターあってこそやぞ
50: 2021/06/26(土) 17:12:32.13
>>32
台詞回しとかコマ割とかの漫画的魅力があってこそやからな
なんかストーリーしか見てないやつおるけど演出こそ大事
台詞回しとかコマ割とかの漫画的魅力があってこそやからな
なんかストーリーしか見てないやつおるけど演出こそ大事
82: 2021/06/26(土) 17:15:25.54
>>50
日に30時間の鍛錬という矛盾
とかああいうイカれたこと考えられたのが凄いよ板垣は
日に30時間の鍛錬という矛盾
とかああいうイカれたこと考えられたのが凄いよ板垣は
38: 2021/06/26(土) 17:11:16.37
バキの容姿した渋川みたいなファイトスタイルっぽい
48: 2021/06/26(土) 17:12:18.80
ジャンプっぽいオサレ路線でワンチャン
54: 2021/06/26(土) 17:13:24.86
変なコマ割りを使って修羅の門みたいにやろう
60: 2021/06/26(土) 17:13:38.27
真島クンみたいのでもええで

61: 2021/06/26(土) 17:13:40.21
分からんけど鉄菱握りそう
64: 2021/06/26(土) 17:13:55.00
TAUGH─武芸道行─
66: 2021/06/26(土) 17:13:55.36
ロボットとAI犬も出てほしい
76: 2021/06/26(土) 17:14:54.16
刃牙+喧嘩稼業 漫画とみた
40: 2021/06/26(土) 17:11:24.70
とりあえずトーナメントやれ
78: 2021/06/26(土) 17:14:59.71
いい加減ブサイクが主人公で無双する漫画無いんか
83: 2021/06/26(土) 17:15:35.85
>>78
怒らないでくださいね
そんな漫画誰も見るわけないじゃないですか
怒らないでくださいね
そんな漫画誰も見るわけないじゃないですか
63: 2021/06/26(土) 17:13:46.93
電子版で読んだはずやけど全く覚えてない
少年ジャンプ編集部@jump_henshubu
週刊少年ジャンプ
2020/09/19 12:18:19
電子版限定短期新連載🎉
『武芸道行NERU』比良賀みん也
がWJ42号より配信スタート‼️
新鋭が描く
本格武芸アクションが開幕だ‼️
電子版のご購入&お得な定期講読は👇… https://t.co/uF5Yy6YlkW
79: 2021/06/26(土) 17:15:15.89
これガチで面白かった
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624694830/
コメント
コメント一覧 (42)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
絵柄的に刃牙より鈴木央っぽさを感じる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
死刑囚編開始直後辺りがピークでしょ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そういや、ワンピースや進撃の影響受けまくったであろう作品もあったけど
最近なんだろ、こういう個性のない作ものが相対的に多くなってきているのではないのか
paruparu94
が
しました
オリジナリティはマジでゼロ
いうなれば、ミックスして作った絵がオリジナル
paruparu94
が
しました
最近はそんな傾向を感じる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あそこまで個性が強い絵ならオマージュされることもないし
絶対に福本には勝てないからやらないんだろうけど
paruparu94
が
しました
そんな時代を象徴しているかのような新人が多いな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
短期連載の漫画からは全く感じなかったから大丈夫だろう
paruparu94
が
しました
よかったね
paruparu94
が
しました
この予告絵だけならいいけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
↑ SAKAMOTO DAYSとかいう安西先生みたいなタプタプなオッサンが無双する漫画連載してるやん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする