本気やなこれ

https://youtu.be/q15CRdE5Bv0
2: 2021/07/03(土) 20:28:46.02
これは社運かけてるわ
6: 2021/07/03(土) 20:29:25.34
委員会なくていいんかい?てねw
9: 2021/07/03(土) 20:29:52.19
>>6
🥶
🥶
4: 2021/07/03(土) 20:29:14.01
儲け方を分かってきたようだな
リスクかけなきゃ意味ないよ
リスクかけなきゃ意味ないよ
11: 2021/07/03(土) 20:30:08.45
>>4
売れなければボロボロやがな
売れなければボロボロやがな
879: 2021/07/03(土) 21:13:26.99
>>11
アニメが売れなくても漫画の宣伝になれば成功やし失敗がないわ
アニメが売れなくても漫画の宣伝になれば成功やし失敗がないわ
8: 2021/07/03(土) 20:29:44.12
確実に儲かるなら製作委員会はめんどうになるだけやからな
15: 2021/07/03(土) 20:30:45.87
>>8
チェンソーマンは成功するとかけたんやろうな
チェンソーマンは成功するとかけたんやろうな
10: 2021/07/03(土) 20:29:57.13
ハイリスクハイリターンで勝負に出たな
13: 2021/07/03(土) 20:30:23.91
鬼滅まで行かなくても呪術ぐらい当たれば大儲けできるやろなあ
12: 2021/07/03(土) 20:30:18.41
普通は委員会があるんか?
18: 2021/07/03(土) 20:31:02.78
>>12
普通は基本的に製作委員会方式
普通は基本的に製作委員会方式
194: 2021/07/03(土) 20:42:53.79
>>12
作品ごとに製作委員会があるのが普通
けど今回はアニメ会社全体がこのアニメ推してる
作品ごとに製作委員会があるのが普通
けど今回はアニメ会社全体がこのアニメ推してる
27: 2021/07/03(土) 20:32:04.21
製作委員会方式ってなにがメリットでやってるん?

42: 2021/07/03(土) 20:33:07.53
>>27
リスク分散や
簡単に言えば出資が10社なら爆死してもリスク10分の1や
リスク分散や
簡単に言えば出資が10社なら爆死してもリスク10分の1や
35: 2021/07/03(土) 20:32:33.78
制作委員会とかいう謎の集団
原作会社とアニメ会社以外誰がメンバーなんや
原作会社とアニメ会社以外誰がメンバーなんや
138: 2021/07/03(土) 20:39:26.87
>>35
テレビ局、広告代理店やろ
クレジットにプロデューサー名と会社書いてあるやろ
テレビ局、広告代理店やろ
クレジットにプロデューサー名と会社書いてあるやろ
17: 2021/07/03(土) 20:30:57.13
投資の皺寄せは底辺アニメーターにいくんやろか
22: 2021/07/03(土) 20:31:40.57
>>17
アニメーターって単価ちゃうの?
失敗しても関係ないぞ
成功しても関係ないが
アニメーターって単価ちゃうの?
失敗しても関係ないぞ
成功しても関係ないが
40: 2021/07/03(土) 20:33:00.85
>>17
寧ろ製作委員会方式に制作会社が出資するパターンは多く無いから
それだと幾らアニメが成功しようが製作委員会から金貰ってアニメ作ってるだけだから儲かるわけじゃないし
逆に失敗しても制作会社はダメージ殆どないし
寧ろ製作委員会方式に制作会社が出資するパターンは多く無いから
それだと幾らアニメが成功しようが製作委員会から金貰ってアニメ作ってるだけだから儲かるわけじゃないし
逆に失敗しても制作会社はダメージ殆どないし
24: 2021/07/03(土) 20:31:49.28
集英社さん強欲すぎる
26: 2021/07/03(土) 20:31:57.94
実際チェンソーマンは人気出るわ
ただラストが衝撃展開の割にあっさり過ぎたからもう少し引き伸ばす可能性もあるかも
ただラストが衝撃展開の割にあっさり過ぎたからもう少し引き伸ばす可能性もあるかも
37: 2021/07/03(土) 20:32:34.81
絶対勝てるコンテンツだからな
そりゃ集英社も全力よ
そりゃ集英社も全力よ
218: 2021/07/03(土) 20:44:24.40
>>37
いうほど勝てるか?
結構リスキーやろ
ゲロキスとか
いうほど勝てるか?
結構リスキーやろ
ゲロキスとか
38: 2021/07/03(土) 20:32:54.56
これうまくいくんか
利益主義に走りすぎると失敗しそうで怖いわ
利益主義に走りすぎると失敗しそうで怖いわ
48: 2021/07/03(土) 20:33:39.74
>>38
資金があるなら質はむしろ上がるで
資金があるなら質はむしろ上がるで
58: 2021/07/03(土) 20:34:44.18
誰がどう見ても最高傑作の仕上がりだとしても元がチェーンソーマンだから不安よねワイは大好きやが人選ぶやろ

75: 2021/07/03(土) 20:35:57.05
>>58
海外人気高いし大丈夫やろ
海外人気高いし大丈夫やろ
46: 2021/07/03(土) 20:33:28.41
テレビ局さんこんな儲け話に乗せてもらえなくなるほど政治力落ちたんやなぁ
96: 2021/07/03(土) 20:37:14.76
口出しできる奴がいっぱいおる環境でまともなアニメ作れるわけがねんだわ
49: 2021/07/03(土) 20:33:54.10
オリジナルアニメやとMAPPAのみとかなるんか?
さすがにリスク高いか
さすがにリスク高いか
91: 2021/07/03(土) 20:36:57.19
>>49
音楽会社とかが入る
音楽会社とかが入る
68: 2021/07/03(土) 20:35:35.12
集英社のアニメ部門に一体何があったんだ
86: 2021/07/03(土) 20:36:41.65
>>68
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20201006/se1/00m/020/023000c
集英社の第79期(2019年6月~20年5月)決算は、売上高が1529億円で、前年比14・7%の増加。経常利益は300億円、当期純利益は200億円超。第78期も前年を大幅に超えていたが、第79期は経常利益も当期純利益も2倍以上の伸びとなった。
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20201006/se1/00m/020/023000c
集英社の第79期(2019年6月~20年5月)決算は、売上高が1529億円で、前年比14・7%の増加。経常利益は300億円、当期純利益は200億円超。第78期も前年を大幅に超えていたが、第79期は経常利益も当期純利益も2倍以上の伸びとなった。
229: 2021/07/03(土) 20:44:50.14
集英社ってコンテンツを推す力頭一つ抜けてるな
相当優秀な宣伝部だか営業部があんのかね
コンテンツの質がたかいってのもあるんだろうけど
相当優秀な宣伝部だか営業部があんのかね
コンテンツの質がたかいってのもあるんだろうけど
258: 2021/07/03(土) 20:46:23.30
>>229
集英社というかジャンプのブランド力だろ
他週刊誌より圧倒的に強い
集英社というかジャンプのブランド力だろ
他週刊誌より圧倒的に強い
264: 2021/07/03(土) 20:46:34.26
>>229
集英社は社内に「ドラゴンボール室」があるからな
儲けるために色々考えとる
集英社は社内に「ドラゴンボール室」があるからな
儲けるために色々考えとる
152: 2021/07/03(土) 20:40:13.16
東映「何だよこっちにもいい原作回せよ儲けさせろや」
175: 2021/07/03(土) 20:41:43.91
>>152
東映も製作委員会に結構出資しとるよな
将来的に劇場版やりたいからやろうけど
東映も製作委員会に結構出資しとるよな
将来的に劇場版やりたいからやろうけど
208: 2021/07/03(土) 20:43:49.75
アニメ制作のリターンって具体的になんや?
無知のワイに教えてくれ
円盤なんて今の時代売れんやろうし他が思いつかん
無知のワイに教えてくれ
円盤なんて今の時代売れんやろうし他が思いつかん
222: 2021/07/03(土) 20:44:37.46
>>208
配信
配信
227: 2021/07/03(土) 20:44:42.24
>>208
グッズ展開の収益とかちゃう?
グッズ展開の収益とかちゃう?
675: 2021/07/03(土) 21:03:43.57
ていうか何クールやるん?
レゼ編までちゃんとやるん?
レゼ編までちゃんとやるん?

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
272: 2021/07/03(土) 20:47:00.07
これレゼ編までアニメ化して本気で売るか
サムライソードまでアニメ化して
劇場版でレゼ編やるのかどっちなんや?
レゼ編まで地上波でやるなら
映画化だとクァンシ編になるけど大丈夫なんか?
サムライソードまでアニメ化して
劇場版でレゼ編やるのかどっちなんや?
レゼ編まで地上波でやるなら
映画化だとクァンシ編になるけど大丈夫なんか?
293: 2021/07/03(土) 20:47:57.07
>>272
レゼ編は劇場でやったほうが尺もバトルも丁度ええわな
丁寧なボーイミーツガールやし
レゼ編は劇場でやったほうが尺もバトルも丁度ええわな
丁寧なボーイミーツガールやし
184: 2021/07/03(土) 20:42:20.62
あのpvのクオリティでアニメ制作出来たらエグいけどどうなることやら
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625311698/
コメント
コメント一覧 (117)
漫画好きにしか受けへん気がするわ
鬼滅と呪術は超王道やん
paruparu94
が
しました
この形式って成功がほぼ約束されてるチェンソーマンだから出来ることだよなぁ
アニメ化前にここまで注目されてる作品久しぶりに見たわ
paruparu94
が
しました
勉強になったわ
paruparu94
が
しました
アニメ化の際にアニオリというか補足がどのくらいあるかは重要
あまりにも補足が多すぎると冗長気味になって逆にマズいと思う
チェンソーならやろうと思えば第一部を2クールで収めることもできる
これは駆け足気味に端折るとかはなくてすんなり収まるはず
そのくらい本当にサクサクと進んでいくからね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんかpvの画像リークしたやつが声優情報も漏らしたと聞いたんだけど、どこにもその情報書かれてなくて本当なのか嘘なのか分からない
paruparu94
が
しました
めちゃくちゃ期待してしまってるわ
paruparu94
が
しました
これだけ本気を見せつけられると期待度も爆上がりするってものだよなbbb
paruparu94
が
しました
つまりこう言う事だったか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アニメの出来で原作の売上が激しく変わるのが分かってきたから自社でコントロールしたいんだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
普通に考えたら出資者集まらなかったんだから低予算になる可能性高くなるんだが
paruparu94
が
しました
中華、及び欧米圏だろう。でなきゃ日本で尻すぼみも良いところ、その上移籍したチェンソーを此処まで押す理由が見当たらない。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
特に海外人気出ると思うわ
paruparu94
が
しました
そりゃ集英社からしたら残った弾がこれと鬼滅二期しか無いから本気出すわな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
しかも同時期アニメで腐やアニオタ受けが良い新作アニメも出てくるので競合する
先にPVで中身をバトルまで見せられたので情報がまだ公になってない別のアニメが受ける可能性まである
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アニメはテキトーでもそこそこ儲かるやろって魂胆が露骨だったから
ちゃんと気合入れて作ってくれるようになるなら嬉しい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
製作委員会の本質理解してないのもいるし…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ただ期待が上がりすぎてるからそのハードルを超えるのは容易ではないと思う
どんだけ出来がいいアニメでもイチャモンつける奴はいるから
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
400億でも20~30億程度の収入だったんだろう
だから今回のチェーンソーで7,8割出資してハイリターン狙ってやがるなw
paruparu94
が
しました
怖い話だよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
腐女子はもう喰らい付いてるし
中高生ぐらいか残りのターゲット
paruparu94
が
しました
コメントする