大体役に立たん模様
2: 2021/07/05(月) 10:36:23.25
こん!
6: 2021/07/05(月) 10:36:47.41
ただの面食いやし
7: 2021/07/05(月) 10:36:55.48
でも対価が安いから
10: 2021/07/05(月) 10:37:43.26
マズいから帰る🦊

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
8: 2021/07/05(月) 10:37:24.82
全体を通してかませやったな
14: 2021/07/05(月) 10:38:20.58
武器人間相手じゃなきゃそこそこ強いから…
130: 2021/07/05(月) 10:52:31.16
21: 2021/07/05(月) 10:39:35.74
茶色のイメージやったのにまさか白色とはな
25: 2021/07/05(月) 10:40:03.44
演出はかっこいいから…
38: 2021/07/05(月) 10:42:00.62
手が狐に変わる演出のために生まれた悪魔
79: 2021/07/05(月) 10:47:41.25
狐の悪魔強いけど言うほど狐に恐怖感あるか?
86: 2021/07/05(月) 10:48:44.75
>>79
狐信仰があるし神様側だから強いんやない
狐信仰があるし神様側だから強いんやない
20: 2021/07/05(月) 10:39:20.15
なんで使い手いっぱいおるねんって思ってたわ
43: 2021/07/05(月) 10:42:58.09
>>20
イケメンならお手軽に気に入られて対価安いんじゃなかったっけ?
イケメンならお手軽に気に入られて対価安いんじゃなかったっけ?
46: 2021/07/05(月) 10:43:24.60
イケメンなら誰でも使えて雑魚狩りに有用、代償は大したことない
ええやん
ええやん
283: 2021/07/05(月) 11:03:37.59
出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社295: 2021/07/05(月) 11:04:25.31
>>283
こいついうほどイケメンか?
こいついうほどイケメンか?
302: 2021/07/05(月) 11:04:59.45
>>295
イケメンじゃないから前脚しか使えんのや
イケメンじゃないから前脚しか使えんのや
314: 2021/07/05(月) 11:05:44.17
>>302
なるほど
なるほど
220: 2021/07/05(月) 10:59:09.30
代償軽いと言っても皮膚取られる訳だろ
治るの地味に時間かかりそう
治るの地味に時間かかりそう
265: 2021/07/05(月) 11:02:03.95
狐はまだ代償が表皮とかだからええやろ
呪いなんて寿命やら指の感覚やら奪っていくのに一度たりともまともな活躍しとらんぞ
呪いなんて寿命やら指の感覚やら奪っていくのに一度たりともまともな活躍しとらんぞ
51: 2021/07/05(月) 10:44:16.10
幽霊とかいうパイセンの体全部持ってったくせに蛇にワンパンされるど無能
61: 2021/07/05(月) 10:45:36.72
>>51
デザインがいいしタバコを届けてくれたからセーフ
デザインがいいしタバコを届けてくれたからセーフ

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
64: 2021/07/05(月) 10:46:01.05
>>51
ヘビが強いのか幽霊がザコなのか
ヘビが強いのか幽霊がザコなのか
77: 2021/07/05(月) 10:47:12.22
>>64
ヘビは食った悪魔召喚できる能力もあるし強すぎる
ヘビは食った悪魔召喚できる能力もあるし強すぎる
22: 2021/07/05(月) 10:39:41.97
未来の悪魔も数秒先の未来見えるだけって弱くない?
27: 2021/07/05(月) 10:40:30.87
>>22
戦いとしては弱いけど組織としては重宝するんやろな
戦いとしては弱いけど組織としては重宝するんやろな
57: 2021/07/05(月) 10:44:39.47
>>22
正直対価激重の割にはしょべーよな
人間の身体能力じゃちょっと先が見えても人外には勝てねえよ
正直対価激重の割にはしょべーよな
人間の身体能力じゃちょっと先が見えても人外には勝てねえよ
33: 2021/07/05(月) 10:41:12.56
勝てる筈がないのに闇の悪魔に挑んだ石の悪魔を見習え

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
41: 2021/07/05(月) 10:42:47.86
>>33
捕まってじたばたしてるのかわいい
捕まってじたばたしてるのかわいい
49: 2021/07/05(月) 10:43:53.91
石の悪魔は一体何を対価に契約してればあんな無茶な特攻してくれるのか
69: 2021/07/05(月) 10:46:28.86
>>49
あれもう生存諦めて全身差し出してるパターンやろ
あれもう生存諦めて全身差し出してるパターンやろ
39: 2021/07/05(月) 10:42:13.98
タコの悪魔←強いです、サポートもできます、代償も重くなさそうです
こいつの欠点
こいつの欠点
63: 2021/07/05(月) 10:45:51.07
>>39
女殴ってそう
女殴ってそう
290: 2021/07/05(月) 11:04:07.99
タコの悪魔も面食いという風潮
256: 2021/07/05(月) 11:01:36.16
デンジが高校行ったらヒロフミ様と同クラだったりしないかな
266: 2021/07/05(月) 11:02:04.99
>>256
これありえるよな
これありえるよな
278: 2021/07/05(月) 11:03:10.25
>>256
吉田留年してるやん
期末テストで忙しいのに仕事いれんなって愚痴ってたからしててもおかしくなさそうだけど
吉田留年してるやん
期末テストで忙しいのに仕事いれんなって愚痴ってたからしててもおかしくなさそうだけど
105: 2021/07/05(月) 10:50:18.68
結局人形の悪魔のコスパ断トツやろあの世界
119: 2021/07/05(月) 10:51:19.24
上位でもなさそうな有象無象の中じゃヘビと人形だけ異常性能しとる
47: 2021/07/05(月) 10:43:30.52
結局チェーンソーの悪魔がそのままチェーンソーの悪魔だったのが草
あの世界そんなにチェーンソーが怖がられてるんか
あの世界そんなにチェーンソーが怖がられてるんか
55: 2021/07/05(月) 10:44:33.18
>>47
て言うより悪魔達からビビられてるのデカいんやろな
悪魔殺せるっていう特殊能力持ちやから
て言うより悪魔達からビビられてるのデカいんやろな
悪魔殺せるっていう特殊能力持ちやから
131: 2021/07/05(月) 10:52:35.18
>>47
神の悪魔をチェーンソーが食って能力パクったんや
ソースはsaga
神の悪魔をチェーンソーが食って能力パクったんや
ソースはsaga
146: 2021/07/05(月) 10:54:00.62
>>131
マジでこれの可能性あるよな
マジでこれの可能性あるよな
311: 2021/07/05(月) 11:05:36.20
パワーは結局強いんか弱いんかようわからんかったな
血の悪魔やから強そうなのに
ハッタリもあるし余計わからん
血の悪魔やから強そうなのに
ハッタリもあるし余計わからん
368: 2021/07/05(月) 11:08:44.18
>>311
マキマが支配に置けなかったし実際は強いんちゃうか
マキマが支配に置けなかったし実際は強いんちゃうか
798: 2021/07/05(月) 11:36:37.16
>>368
自分で記憶を改編するから支配できなかっただけかもしれんぞ
自分で記憶を改編するから支配できなかっただけかもしれんぞ
190: 2021/07/05(月) 10:57:04.87
あんな悪魔ウヨウヨしてる世界でよお一般人は普通に生活できるよな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625448973/
コメント
コメント一覧 (53)
最期はサメの魔人の進化形みたいになってたけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
戦うたびにごっそり身体持ってかれるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんか強そうだけど描写は無し
岸辺はおまけではアホっぽかったが全盛期どんなもんや
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
つーか本体現世と地獄のどっちに居るんだろ?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
悪魔同士の力量差は賢さとか性格とか色々絡んでくる
paruparu94
が
しました
日本人的にはたこ焼きイメージだからなぁ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
武器:エキノコックス
これなら怖い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする