柱の男

1: 2021/07/06(火) 17:01:51.453
老いからの逃げ!
永遠に生きる苦痛!
寿命があるから頑張れる!


2: 2021/07/06(火) 17:02:43.728
実際そうだろ


10: 2021/07/06(火) 17:08:17.951
でもおまえらいっつも死にたいって言ってるじゃん


11: 2021/07/06(火) 17:08:45.831
言ってないが

 

6: 2021/07/06(火) 17:05:36.611
ーカーズはー
2度と地球へは戻れなかった…
鉱物と生物の中間の生命体となり
永遠に宇宙空間をさまようのだ。
そして死にたいと思っても死ねないので
ーそのうちカーズは 考えるのをやめた。
8405ece1
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社


32: 2021/07/06(火) 17:21:02.177
>>6
火山にふっ飛ばされるなんてウルトラCが起きなきゃ
カーズは地球で栄華を誇ってたんだろうな


113: 2021/07/06(火) 18:36:25.098
>>32
まぁあの世界の地球が究極生物の存在を望んでなかったみたいな


13: 2021/07/06(火) 17:09:08.245
不老不死になりたいわ
地球の最後を見守りたい


18: 2021/07/06(火) 17:12:32.422
ふつうに不老不死に憧れるだろ
死ぬまでに機械化サイボーグ手術とか確立してほしいわ


30: 2021/07/06(火) 17:20:49.187
研究者とかは絶対不老不死の方が良いと思うんだよ
結果見届けられるわけだし


33: 2021/07/06(火) 17:21:31.431
火の鳥「よんだ?」


23: 2021/07/06(火) 17:15:03.102
ただの不老不死ならいらん
超人ロック並みの能力もあるのなら欲しい


26: 2021/07/06(火) 17:17:41.746
どんな怪我を負っても地球がなくなっても死ねないとかだったら怖いじゃん


28: 2021/07/06(火) 17:18:35.401
>>26
むしろそれを望んでる


36: 2021/07/06(火) 17:23:52.511
>>26
宇宙で自由に動けるならいろんな星を探検したい


39: 2021/07/06(火) 17:26:02.774
魔族は寿命が長いからダラダラ生きがち~なんて設定見るけど実際そうなんかね
こればかりは想像しか出来ないが


29: 2021/07/06(火) 17:19:11.223
妖怪化を否定されたのに幽助が魔族だった戸愚呂さん可哀想


40: 2021/07/06(火) 17:27:02.885
めちゃくちゃイケメンor美女なら不老不死でもいい


41: 2021/07/06(火) 17:27:03.117
不老不死の何があれて
身体能力は人間のままで不老不死だといつか必ず宇宙に放り出されてエンドレス拷問になるぞ


49: 2021/07/06(火) 17:33:54.727
>>41
地球滅んでも死ねるか死ねないかってのは大きいな
結局ここに尽きる感じする


42: 2021/07/06(火) 17:27:15.134
今の感覚のままだと耐えられんだろうね


47: 2021/07/06(火) 17:33:05.498
不老不死になったら病気しないのかな?
病気するなら全身麻痺とかなったら最悪だろうな


48: 2021/07/06(火) 17:33:30.020
絶対死ねない不滅の肉体ならその動作原理が気になるな
どこからエネルギー供給受けてるのか


51: 2021/07/06(火) 17:36:08.127
若く健康を保てる
どんな怪我も完全に治癒する
死のうと思ったら死ねる
は必須だ

あと実験動物にされそうになった時逃げられる能力と
姿形を変えられる能力も欲しい


61: 2021/07/06(火) 17:45:07.712
>>51
実験材料として狙われるのもあるあるだな


59: 2021/07/06(火) 17:43:52.875
ドクターゲロの人造人間化とかわりと理想的だと思う
ああ爆弾はセットしないでくれ
B3c2cskCYAAhGu1
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


62: 2021/07/06(火) 17:45:11.173
>>59
でも子供産めるってことは寿命たぶん普通だぞ


53: 2021/07/06(火) 17:39:28.628
藤井八雲の異空間に送られたときみたいになるのは嫌だな…再生能力持ちの不死者とはいえ、あの状態はキツい


60: 2021/07/06(火) 17:44:21.388
死を経験できなくなった時点で負けだよな


64: 2021/07/06(火) 17:45:39.252
>>60
うわ!なんかめっちゃ深いわ
たしかにどんなに頑張っても死を経験出来ないってのは
ある種の負けかもしれん・・・


66: 2021/07/06(火) 17:46:38.669
RPGとかで「その世界の住民全てが何者かに管理されて外部からの危険に怯える事なく生活してる」みたいなのも否定されるよな


70: 2021/07/06(火) 17:50:13.590
>>66
苦難に立ち向かってこそ人間だ!になりがち


74: 2021/07/06(火) 17:51:49.036
D9MlQn9U4AAvAkP
出典:銀魂 空知英秋 集英社


76: 2021/07/06(火) 17:52:32.956
永遠に生きてる奴なんか頭おかしいやつばっかだよ
お近づきになりたくない


101: 2021/07/06(火) 18:21:15.172
ベジータもフリーザ様も狙ったモノだ
悪かろうはずがない


105: 2021/07/06(火) 18:23:44.745
>>101
ベジータは不老不死になったらフリーザに何度も挑んでやるっていってたけど
デスボールみたいなの喰らったら流石に死にそう


77: 2021/07/06(火) 17:52:58.280
バトルものだとだいたい倒されるべき存在だから無理だな

呪いは解除が前提にあるし
鬼や吸血鬼なんかにしてもヒッソリと隠れ里に住まさずすぐに戦わせ殺し合いに狩りだそうとする


82: 2021/07/06(火) 17:58:42.961
>>77
善玉不死キャラは生きるのに飽きてて
悪玉不死キャラは永遠に世界を支配だー!だし
どちらにせよあまりいい役目ではないな


85: 2021/07/06(火) 18:01:40.522
西洋的な考え方
東洋の仙人とかは不老不死を楽しんでそう


91: 2021/07/06(火) 18:15:09.155
>>85
封神演義の仙人どもは楽しそうだったな


92: 2021/07/06(火) 18:16:21.304
>>91
聞仲「楽しくないぞ」


122: 2021/07/06(火) 19:14:22.084
いやぶっちゃけ不死否定派の奴らは死ぬの怖くねーの?
永遠の虚無なんだぞ?想像して怖くなったりしねーの?


128: 2021/07/06(火) 19:36:57.923
>>122
死ぬのも絶対死なないのも怖い
そうなると死ぬ方は皆体験するしこっちのがマシかな…ってなるかも


129: 2021/07/06(火) 19:37:34.574
なんでか知らないけど不老不死になっても辛いだけっていうのが定説みたいになってる謎の風潮あるよな


134: 2021/07/06(火) 20:00:21.331
不老はともかく不死は地獄見そう


81: 2021/07/06(火) 17:58:32.238
死にたくなったら死ねる不老不死が最強


引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1625558511/