意外とライドさん早く出てきた感じ

出典:キングダム685話 原泰久 集英社
321: 2021/07/08(木)
ライドさん絶対絶命の大ピンチなのに毅然とした態度だな流石に肝が据わっているぜ
それとも何か秘策があるのだろうか?
それとも何か秘策があるのだろうか?
323: 2021/07/08(木)
ライドさんは普通に命乞いするだろ
魏のキトウサイだっけ?が意地を見せた時嘲笑ってたし
魏のキトウサイだっけ?が意地を見せた時嘲笑ってたし
326: 2021/07/08(木)
直前に見下してたオギコが覚悟を見せたことで
醜態さらすルートはなくなったのでは
醜態さらすルートはなくなったのでは
245: 2021/07/08(木)
何か誇張の横にエセさき族みたいのがいてわろた

出典:キングダム685話 原泰久 集英社
259: 2021/07/08(木)
>>245
この二人がカンキの部下で変装してる説
この二人がカンキの部下で変装してる説
329: 2021/07/08(木)
顔隠してる拷問役がカンキなんだろ
嬉々として拷問してライドが泣いて吐きそうになったタイミングで「ククク情けねえな」とか言って頭の袋取ってコチョウを刺す
嬉々として拷問してライドが泣いて吐きそうになったタイミングで「ククク情けねえな」とか言って頭の袋取ってコチョウを刺す
354: 2021/07/08(木)
>>329
なるほど
拷問役がカンキってのはないだろうけど、砂鬼一家の可能性はあるね。
あるいはあの拷問役も元盗賊とか底辺出身で、砂鬼一家と何かしら繋がりがあって、すでに調略済みとか。
なるほど
拷問役がカンキってのはないだろうけど、砂鬼一家の可能性はあるね。
あるいはあの拷問役も元盗賊とか底辺出身で、砂鬼一家と何かしら繋がりがあって、すでに調略済みとか。
223: 2021/07/08(木)
とりあえず信が雷土を救う説はなくなったな
戦場離れすぎててどうにもならんだろとは思ってたが
仮に桓騎の本陣急襲があったとしても優先的に雷土殺されるだろうし
実は拷問官に変装してましたでも無理か
今までの本陣急襲は通用しそうにない
戦場離れすぎててどうにもならんだろとは思ってたが
仮に桓騎の本陣急襲があったとしても優先的に雷土殺されるだろうし
実は拷問官に変装してましたでも無理か
今までの本陣急襲は通用しそうにない
229: 2021/07/08(木)
信が大仏を一瞬で両断して、ボロボロになって死んでる雷土さんをお頭が見るでいいよ
236: 2021/07/08(木)
やはり雷土はわざと捕虜になったのかな?
桓齮の狙いは扈輒の首だろう。でも本陣の場所が特定できなければダメだ。
雑魚の捕虜ではなく将軍の捕虜なら間違いなく本陣に連れて行く。
そこへ後から成りを潜めてるゼノウ一家が急襲する作戦w
桓齮の狙いは扈輒の首だろう。でも本陣の場所が特定できなければダメだ。
雑魚の捕虜ではなく将軍の捕虜なら間違いなく本陣に連れて行く。
そこへ後から成りを潜めてるゼノウ一家が急襲する作戦w
238: 2021/07/08(木)
すまねぇお頭とか心の中で言ってたしわざとはないだろ
桓騎のとんでも戦略が雷土が連行されること前提の可能性はあるかもしれんが
本陣に連行された雷土をワープ地点に登録してゼノウ一家に襲わせる策かもしれん
桓騎のとんでも戦略が雷土が連行されること前提の可能性はあるかもしれんが
本陣に連行された雷土をワープ地点に登録してゼノウ一家に襲わせる策かもしれん
239: 2021/07/08(木)
雷土は捕まった場所でそのまま殺されてもおかしくなかった
250: 2021/07/08(木)
拷問されても、口を割らないライドさんをコチョウ撃破したお頭がよくやったとか言うんだろ?
で、ライドは死ぬと。
で、ライドは死ぬと。
256: 2021/07/08(木)
先週号でわかったが、
拷問して口を割るライド(オギコは口を割らないフラグ)
実はライドには嘘を吹き込んだ伝令オギコ(カンキの罠)
泣いてその嘘を吐き出すライド
信が予定通りコショウ軍の横っ腹を突き破る
きっとこうだ
拷問して口を割るライド(オギコは口を割らないフラグ)
実はライドには嘘を吹き込んだ伝令オギコ(カンキの罠)
泣いてその嘘を吐き出すライド
信が予定通りコショウ軍の横っ腹を突き破る
きっとこうだ
290: 2021/07/08(木)
>>256
面白い
面白い
351: 2021/07/08(木)
お頭はride救出よりも右翼なんとかしろ
趙左翼抜かれるんならエイ丘取りの意味が完全に無くなるぞ
趙左翼抜かれるんならエイ丘取りの意味が完全に無くなるぞ
339: 2021/07/08(木)
雷土「お頭が本当にそういったのか」
この台詞が気になる
もう敵本陣をゼノウか砂鬼が包囲して逆にリンチもあると思うけど
この台詞が気になる
もう敵本陣をゼノウか砂鬼が包囲して逆にリンチもあると思うけど
248: 2021/07/08(木)
龍白の次男が拷問死して
いま、rideが拷問死するかもってとこだが
今年はお頭による城外十万斬首
翌年は肥での民間人虐殺
翌年のボック復活までに拷問回がまだまだ回数あるみたいなんだよな
拷問して拷問し返されてを繰り返す悲しみのスパイラルを原大将軍は描きたいのか
いま、rideが拷問死するかもってとこだが
今年はお頭による城外十万斬首
翌年は肥での民間人虐殺
翌年のボック復活までに拷問回がまだまだ回数あるみたいなんだよな
拷問して拷問し返されてを繰り返す悲しみのスパイラルを原大将軍は描きたいのか
379: 2021/07/08(木)
キングダムってあまりグロ描写はないよな
拷問もマイルドな感じやろうな
拷問もマイルドな感じやろうな
260: 2021/07/08(木)
飛信隊にも拷問担当はいるのかな
いやそんなヤツいたらおかしいか
いやそんなヤツいたらおかしいか
261: 2021/07/08(木)
礼「そんなのいたら…っかしいだろ、なあ崇原?」
262: 2021/07/08(木)
飛信隊最古参の中鉄さんはマジキチ殺し屋設定だったよな
265: 2021/07/08(木)
>>262
シユウ2人もプロ殺し屋だからな
過去には拘らないんだろ
シユウ2人もプロ殺し屋だからな
過去には拘らないんだろ
266: 2021/07/08(木)
戦慄の巨躯は5M位ありそうだな

出典:キングダム685話 原泰久 集英社
292: 2021/07/08(木)
ホウケンより強そうだなこの大仏
298: 2021/07/08(木)
これは六将級の敵だな
334: 2021/07/08(木)
礼ちゃんに敵のつええやつを斬られないように下に落っことしたのか
そしてよくわからん強キャラと精鋭部隊
藺相如の堯雲とか十槍並なのか?
そしてよくわからん強キャラと精鋭部隊
藺相如の堯雲とか十槍並なのか?
333: 2021/07/08(木)
戦争せず、自分を鍛えていたって、ワレブですかね?
303: 2021/07/08(木)
引きこもりが強いのと戦歴を重ねた大将軍が強いのと
は矛盾になるのかそうでもないのかよくわからん
劇辛と龐煖の場合はほかの引きこもり武人の中で龐煖だけ例外的に大将軍より強かったし
汗明と蒙武の場合は親子愛パワーが戦歴補正を上回ってるし
引きこもり什虎の連中は蒙武と互角で汗明を撃退してるらしいし
は矛盾になるのかそうでもないのかよくわからん
劇辛と龐煖の場合はほかの引きこもり武人の中で龐煖だけ例外的に大将軍より強かったし
汗明と蒙武の場合は親子愛パワーが戦歴補正を上回ってるし
引きこもり什虎の連中は蒙武と互角で汗明を撃退してるらしいし
307: 2021/07/08(木)
ほんの数年前に4カ国ぐるみで秦を侵略してたくせにいざ自国が攻められたら「クソ極悪人~」って……
318: 2021/07/08(木)
そもそもずっと領土争いしてるような時代で侵略戦争が悪っていう考えたかもどうなんだろうな
確かに国を滅ぼすレベルはそうそうないにしろ戦国七雄は弱小国取り込んだらして出来たし趙自体も智氏滅して確立したのに
相手が平和論者とかで戦争NGの思想持ってるとかならまだしもグハハ殺せぇだからなぁ
確かに国を滅ぼすレベルはそうそうないにしろ戦国七雄は弱小国取り込んだらして出来たし趙自体も智氏滅して確立したのに
相手が平和論者とかで戦争NGの思想持ってるとかならまだしもグハハ殺せぇだからなぁ
295: 2021/07/08(木)
目の前の将が三大天含めて10人以上の将軍キラーであることわかってんのかな

出典:キングダム685話 原泰久 集英社
313: 2021/07/08(木)
今の信ならカンメイとか蒙武とも打ち合えるだろうし、ショモウ以下っぽい饅頭なんて瞬殺だろ
224: 2021/07/08(木)
あのニヤニヤ大仏気持ち悪いから
さっさと片付けろよ
さっさと片付けろよ
216: 2021/07/08(木)
デブ粘りそうだなあ
こんなの長々やる戦いじゃないだろ
こんなの長々やる戦いじゃないだろ
293: 2021/07/08(木)
この手の敵キャラは実戦やってきた俺の方が強いに決まってんだろルアアアアアで終わるキャラだろ
294: 2021/07/08(木)
それでいいよ
宿敵でも大将でもないモ武将に苦戦される方が困る
宿敵でも大将でもないモ武将に苦戦される方が困る
274: 2021/07/08(木)
62巻桓騎が表紙か
なんかしたっけ?
なんかしたっけ?
キングダム公式アカウント@kingdom_yj
【最新62巻カバー解禁】
2021/07/01 14:59:23
7月16日(金)に発売される最新コミックス62巻の書影が出来上がりました!
43巻以来、ちょうど5年ぶりに将軍・桓騎が表紙を飾ります!!
また、「#キングダム」3冊目の公式ガイドブック「… https://t.co/LzaflPYpY2
275: 2021/07/08(木)
>>274
大王にタメ口
大王にタメ口
277: 2021/07/08(木)
今年と翌年はお頭大活躍の年で、六将任命がそのはじまりだから
それで巻頭って事だろう
作中二年だけで果たして何年リアルに引き伸ばすだろうか
今年中に秦の肥(邯鄲北方)攻略の掲載は厳しいだろうな
それで巻頭って事だろう
作中二年だけで果たして何年リアルに引き伸ばすだろうか
今年中に秦の肥(邯鄲北方)攻略の掲載は厳しいだろうな
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1625134573/
コメント
コメント一覧 (67)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
どんだけ兵力差あっても大将本人が出張るんだから
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
こんなとこで時間かけてもしょうがない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ランカイ>汗明≧和田アキ子≧龐煖≧ロゾ>満羽≧ゼノウ≧凱孟>蒙武≧蒙驁>王騎≧廉頗≧騰>呂不韋
岳白公は満羽くらいはありそう
paruparu94
が
しました
ドラえもんでも仲間にしたのかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
さっさとリーボックがカンキボコせよ
paruparu94
が
しました
悪い顔でクソ極悪人言うハッタリキモい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
こちらも散った敵兵処理してる段階なんか
paruparu94
が
しました
いいとこ直下部隊の雷雲や土雀レベルもないだろ
てかあったらどっちか合従軍に連れてけや
paruparu94
が
しました
身が軽く信の攻撃受け流すとか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
んでもって活躍するのが最初だけでそのあとは普通にやられるまでがワンセット
paruparu94
が
しました
侵略してるよね?
paruparu94
が
しました
喋るんじゃねぇぞ‥‥
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
『お前のようなクソヤロォを殺す機会を今まで待っていた』ぐらいでいいじゃねぇか
paruparu94
が
しました
矢〇の言う「やっぱ気持ち悪かったのかな、キングダムの先生」ってそういう…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ほうけんもいきなり出てきて顔にあざある人殺ってたし趙は絶の達人多いのか
paruparu94
が
しました
なかなか話が進まない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
来週大開一コマで倒してくれてもなんも違和感ないよ
paruparu94
が
しました
1ヶ月くらいだらけた戦い続きそう。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
雷土「やめろぉぉぉ」ビクンビクン
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「カンキのクソ野郎許せないっすよ、首取るなら喜んで案内するっす!」
paruparu94
が
しました
最後に桓騎が勝った時にへらず口叩くけど、お前の言った意味がやっと分かったわといった後に桓騎が酒でも飲むかと飲ませるとふっと笑って死ぬって感じで
まあきれいすぎかな
paruparu94
が
しました
コメントする