71: 2021/07/09(金) 22:39:16.87
いや6メートルはあるよね
4: 2021/07/09(金) 22:29:49.06
絶対弱いやつ
7: 2021/07/09(金) 22:30:11.52
騎馬兵よりデカいのヤバいやろ
123: 2021/07/09(金) 22:49:08.50
巨躯定期
8: 2021/07/09(金) 22:30:34.65
もう項羽とか山ぐらいありそう
156: 2021/07/09(金) 22:55:31.06
こいつが首鳴らしたらすごい音しそう
108: 2021/07/09(金) 22:46:46.15
ついにも何も最初期にもっとでかいのおったやん
16: 2021/07/09(金) 22:31:45.49
102: 2021/07/09(金) 22:45:01.96
>>16
らんかいは猿の突然変異やろ
らんかいは猿の突然変異やろ
135: 2021/07/09(金) 22:51:56.45
>>16
こいつなにげにむちゃくちゃ強いんよな
こいつなにげにむちゃくちゃ強いんよな
181: 2021/07/09(金) 22:59:14.18
でも馬群に隠れるぞ

出典:キングダム 原泰久 集英社
26: 2021/07/09(金) 22:32:58.18
こいつはデカい癖に速い奴やん
絶対やばい奴だわ
絶対やばい奴だわ
10: 2021/07/09(金) 22:30:43.60
これどうやって倒すんや?教えて下さい。
13: 2021/07/09(金) 22:31:14.31
>>10
うるぅあ!!!!
うるぅあ!!!!
18: 2021/07/09(金) 22:31:53.68
足が貧弱すぎ
足切れば終わりやろ
足切れば終わりやろ
65: 2021/07/09(金) 22:38:43.12
弓レーザで打抜けるやろ
110: 2021/07/09(金) 22:47:03.62
的デカすぎて遠くから弓矢で打ったら簡単に死ぬだろ
40: 2021/07/09(金) 22:35:34.14
ホウケンを筆頭に名だたる武将討ち取ってきた信相手に饅頭将軍イキリすぎやろ
155: 2021/07/09(金) 22:55:28.32
趙は滅亡寸前のカツカツやのに余裕こきすぎなのおかしいやろ
29: 2021/07/09(金) 22:33:30.19
ぶっちゃけ我武倒してこんなやつに苦戦するわけなくね
39: 2021/07/09(金) 22:35:15.44
>>29
これ
これ
47: 2021/07/09(金) 22:36:09.93
>>29
武神も蚩尤みたいに何人もいてモブさんが定期的に狩ってた事が分かったから
武神も蚩尤みたいに何人もいてモブさんが定期的に狩ってた事が分かったから
66: 2021/07/09(金) 22:39:00.10
>>47
それ大昔に劇辛が言ってたの回収したのは草生えたわ
それ大昔に劇辛が言ってたの回収したのは草生えたわ
38: 2021/07/09(金) 22:35:14.05
王騎の矛でこれやのにな・・・
王騎の矛でこれやのにな・・・
48: 2021/07/09(金) 22:36:18.38
この時代ってムキムキになるためのタンパク質どうやって摂取してたん?
53: 2021/07/09(金) 22:37:07.49
>>48
豆
豆
58: 2021/07/09(金) 22:37:36.35
>>48
肉は普通にくってたし余裕やろ
肉は普通にくってたし余裕やろ
74: 2021/07/09(金) 22:40:23.23
万里の長城作るのも当然やね
83: 2021/07/09(金) 22:41:49.65
>>74
なお当時の万里の長城は土塁の模様
なお当時の万里の長城は土塁の模様
34: 2021/07/09(金) 22:34:42.91
こいつら王都軍がカンタンまで出てくれば楽勝やったのに
出し惜しみした暗い王のせいで国が滅びるんやな…って
出し惜しみした暗い王のせいで国が滅びるんやな…って
82: 2021/07/09(金) 22:41:19.41
これじゃまるでこの戦力を注ぎ込まなかった王が暗いみたいじゃん
136: 2021/07/09(金) 22:52:00.03
デカさ=強さって馬鹿シンプルやけど
表現しやすいからなしゃーない
表現しやすいからなしゃーない
174: 2021/07/09(金) 22:58:19.14
強さ=大きさの漫画ってなんか他にあったな
182: 2021/07/09(金) 22:59:23.34
>>174
魁男塾はどうや?
魁男塾はどうや?
56: 2021/07/09(金) 22:37:21.65
ちっこいキョウカイが最強クラスのマンガでデカさとか何の価値もないやろ
157: 2021/07/09(金) 22:55:41.06
漫画で勝ち星を上げまくる巨人キャラ、いない
116: 2021/07/09(金) 22:47:56.59
信とか将軍になったのに巨大化しないな
62: 2021/07/09(金) 22:38:11.48
汗明の方が強そう
130: 2021/07/09(金) 22:51:10.67
先週のアニメキングダムが誰が至強か!のとこで感動した




145: 2021/07/09(金) 22:53:25.79
>>130
ちゃんとドドンドドンドンしてたな
ちゃんとドドンドドンドンしてたな
88: 2021/07/09(金) 22:42:38.17
ワイ、汗明がすごい武将だと思いま検索
ただのレスバトラーやんけ
ただのレスバトラーやんけ
92: 2021/07/09(金) 22:43:24.95
>>88
王コツ倒したとか言ってたのも多分嘘なんやろな
王コツ倒したとか言ってたのも多分嘘なんやろな
95: 2021/07/09(金) 22:43:57.22
>>88
キングダムの将軍は史実では文官なことが多いよ
キングダムの将軍は史実では文官なことが多いよ
168: 2021/07/09(金) 22:57:26.52
ワレブ単独撃破した信が負ける要素無いやろ
151: 2021/07/09(金) 22:54:37.57
いつまでも信側をチャレンジャーとして描くからおかしいんだよなあ
もう強国側なのに
もう強国側なのに
158: 2021/07/09(金) 22:55:42.30
>>151
合従軍勝ったころからあれ…?ってなるよな
合従軍勝ったころからあれ…?ってなるよな
93: 2021/07/09(金) 22:43:44.16
来週あのイキリ饅頭が独白でホウケンと信ディスって死ね飛信隊信ンンンンの後に巨大化した信のイメージに圧倒されて一振で真っ二つにされたらええのに
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625837301/
コメント
コメント一覧 (55)
実写面白かったから完結したら読もうって思ってるんだけど……
paruparu94
が
しました
比喩巨大化はめちゃくちゃデカく矛描いたりしてるし
セーフw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あの最強の武神を倒したにも関わらず未だに敵に侮られている。これは全く理解できない。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もう成人してこれ以上背は伸びないよな?
あんなチンチクリンで大将軍といわれてもなあ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
対龐蕿戦なんて感動するはずだったのに笑っちゃったわ
paruparu94
が
しました
ドドンドンドドン
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
便利過ぎてイベント戦闘以外使えないNPCか何かなの
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
小さくないか・・
paruparu94
が
しました
ただでさえ武力しか取り柄がないのにホウケンのアイデンティティがなくなる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作者、史記読んでないだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
このループそろそろやめませんか先生
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
バッカじゃなかろうか、ルンバ!
paruparu94
が
しました
コメントする