バレーボールがうまいことしか情報がない
2: 2021/07/06(火) 04:18:21.94
強化やないの
67: 2021/07/06(火) 05:04:23.33
性格的には操作っぽい
50: 2021/07/06(火) 04:49:12.37
ビーチバレー得意な能力って何?
6: 2021/07/06(火) 04:21:33.53
最近身体を鍛えていないので垂直跳びの記録が下がる能力
82: 2021/07/06(火) 05:11:26.64
ひたむきさを思い出す能力だぞ

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
57: 2021/07/06(火) 04:55:35.70
もしかしたら垂直飛びの記録も能力使ってたんとちゃう?
脚力強化とかジェット噴射する能力とか
脚力強化とかジェット噴射する能力とか
80: 2021/07/06(火) 05:09:58.40
読者にも能力を見せなかった有能やぞ
20: 2021/07/06(火) 04:33:16.96
普通は能力を無闇矢鱈披露するもんじゃないからな
8: 2021/07/06(火) 04:23:21.37
戦闘力は大したことなさそうだけどハンターとして有能そう
5: 2021/07/06(火) 04:21:30.15
実質こいつのお陰でグリードアイランド編クリア出来たよな
対ボマー組はゴンが無茶しただけで時間稼げた時点で余裕あった
対ボマー組はゴンが無茶しただけで時間稼げた時点で余裕あった
58: 2021/07/06(火) 04:56:23.03
初登場時のGIとリアル5往復して8割攻略済みとか語ってる時の強キャラ感すき、なお…
9: 2021/07/06(火) 04:23:32.13
人生の大半をグリードアイランドに掛けて最後はスポンサーに契約打ち切りされる可愛そうな人
12: 2021/07/06(火) 04:25:39.67
>>9
金はもろたからええやん
金はもろたからええやん
10: 2021/07/06(火) 04:23:52.97
バッテラの契約解除なかったらたぶんツェズゲラがクリアしてた
16: 2021/07/06(火) 04:29:29.70
ドッジでもうちょい活躍して欲しかったわ
ゴレイヌはあれでも見せ場あったのに
ゴレイヌはあれでも見せ場あったのに

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
22: 2021/07/06(火) 04:33:34.26
一つ星ハンターやけどタイマンではゲンスルーやレイザーには勝てないくらいやね
79: 2021/07/06(火) 05:09:14.75
>>22
ゲンスルーはともかくレイザーは作中かなり上位の単体戦闘力やろ
ゲンスルーはともかくレイザーは作中かなり上位の単体戦闘力やろ
14: 2021/07/06(火) 04:28:27.63
なんでシングル1人しかおらんかったんやろ
初心者のゴン用に作ったゲームやからか?
初心者のゴン用に作ったゲームやからか?
18: 2021/07/06(火) 04:31:31.50
>>14
実力ある人達は金目当てにハンターやってないからじゃない?
実力ある人達は金目当てにハンターやってないからじゃない?
23: 2021/07/06(火) 04:34:35.79
>>18
ビスケ・・・
ビスケ・・・
25: 2021/07/06(火) 04:35:51.73
>>23
宝石目的じゃなかったっけ?
宝石目的じゃなかったっけ?
24: 2021/07/06(火) 04:34:59.24
そもそもあのレベルの実力と念能力持ってて
たかだか500億目的で命懸けの謎のゲーム挑むボマー達が謎やな
ハンター試験なんて念持ちすらんほぼいないから絶対受かるしライセンス売って
人生7回遊んで暮らせよ
たかだか500億目的で命懸けの謎のゲーム挑むボマー達が謎やな
ハンター試験なんて念持ちすらんほぼいないから絶対受かるしライセンス売って
人生7回遊んで暮らせよ

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
34: 2021/07/06(火) 04:40:24.16
>>24
ゲンスルーはクリア後のカードも奪う予定だっただろ
ゲンスルーはクリア後のカードも奪う予定だっただろ
35: 2021/07/06(火) 04:40:55.21
>>34
身重の石が欲しかったという風潮
身重の石が欲しかったという風潮
26: 2021/07/06(火) 04:36:50.37
ハンターライセンスって売れば20億くらいか?
ライセンス買っても使えるわけじゃないのに20億もだして欲しがるやつおるんかね
ライセンス買っても使えるわけじゃないのに20億もだして欲しがるやつおるんかね
33: 2021/07/06(火) 04:39:53.55
>>26
ライセンス無いと入れん地区とかアクセスできない情報とかあったし欲しがる奴はおるんちゃう?
まあハンターなんて所詮被支配層やからそこまで価値があるとも思えないけど
ライセンス無いと入れん地区とかアクセスできない情報とかあったし欲しがる奴はおるんちゃう?
まあハンターなんて所詮被支配層やからそこまで価値があるとも思えないけど
59: 2021/07/06(火) 04:56:33.78
ボマーがGI編じゃなくハンター試験に現れてたらと思うと恐ろしいよな
75: 2021/07/06(火) 05:08:05.98
ボマーの次の敵がピトーという事実
そらボコボコにされますわ
そらボコボコにされますわ
81: 2021/07/06(火) 05:11:12.69
>>75
発見からカイト殺されるまでのスピード感恐ろしいわ
あれ冷静に受け止めれた読者おらんやろ
発見からカイト殺されるまでのスピード感恐ろしいわ
あれ冷静に受け止めれた読者おらんやろ
53: 2021/07/06(火) 04:52:08.63
一坪の海岸線の入手条件クソゲーすぎる
54: 2021/07/06(火) 04:53:21.47
>>53
たまたまロトリーで手に入った
もう一個の一坪シリーズのカードも条件チートだったんやろか
たまたまロトリーで手に入った
もう一個の一坪シリーズのカードも条件チートだったんやろか
61: 2021/07/06(火) 05:00:58.88
レイザーレベルの猛者が必死になって護ってたと思うと一坪の密林イベント可哀想だな
17: 2021/07/06(火) 04:30:04.93
逆に能力者としては糞ショボなのにキッチリ成果を残す頭の良さよ
知略では常にボマー組の上を行ってた
計算外だったのはバッテラが萎えたのだけやからな
知略では常にボマー組の上を行ってた
計算外だったのはバッテラが萎えたのだけやからな
21: 2021/07/06(火) 04:33:27.40
金のための仕事続けてたらシングル認定されたとかいう有能そうなエピソード
31: 2021/07/06(火) 04:38:53.05
現場より裏方に回った人材なんやろ
組織作りや交渉、人材集めとか
組織作りや交渉、人材集めとか
32: 2021/07/06(火) 04:39:51.80
>>31
それメインなら弟子に星取らせてダブルに上がらないとかっこつかないわね
それメインなら弟子に星取らせてダブルに上がらないとかっこつかないわね
45: 2021/07/06(火) 04:45:10.77
ゴレイヌってグリードアイランド後にツェズゲラ組に入ったんかな
36: 2021/07/06(火) 04:41:36.80
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社39: 2021/07/06(火) 04:42:47.64
>>36
ここちゃんと大人として叱ってくれてええシーンよな
ここちゃんと大人として叱ってくれてええシーンよな
48: 2021/07/06(火) 04:47:01.93
>>36
ハンターのこういうシーン良いよな
ゾルディック家に行った時の守衛とのシーンとかも好き
ハンターのこういうシーン良いよな
ゾルディック家に行った時の守衛とのシーンとかも好き
69: 2021/07/06(火) 05:05:12.29
あんまり強くないのにシングルハンターに相応しい格があるキャラ
星持ちは凄いんだなって認識させられたわ
なお、選挙編
星持ちは凄いんだなって認識させられたわ
なお、選挙編
78: 2021/07/06(火) 05:08:48.89
>>69
ブシドラとかいうシングルハンターの格を下げた男
武闘派なのにヒソカに描写もなくやられるってなんやねん
ブシドラとかいうシングルハンターの格を下げた男
武闘派なのにヒソカに描写もなくやられるってなんやねん
15: 2021/07/06(火) 04:29:13.89
富樫って純粋な戦闘力以外で勝ちを掴むタイプのキャラ好きなんやろなな
仙水のときから「きみの戦闘力が10だとすれば俺は6と7の中間くらいだろう」みたいなのやってるし
仙水のときから「きみの戦闘力が10だとすれば俺は6と7の中間くらいだろう」みたいなのやってるし
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625512655/
コメント
コメント一覧 (44)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
早く連載再開してくれ
paruparu94
が
しました
本人も戦闘員じゃなくて冒険家とかレンジャーっぽいし
もし強化系なら身体能力だけ上げといて
後は本人の知恵と知識でやってる感じとか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
強化系なら変に発作るよりは基本を伸ばした方がいいんだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あの程度のダメージで済んでるのはやっぱ強化系だからだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジャジャン拳は、オーラその物で攻撃するだけの、誰にでも出来る事だろ?
グーチョキパーなんて、ただのフェイントにしかなってないし
paruparu94
が
しました
本来はクソ雑魚犯罪者相手に勝てば良いだけ
paruparu94
が
しました
たぶんクリアがどうとか難易度とか現実世界に対しての影響なんかはそこまで練られてるのかというと、そうでもないだろ。
たまたま金持ちが報酬つけるからゲームクリア&指定カードのハントを依頼しただけで、それが無ければ過疎オンラインゲームという事実。
paruparu94
が
しました
なんかこうカッコイイ能力であって欲しい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする