Ht51Q4L

1: 2021/07/14(水) 01:50:14.77
no title


4: 2021/07/14(水) 01:53:14.07
ミスターサタンに悲しい過去


5: 2021/07/14(水) 01:53:37.35
>>4
自業自得なんだよなぁ


175: 2021/07/14(水) 02:26:16.49
重い設定で草

 

6: 2021/07/14(水) 01:54:11.29
よく殺されずにすんだな


9: 2021/07/14(水) 01:54:58.40
>>6
セルにワンパンされても生きてる男だからな
確か地球人で唯一1回も死んでない


99: 2021/07/14(水) 02:14:39.27
>>9
占いババも死んでないよ
魔人ブウの時はあの世に避難してたから


13: 2021/07/14(水) 01:56:00.10
でもセルにめっちゃイキってたやん
540_549_132547
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


104: 2021/07/14(水) 02:15:11.99
サタンが本名じゃないことが驚きだよ


74: 2021/07/14(水) 02:10:36.74
ちなみにサタンの本名はマーク
マーク→まあく→あくま→悪魔やで
ビーデルもデビルからや


25: 2021/07/14(水) 01:59:14.47
わざわざからかうほど変な髪型だったっけ桃白白って


36: 2021/07/14(水) 02:01:09.53
>>25
三つ編みピンクのリボン


101: 2021/07/14(水) 02:14:44.80
サタンって悟空と同年代とちゃうんか?
じゃあサイボーグ化する前ってサタンも子供なんじゃないのか


107: 2021/07/14(水) 02:15:33.09
>>101
10代とかやろ


127: 2021/07/14(水) 02:18:37.02
>>107
RB編って最初に参加した天下一武道会のすぐ後やから10代でも13歳ぐらいじゃね


79: 2021/07/14(水) 02:11:22.04
桃白白って291歳なんやな
CGqOpi2UgAALUsC
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


93: 2021/07/14(水) 02:13:10.70
>>79
マ?って思ったけど亀の年齢が本当なら鶴の弟もそんなもんか


89: 2021/07/14(水) 02:12:15.87
>>79
それで殺し屋やってまだ20年という


133: 2021/07/14(水) 02:19:15.35
>>89
271歳の時に何があったんや


252: 2021/07/14(水) 02:38:00.00
亀仙人や鶴仙人、占いババとかその親のこと考えるとドラゴンボールの地球人ってもしかしてサイヤ人より寿命長いんかな


266: 2021/07/14(水) 02:38:53.66
>>252
そいつらは人間やめてるから


75: 2021/07/14(水) 02:10:39.00
人間の世界なら桃白白も飛び抜けて強いよな
天津飯は異星人やけど純粋な地球人ならヤムチャや武天老師に桃白白クラスは人類の強さからタガが外れとる


87: 2021/07/14(水) 02:12:13.36
>>75
鶴仙人一派やからな


88: 2021/07/14(水) 02:12:14.29
>>75
正直ガキの悟空が大猿あるからって地球滅ぼせたんかって疑問はあるわな


86: 2021/07/14(水) 02:12:12.66
【悲報】界王神、嘘松だった
no title


92: 2021/07/14(水) 02:13:03.06
>>86
「え?フリーザって変身するんですか?」が現実味を帯びてきたな


122: 2021/07/14(水) 02:17:39.22
>>86
意味不明
だったら純粋悪(チビブウ)は人間の悪の要素を吸いとった姿なので原初ではないということになり矛盾やんけ


128: 2021/07/14(水) 02:18:52.03
>>122
純粋なんて作中で呼ばれてないし
無能神が最初の姿に戻ってる…とか言ってたならそれが純粋じゃなかったんでは


63: 2021/07/14(水) 02:08:10.78
亀仙人のとこで修行前の悟空なら圧倒できるくらいには強いんかねサタン


68: 2021/07/14(水) 02:09:11.59
>>63
サタンのパフォーマンス瓦割りやぞ
初登場悟空でも余裕やろ


71: 2021/07/14(水) 02:10:01.32
>>63
半分ギャグやろうけど亀仙人前でも拳銃で死なんレベルやから
ボブ・サップ程度で勝てんやろ


102: 2021/07/14(水) 02:15:02.18
>>71
その通りやけどセルにワンパンされて岩にふっ飛ばされても生きてたからなぁ
あれライフルより威力あるやろ
まぁあれもギャグやけど


163: 2021/07/14(水) 02:23:50.76
運がいいみたいになってるけどパンチングマシーンで一般参加者が越えられないレベルの数値出してるし相当強いやろ
トレーニングサボってる描写あってそれやし


170: 2021/07/14(水) 02:24:57.21
>>163
銃持ったチンピラ二人相手をボコボコにしてたしな
あのシーンかっこよくて好き


65: 2021/07/14(水) 02:08:32.43
ビーデルの才能
ビーデルの今はトレーニング怠ってる的な発言
強いことは間違いない


236: 2021/07/14(水) 02:35:57.26
多林寺の先輩
獅子牙流の拳法家
チャパ王
バクテリアン
ランファン
ナム
ギラン
男狼
パンプット

この中でサタンが勝てそうなのは?


246: 2021/07/14(水) 02:37:14.77
>>236
パンプットよりは強いだろ


261: 2021/07/14(水) 02:38:25.60
>>246
肘鉄で分厚い石壁壊せる奴に瓦9枚しか割れない奴が勝てるわけ無いやん


270: 2021/07/14(水) 02:39:16.66
>>236
バクテリアンと男狼は別に強くはないんちゃうか


173: 2021/07/14(水) 02:25:29.15
16号投げる時の「やかましい!あんな子供までもが戦っているんだ!ここでチャンピオンが逃げたんじゃいい笑い物だぜ!」って言ってたのすき
なんだかんだサタンって責任と誇り持ってるよな


179: 2021/07/14(水) 02:27:09.90
>>173
自分に同じ年頃の子どもがいるから思うところがあったのかね


182: 2021/07/14(水) 02:27:20.63
>>173
ピッコロがサタンのこと認めてるとこめっちゃ好きやわ


180: 2021/07/14(水) 02:27:12.70
これもう主人公だろ
サタン

e28ed930f98f46ad
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


196: 2021/07/14(水) 02:29:46.44
>>180
サタンはいいキャラクターだよな

二枚目ぶってる三枚目なんだけど、本気になると二枚目になれるというか

H2の木根とかああいうかんじ


204: 2021/07/14(水) 02:31:08.80
>>196
ワンピースのウソップ
幽遊白書の桑原
少年漫画には必要な存在だね


206: 2021/07/14(水) 02:31:44.11
>>180
こういうところがサタンが人気あるところやね


57: 2021/07/14(水) 02:06:47.97
サタンの若い頃の話ししっかりやったらおもろそうやん


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626195014/