せめて短刀持つくらいしようよ…
411: 2021/07/17(土) 08:26:18.87
>>1
ローリングで距離を取ります→即射ちでヘッショを狙います
ローリングで距離を取ります→即射ちでヘッショを狙います
5: 2021/07/17(土) 07:38:22.75
矢で刺せばいいよね
6: 2021/07/17(土) 07:38:38.80
拡散矢でなんとかしてみるとか
7: 2021/07/17(土) 07:38:41.22
ハラバルお兄ちゃんの懐に飛び込める気はせん
220: 2021/07/17(土) 08:06:20.09
>>7
近距離もいけるし大砲まで持ってるの草
近距離もいけるし大砲まで持ってるの草
8: 2021/07/17(土) 07:39:10.48
大体の弓キャラってナイフも持ってない?
9: 2021/07/17(土) 07:39:30.21
ワキガの弓使いは最強
10: 2021/07/17(土) 07:39:43.40
ランボーには遠距離近距離関係ない

12: 2021/07/17(土) 07:39:52.10
間合いの内側が弱点は槍も剣もそういう展開にならんか?
13: 2021/07/17(土) 07:40:42.50
近づけさせないのが超一流
16: 2021/07/17(土) 07:41:02.05
刀使いと兼任すれば最強やん
18: 2021/07/17(土) 07:41:16.31
モンハン矢切とかいう下手な近接職より火力ある近接攻撃
21: 2021/07/17(土) 07:42:08.81
ケンイチでその対策してた弓使いおったな
293: 2021/07/17(土) 08:14:04.42
>>21
おったな弓で殴ってくるやつやろ?
おったな弓で殴ってくるやつやろ?
45: 2021/07/17(土) 07:47:18.45
82: 2021/07/17(土) 07:51:44.56
>>45
そこはホームズやろ
ケイト使えねえじゃん
そこはホームズやろ
ケイト使えねえじゃん
42: 2021/07/17(土) 07:47:12.07
長距離は弓矢
中距離は投げナイフ
近距離はナイフ肉弾戦
こうな
中距離は投げナイフ
近距離はナイフ肉弾戦
こうな
33: 2021/07/17(土) 07:45:17.03
考えてみたら弓しか装備できないキャラとか現実にはおらんよな
48: 2021/07/17(土) 07:47:56.72
映画の弓使いは近接戦になってからが本番という風潮
54: 2021/07/17(土) 07:48:43.20
レゴラスは接近戦もクソ強い
203: 2021/07/17(土) 08:04:40.56
ロードオブザリングのレゴラスはチートやった
98: 2021/07/17(土) 07:53:17.58
ワイの大好きなfateだと弓使いは近接も出来て最強なんやが
108: 2021/07/17(土) 07:55:03.87
>>98
矢も無限やし最強やな
矢も無限やし最強やな
68: 2021/07/17(土) 07:50:05.06
当たり前のように剣で矢払ってる描写あるけどあんなんできるんか
73: 2021/07/17(土) 07:50:33.49
>>68
フォースで反応してる
フォースで反応してる
219: 2021/07/17(土) 08:06:17.21
>>68
トリビアで時速300以上の野球ボールやbb弾居合斬りしてたから
矢は時速240程度だし物理的にやれるかやれないかで言えばやれるんやない
トリビアで時速300以上の野球ボールやbb弾居合斬りしてたから
矢は時速240程度だし物理的にやれるかやれないかで言えばやれるんやない
344: 2021/07/17(土) 08:19:39.25
出典:TOUGH 猿渡哲也 集英社363: 2021/07/17(土) 08:20:56.96
>>344
しゃあっ!タフ・ネタ!
しゃあっ!タフ・ネタ!
378: 2021/07/17(土) 08:22:27.01
>>344
矢の軌道が戻ってるし敵はスタンド使いかな?
矢の軌道が戻ってるし敵はスタンド使いかな?
88: 2021/07/17(土) 07:52:25.77
弓の弱点はそもそも当たらない問題が先やろ
96: 2021/07/17(土) 07:52:54.95
>>88
矢の雨でなんとかするからセーフ
矢の雨でなんとかするからセーフ
83: 2021/07/17(土) 07:51:47.56
現実だと弓クッソ強いよな
頭蓋骨貫通してるのよく出土してるし
頭蓋骨貫通してるのよく出土してるし
93: 2021/07/17(土) 07:52:50.11
>>83
弓というか弩やろうな
弓というか弩やろうな
112: 2021/07/17(土) 07:55:25.71
>>93
ただの弓もすごい
弓道の試合見るとこんな危ねえのよく部活でやらせてるなと思う
ただの弓もすごい
弓道の試合見るとこんな危ねえのよく部活でやらせてるなと思う
119: 2021/07/17(土) 07:56:08.49
弓兵ってとんでもないムキムキマン育成を何人もしないといけないし銃でええやろ
224: 2021/07/17(土) 08:07:09.07
>>119
だから中国とか大陸の方では結局数の勝負になってくるからな
上の長い部分に5発装填できる連弩とか農民とか徴兵してすぐ使える武器が重宝されてたな

甲冑貫通する威力とか飛距離は日本の長弓のが凄いけどだいぶ訓練いる
だから中国とか大陸の方では結局数の勝負になってくるからな
上の長い部分に5発装填できる連弩とか農民とか徴兵してすぐ使える武器が重宝されてたな

甲冑貫通する威力とか飛距離は日本の長弓のが凄いけどだいぶ訓練いる
245: 2021/07/17(土) 08:08:51.08
>>224
秦が強かった理由はこれってなんかでみたわ
秦が強かった理由はこれってなんかでみたわ
128: 2021/07/17(土) 07:57:03.15
矢に猛毒塗るとかいう天才
135: 2021/07/17(土) 07:58:09.61
>>128
実際戦場ではどうなんやろね
向かってくる熊に毒矢打つようなもんやろ
実際戦場ではどうなんやろね
向かってくる熊に毒矢打つようなもんやろ
175: 2021/07/17(土) 08:02:10.52
弓の上下に剣がついてる武器にすればいいよね
188: 2021/07/17(土) 08:03:20.54
208: 2021/07/17(土) 08:05:08.04
>>188
んあ~カリス好き
んあ~カリス好き
209: 2021/07/17(土) 08:05:30.07
>>188
ガイムやゼロワンでもこの武器見たな
ガイムやゼロワンでもこの武器見たな
199: 2021/07/17(土) 08:04:35.65
出典:ゴルゴ13 さいとう・たかを 小学館210: 2021/07/17(土) 08:05:39.88
>>199
草
草
392: 2021/07/17(土) 08:23:49.79
>>199
色々とカオスやんけ
色々とカオスやんけ
123: 2021/07/17(土) 07:56:29.20
アシタカは鉈みたいなのも使うやん
169: 2021/07/17(土) 08:01:30.59
アシタカとか言う最強弓キャラ
288: 2021/07/17(土) 08:13:33.60
弓使い三大キャラ
レゴラス
アシタカ
ランボー
レゴラス
アシタカ
ランボー
60: 2021/07/17(土) 07:49:17.33
けど戦場の死人のほとんどが矢やから強すぎるけどね
大平原多い外国とかやと何千人ならべて面で射るけどあれ怖すぎやろ
大平原多い外国とかやと何千人ならべて面で射るけどあれ怖すぎやろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626475029/
コメント
コメント一覧 (128)
paruparu94
が
しました
元より弓は決闘・歩哨殺し・塹壕戦のための武器じゃない。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
弓剣両用の理想像が見られるから。
paruparu94
が
しました
蹴り殺せるから余裕だな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ただ周りが化け物すぎるせいで遠距離も弱く見えてしまうが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあゲームアニメの戦闘シーンって近距離で対峙した状態から始まって少人数で乱戦する以外のパターンをほぼ見かけないもんな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アシタカも基本弓使いキャラって近接にも対応してるの多くない?
ホークアイなんて壁走って来たり攻撃食らって転がされてる体勢で矢ぶっ放したりするし、なんなら自分から近づいてくるし
paruparu94
が
しました
懐に入られる前に倒すための遠距離武器だろ
そんなこと言い出したら近接武器なんて狙撃されたら終わりだわ
paruparu94
が
しました
懐に入る前に射殺されて終わる
paruparu94
が
しました
覚えておけ
paruparu94
が
しました
接近戦が弱い弓キャラっているっけ
モブの弓兵は弱いけどそもそもモブは弓とか関係なく弱いしな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それだけでは決着は付かないし近距離になったら武器を変えて戦うしな
paruparu94
が
しました
さいとう先生は流石やな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
バキの武蔵は握力オバケだから手首の返しだけで切りつけられて近間でも隙なかったけど
paruparu94
が
しました
そもそも懐にはいられないように一発撃ったらすぐ場所変えるか接近を防ぐ壁を作るのが吉か
paruparu94
が
しました
遠近両用の最強ユニットすぎる……
二つ名の神箭手はもはやスレ主みたいな思考の連中を殺す為の罠なレベル
為朝も「弓が強かった(※身長2mで筋骨隆々)」とかだし、強弓の使い手に接近戦で挑んで勝つ!っていうのは割と実力伯仲でないと難しいですね
paruparu94
が
しました
相手が悪かったから瞬殺されたけど。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんか嬉しくなつたわ
paruparu94
が
しました
一発撃ったあと矢の装填に時間がかかる、と見せかけて近づいてきた相手をズドン
paruparu94
が
しました
矢で死んだキャラなんて思い浮かばないもの
刺さっても抜くか、そのまま戦うし
懐以前の問題
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
短剣としてもつかえる矢の、打根とかいうものもあってな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
と思っちゃうけど頭なり足なりいいとこ刺されば遠距離で無力化できるの強いよな
paruparu94
が
しました
因みに信念は「士官たる者、剣を持たずして戦場に赴くべきではない」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
丁度いい武器や
paruparu94
が
しました
強弓なら筋肉ムキムキの人が使うだろうし、それ程の肉体してるなら他の武器も使えるよねと。
弓をメインに使ってるだけで、実際は戦士で近接もこなせるって言うキャラはたまにいる気がする。
paruparu94
が
しました
なのに弓で殴る
paruparu94
が
しました
通常より太目の弓矢で筈尻に紐がついてて通常は矢筒や鞍に忍ばせておく。
短槍のように突いたり払ったり、投げつけたり紐で振り回したりする万能武器。
接近を許したり矢が尽きた時に使用する。
paruparu94
が
しました
徳川家康が東海一の弓取り言われたりするのはそのせい
paruparu94
が
しました
兵隊としての弓兵は他に武器持ってる奴がいるから弓以外を持つ必要が無い
ファンタジーの間違った弓キャラを見て弓使いはどうだこうだ言ってるアホは現実で行われてる対処も見えんのか
paruparu94
が
しました
弓使いだけどむしろ接近戦の方が強い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そしてどのゲームでも大抵弓は強い。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
だいたいクラスチェンジで力尽きるわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
至近距離オークは手に持った矢を目にぶっ刺して撃破、そのまま引き抜いた矢で中距離のオークをヘッドショット。矢籠から2本の矢を取り出し同時につがえて二匹の頭をヘッドショット
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
少なくとも現実の昔の話をするなら当然剣や槍の訓練もしてる
創作で弓しか使わないのは単に他の戦士系キャラとキャラ被りしないためでしかない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ロードオブザリングのレゴラスは強かった
直接弓矢を頭にぶっさしてたもんね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする