XixAOOtuqfXFBPU

193: 2021/07/17(土) 09:54:45.26
滅砕陣とか槍ンケルとかが今のクオリティのアニメで見れるとはほんとに感無量や…
HPjzKiYtCoQNdPn


214: 2021/07/17(土) 09:58:55.89
今回も面白かった。テンポ重視にしたのか
5話分でも気にならなかった、作画さん気合入ってんなあ


317: 2021/07/17(土) 10:29:13.34
今日の演出は初演出の人だったんだな
初めてとは思えない良い回だった


194: 2021/07/17(土) 09:54:45.69
見応えあるからそれほど違和感ないがテンポいいせいで、

ヒュンケルがカッコよく登場
→カッコよく活躍
→串刺し
→そのまま皆ピンチ
→光の覚醒

ギャグかよw

 

209: 2021/07/17(土) 09:57:31.79
ヒュンケルのかいなんとかせんって要はかいは斬の槍ヴァージョンって事?
E6dYbJkUUAIoyZf


314: 2021/07/17(土) 10:27:41.88
>>209
大地斬→地雷閃
海波斬→海鳴閃
空裂斬→虚空閃


493: 2021/07/17(土) 18:57:48.65
いま録画を見たけど、ポップの頼もしさに背筋が震えた


495: 2021/07/17(土) 19:03:46.05
さまようよろい達に放たれたポップのイオラが
バーン様のメラよりはるかに強そうな超大爆発でワロタ


203: 2021/07/17(土) 09:56:01.00
ポップのフィンガーフレアボムズの炎は確実に確認できたのは4発だけど
炎が絡み合うシーンまで見ると5発かな?
NyIeplRNqkGJhQD


447: 2021/07/17(土) 16:24:37.02
フィンガーは強いんだろうけど描写がベギラゴン以下の範囲と持続時間だから強く感じない


451: 2021/07/17(土) 16:29:42.12
>>447
元は炎系氷系特化のフレイザードの技だしあくまでも極大呪文が使えない前提での最強呪文で
威力は本当にベギラゴンの方が上の気もする


259: 2021/07/17(土) 10:09:05.64
途中でゲホッてた師匠ってマトリフ師匠なの?
いつの間にあんな病弱になったの?
cHUIQYiRqRMzCIt


265: 2021/07/17(土) 10:10:52.53
>>259
ベギラゴン合戦の時点で血吐いてたろ


270: 2021/07/17(土) 10:12:13.59
>>259
100歳超のおじいさんだから、作中で数週間くらいのうちに色々活躍しすぎて無理が祟ったのかもな


263: 2021/07/17(土) 10:10:39.85
しかし改めて見直すとこの頃のポップはほんと短気というか直情的だよな
師匠にも常に冷静でいろって忠告受けてるのにそれが身になるのほんとに最後の最後だし
tFJsPijNPNTZaQc


275: 2021/07/17(土) 10:13:26.28
>>263
一応ザムザ戦他でその片鱗は見せてるけどね
まあ人間そんな急には変わらないよ


279: 2021/07/17(土) 10:15:17.12
>>263
ザムザ編は人間をモルモットにするぞ~という敵だったけど結構冷静だったのにな
あのときはダイが熱くなってたので逆に冷静になってたところもある
今回はマァムも「存在価値が無い。害虫」のところに激昂しても良いところだけど
隣でポップがキレたので逆に自分が落ち着かなきゃと冷静になってたんだろうな


329: 2021/07/17(土) 10:42:04.70
人間を無価値だと断じる相手にポップがいの一番に反応するのは自分のちっぽけさを自覚してるからだろうな
半ば図星指されてるから余計にキレる


341: 2021/07/17(土) 11:12:39.21
>>329
だからこそ
臆病で弱っちいただの人間さが輝くよね


182: 2021/07/17(土) 09:34:27.63
マァムの体術は華あるわ、さすが武闘家
LVqdKgTanrXzxED


454: 2021/07/17(土) 16:46:49.14
鎧着て高いとこから落ちたヒュンケル受け止めるマァムすげえな
kUPcbyTGmBSRcsB


211: 2021/07/17(土) 09:58:18.42
あの高さから落下してくる武装した男を受け止めたら腕が使い物にならなくなるよね


213: 2021/07/17(土) 09:58:53.98
>>211
すぐ近くにベホマ装置いるよ


198: 2021/07/17(土) 09:55:22.57
なんか絶体絶命のピンチの中でイチャコラしてる2人を見せられたポップの方が暗黒の力に目覚めそう
あとヒュンケルって「・・・って、なんだと!?」とかノリツッコミするんだな


249: 2021/07/17(土) 10:06:45.64
クロコとマァムの中の人が夫婦だからポップヒュンケルでどうこうしてる間に裏でワニが掠めとってる図が目に浮かんでなかなか辛い


412: 2021/07/17(土) 13:48:51.61
ダイとレオナのイチャイチャが見たい
他と比べて安心してほっこりすんだよね


223: 2021/07/17(土) 10:00:44.97
魔影軍団によろいのきしやひとくいサーベルが追加されてたな
バルジ島同様さまようよろいの中にキラーアーマーが一体だけ混ざっているのは指揮官ポジションみたいな感じなのか


238: 2021/07/17(土) 10:03:43.37
モンスターもなかなか連携取れてるな
マホトーン使う合間に剣で突撃


204: 2021/07/17(土) 09:56:09.32
せっかく動く捏造やデビルアーマー出てきたのにモブ扱いで終わったのが残念
pYnzueTWalrwObd


452: 2021/07/17(土) 16:32:15.75
>>204
動く捏造に草
あとデビルアーマーって6の?出てきたっけ?


470: 2021/07/17(土) 17:52:32.83
>>452
鬼岩城からの出撃シーンで左上の方にいる。せっかく出たんだからマァムや黒子の斬られ役にすれば良かったのにな


191: 2021/07/17(土) 09:54:07.61
ミストバーンめっちゃしゃべるやん
FxOpjwduXQNklZq


195: 2021/07/17(土) 09:54:56.56
実は雄弁で感情豊かなミスト


206: 2021/07/17(土) 09:57:01.83
>>195
バーン様親衛隊会員ナンバー0000にしてハドラーファンクラブ会長な上に
ヒュンケルを見守り隊まで組織してるからな


345: 2021/07/17(土) 11:19:05.18
ヒュンケルが永久に喋れなくしてやるって言ったからミストバーンは煽ってる


383: 2021/07/17(土) 12:16:39.73
>>345
ヒュンケルって師匠に対していきなり毒舌だよな
まだ道具呼ばわりされてないのに


379: 2021/07/17(土) 12:13:08.26
昔の漫画らしく自ら機密情報やら弱点をベラベラ喋っていくスタイル


388: 2021/07/17(土) 12:40:50.61
ミストバーンは父親からおもちゃをもらったことがあるんだな・・・


450: 2021/07/17(土) 16:28:28.61
ヒュンケルはバルトスに貰った玩具捨て無さそうだし
なんなら地底魔城に着任した時に、子供部屋に行って玩具回収してそうまである


480: 2021/07/17(土) 18:38:02.75
>>450
可愛いなヒュンケル


222: 2021/07/17(土) 10:00:28.40
ヒュンケルってアバンといるよりミストといるほうが遥かに長いんだよな

アバンは1年、ミストは10年以上って感じやろ?気合い入るわ


244: 2021/07/17(土) 10:05:29.87
>>222
アバンどころかバルトスより長いからな
そりゃ情も沸くやろ


230: 2021/07/17(土) 10:01:57.33
ミストバーンさんは魔王軍のみんながとても好きそう


302: 2021/07/17(土) 10:22:08.59
どうでもいいが、鬼岩城ってどうやってパプニカまで来たんだろうな?
空とか飛べないみたいだから歩いてくるしかなさそうだが

ロモスからパプニカまで船で1週間くらいかかるんだし
死の大地からパプニカまでなら3週間はかかるんじゃないのか?


309: 2021/07/17(土) 10:24:05.97
>>302
普通に歩いたやろ
巨人の一歩ってでかいし潮目とか気にせず進めるなら海路でも帆船なんかよりよっほど早い


311: 2021/07/17(土) 10:25:48.31
>>302
空飛べない、歩いても時間がかかる、道中はほぼ海
・・・ならばどうするか
そんなの答えは一つだろ
クロールだよ


318: 2021/07/17(土) 10:29:50.92
来週目玉ヒュンケル見れるんか…胸熱…
https://youtu.be/117TPTcHhdI



328: 2021/07/17(土) 10:40:15.44
>>323
目玉ひん剥いて絶叫するアレは最低でも多少はマイルド調整されるだろうな
ギラッの顔だってああなったぐらいだし


380: 2021/07/17(土) 12:15:24.52
>>328
あの目ん玉ガン剥き絶叫シーン子供心になんかムラムラしたので絶対やってほしい


196: 2021/07/17(土) 09:55:07.76
凄すぎて草
このクオリティでオリンピック休みも無しとは…
正にダイの為に一週間生きてると言っても過言ではない


引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626329455/