71rCcb2vqWS

1: 2021/07/18(日) 16:13:57.17
最初はみんなシンプルな能力だったのに


2: 2021/07/18(日) 16:14:27.22
ジョジョ以外そこまで複雑化したバトル漫画あるか?


6: 2021/07/18(日) 16:15:37.36
>>2
ハンタ


45: 2021/07/18(日) 16:21:40.25
>>2
めだかボックス


56: 2021/07/18(日) 16:22:38.01
>>45
あれは複雑化というより単にインフレしまくっただけの気がする

 

8: 2021/07/18(日) 16:16:10.66
今8部読んでるけど最初の上の階から攻撃してくる奴からいきなりキツイ


18: 2021/07/18(日) 16:17:43.24
>>8
8部はシンプルなの多いで


20: 2021/07/18(日) 16:18:24.05
>>18
ハイヒールのびるおばさんとかいう外れスタンド
Zf9F2rE
出典:ジョジョリオン 荒木飛呂彦 集英社


31: 2021/07/18(日) 16:19:56.93
>>20
割と好き


34: 2021/07/18(日) 16:20:26.52
ジョジョのずっと竜巻追いかけてくる奴とかゾンビが追いかけてくる奴とか空気加圧する奴とか超遠距離か射程無限の奴チート過ぎん?


38: 2021/07/18(日) 16:21:02.99
>>34
ドゥービィーワゥとかあんなんぶっ壊れやろとか思いながら見てた


58: 2021/07/18(日) 16:22:42.17
>>34
空気加圧ってジャンピンジャックフラッシュ?
それとも最近のジョジョリオンに似たようなのが出てきたんか?


88: 2021/07/18(日) 16:25:29.01
>>58
ジョジョリオンに出てきた
なんかホワイトハウスのフィギュアを地面に埋めると発動して密室の空気が加圧される
ドア開けて逃げようとすると減圧症になる


103: 2021/07/18(日) 16:26:38.57
>>58
ジョジョリオンで出てきたオゾンベイビーってスタンドや
家の模型みたいなのを地面に埋めたらその周囲100メートルくらいの空気を徐々に加圧していってダメージを与える


15: 2021/07/18(日) 16:17:12.44
SBRはいうほど複雑じゃなかったから・・・


22: 2021/07/18(日) 16:18:55.94
7部は割とシンプルに戻ってたな
能力とは別にメインウェポンとして銃使ってるのよかった


9: 2021/07/18(日) 16:16:14.21
ワンピースもやな
3e3892059880b9d6b8cc3c1e086f964b
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


16: 2021/07/18(日) 16:17:16.48
>>9
オペオペから怪しくなってきた


70: 2021/07/18(日) 16:24:03.64
ワンピとか糞シンプルな部類やろ…


10: 2021/07/18(日) 16:16:23.83
ワンピ初期の頃の「敵の謎の能力が蓋を開けてみたらめちゃくちゃシンプルな能力だった」っての好き


62: 2021/07/18(日) 16:22:59.50
ワンピはオペオペが面白そうバラバラも割と面白そうですき


126: 2021/07/18(日) 16:29:29.22
ヒロアカはあまり読んでないけどシンプルの範疇に収まってる気がする


17: 2021/07/18(日) 16:17:27.85
ハンタはシンプルに強い能力はやめてめんどくさい条件を抜けて自分の能力の有利な条件へ持ち込むバトルよな


27: 2021/07/18(日) 16:19:36.04
>>17
発動するのがめんどいが発動したらハメれるみたいなのが増えたな


120: 2021/07/18(日) 16:28:30.81
ハンターハンターって自由度高くて複雑やけど矛盾とか生まれてないの?


137: 2021/07/18(日) 16:30:24.61
>>120
それできるんなら最初からやっとけやとかなんでそんな回りくどい使い方してんねんはいっぱいあるけど能力的な矛盾はそんななかった気がする


140: 2021/07/18(日) 16:30:54.48
>>120
メモリがどうたらって設定って今もうあってないようなもんになってるな


77: 2021/07/18(日) 16:24:28.13
呪術廻戦のゲーム禪院のジジイの能力が意味わからんかったから流して読んだけど特に問題なかった
なんやねんあの能力
直毘人
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社


108: 2021/07/18(日) 16:27:14.50
>>77
あの能力の元ネタはアニメの原画アニメーターのタイムシートの打ち方なんや
1秒24コマでどの絵を何コマ見せるか指定するのがタイムシートや
だから天性のコマ打ちセンスで~とか知らん奴には意味わからん説明が入る
たぶんアニメ化が決まったのがだいたいあそこらへんで、芥見がアニメーターファンだから勢いでああなったんやと思う


118: 2021/07/18(日) 16:28:20.77
>>77
最初に数秒間の動き全体をアニメのコマみたいに24分割してイメージすると
その通りに動けて速く動けたりする
ただし物理法則を無視しすぎた動きをイメージするとミスって数秒停止してしまう
ギリギリ物理法則を無視しすぎない程度に無視した動きをイメージしないといけない

これを敵にも強制できる


35: 2021/07/18(日) 16:20:27.97
ま催眠が最強なんですけどね


44: 2021/07/18(日) 16:21:38.44
>>35
おはジャンゴ


52: 2021/07/18(日) 16:22:15.09
>>35
能力バトル漫画はキモい見た目の催眠キャラ一人出してほしい


36: 2021/07/18(日) 16:20:48.11
能力をシンプルにして駆け引きを複雑にしてほしいよね


98: 2021/07/18(日) 16:26:15.61
出会って4秒でバトルみたいな漫画でボタンが縄になる能力のおっさんが人気だったけどシンプルやからなんかな


89: 2021/07/18(日) 16:25:30.68
複雑になるのはまだセーフ
概念的になりだすといよいよだな…って思う


116: 2021/07/18(日) 16:28:16.31
>>89
ゲットバッカーズとか複雑とか通り越えて子供の絶対殺すビームと絶対防ぐバリアレベルになってたな


53: 2021/07/18(日) 16:22:19.63
○○能力にみせかけて実は××でしたあ!
みたいなのを作品全体の主題にしてるミステリっぽい能力ものはないんかね


72: 2021/07/18(日) 16:24:06.90
>>53
時間停止に見せかけて実はただの超高速移動
SPEC


81: 2021/07/18(日) 16:24:49.26
>>53
ダーカーザンブラック
電撃と見せかけて実は原子配列変換


29: 2021/07/18(日) 16:19:49.51
荒木はよく考えるよなぁ、複雑な能力にそれの突破法にしても


100: 2021/07/18(日) 16:26:36.45
ジョジョの3部は「超速いカブトムシ!」「攻撃吸収するスライム!」とか一言で説明できるスタンド多かった


129: 2021/07/18(日) 16:29:39.59
ジョジョ4部の本来殺し目的じゃないけど使い方によってはやばいスタンド好き


95: 2021/07/18(日) 16:26:07.18
スカイフィッシュで熱をうばうと血尿がでる

これもわかりやすかった
スカイハイ
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社


117: 2021/07/18(日) 16:28:17.80
>>95
もっと素直に超スピードタックルしてくるじゃアカンかったのかな…


131: 2021/07/18(日) 16:29:51.78
実際そっちなのが良くね?
単純な能力やと飽きるし、相手の能力を推理していかに自分の有利なように持っていくかってのが面白い


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626592437/