漫画家「よっしゃ!しっかりメインヒロインとくっつけたろ!!」
4: 2021/07/24(土) 00:33:33.94
??「あかん!1話のゲストキャラがヒロインより人気出てもうた!せや!ヒロイン交代や!」
6: 2021/07/24(土) 00:34:31.14
>>4
なんの漫画や?
なんの漫画や?
30: 2021/07/24(土) 00:39:57.40
>>6
うる星やつら
うる星やつら
5: 2021/07/24(土) 00:34:27.75
漫画家「よっしゃ、個別ルート描いたろ!」
8: 2021/07/24(土) 00:34:57.47
>>5
個別描くならハーレムエンドも描け!😡
個別描くならハーレムエンドも描け!😡
71: 2021/07/24(土) 00:45:31.84
よっしゃ!人気投票で一位になったヒロインと結ばせたろ!
7: 2021/07/24(土) 00:34:41.39
サブヒロインをメインヒロインに変更して表紙も変えたろ!
10: 2021/07/24(土) 00:35:17.29
超暴力系ゴリラヒロインでも作者が好きだからくっつけたろ!
319: 2021/07/24(土) 01:04:27.82
>>10
うしおととらか?
うしおととらか?
346: 2021/07/24(土) 01:06:23.19
>>319
ニセコイやろなあ
ニセコイやろなあ
11: 2021/07/24(土) 00:35:24.78
サブヒロインとメインヒロインをくっつけるって意味かと思った
28: 2021/07/24(土) 00:39:53.28
>>11
これじゃないんか
これじゃないんか
38: 2021/07/24(土) 00:42:15.83
>>11
シドニアかよ
シドニアかよ
228: 2021/07/24(土) 00:57:05.58
>>11
あら^~
あら^~
682: 2021/07/24(土) 01:28:49.36
>>11
これあるやつ教えてくれ
これあるやつ教えてくれ
710: 2021/07/24(土) 01:30:11.82
24: 2021/07/24(土) 00:38:34.69
いちご100パーセントってこのタイプ?

37: 2021/07/24(土) 00:42:15.69
>>24
いや仮に東城をメインと言うなら逆のタイプやろ
いや仮に東城をメインと言うなら逆のタイプやろ
31: 2021/07/24(土) 00:40:58.52
いちご100%はWヒロインじゃねーの?
1巻の表紙2人ともいるし
1巻の表紙2人ともいるし
32: 2021/07/24(土) 00:41:06.71
ファン「灰原」
コナン声優「灰原」
蘭声優「灰原」
原作者「蘭」
コナン声優「灰原」
蘭声優「灰原」
原作者「蘭」
42: 2021/07/24(土) 00:42:45.94
>>32
幼なじみ大好きすぎるわ
幼なじみ大好きすぎるわ
132: 2021/07/24(土) 00:49:55.07
とはいえ蘭以外を選ぶのはそれはそれで違うと思うしな
160: 2021/07/24(土) 00:52:06.35
メインヒロインより人気があるか微妙なラインで奪ったヒナタさん
245: 2021/07/24(土) 00:58:04.10
276: 2021/07/24(土) 01:01:19.42
>>245
まあサスケとあの別れ方した時点でな
まあサスケとあの別れ方した時点でな
212: 2021/07/24(土) 00:55:59.49
ぼく勉は打ち切り危機をうるかで乗りきった辺りで完全に決まってた気がするわ

出典:ぼくたちは勉強ができない 筒井大志 集英社
275: 2021/07/24(土) 01:01:17.25
ぼく勉って最初がうるかじゃなくて先生ルートからならもう少し評価変わったか?
283: 2021/07/24(土) 01:01:53.22
>>275
文系ルートにするのが一番良かったと思う
文系ルートにするのが一番良かったと思う
331: 2021/07/24(土) 01:05:24.10
>>275
どのルートでも良いから分岐せずに一人描いて終わりにしとけば今よりましだった
どのルートでも良いから分岐せずに一人描いて終わりにしとけば今よりましだった
250: 2021/07/24(土) 00:58:39.71
ぬーベーでヒロインをゆきめに変更したのは正解やったな。そもそも律子先生をヒロインのつもりで描いてたのかは不明やが
177: 2021/07/24(土) 00:53:37.32
サブヒロインとメインヒロインをくっつければ幸せになれる
主人公は捨ておけ
主人公は捨ておけ
203: 2021/07/24(土) 00:55:07.50
>>177
そこに主人公入れればいいのでは?🤔
そこに主人公入れればいいのでは?🤔
223: 2021/07/24(土) 00:56:54.24
>>203
天才やん
天才やん
241: 2021/07/24(土) 00:57:42.59
ハーレムエンドを義務化しろ😎
これで誰も争わない
これで誰も争わない
251: 2021/07/24(土) 00:58:47.26
>>241
ほんこれ
ハーレムエンドの主人公って大体高感度高いしな
ほんこれ
ハーレムエンドの主人公って大体高感度高いしな
296: 2021/07/24(土) 01:03:14.03
>>251
ハーレムエンドの主人公が好感度高いというよりは
ハーレムエンドすると主人公がそういう無駄に心広い感じになるんやないかな
たまにクズパターンもあるけど
ハーレムエンドの主人公が好感度高いというよりは
ハーレムエンドすると主人公がそういう無駄に心広い感じになるんやないかな
たまにクズパターンもあるけど
249: 2021/07/24(土) 00:58:30.06
ハーレムエンドって最悪の終わり方やろ
256: 2021/07/24(土) 00:59:35.23
>>249
それまでどういう作風だったかによる
ちゃんと恋愛モノさせるつもりならよくないかもしれんがヒロインの魅力で推してきたような漫画ならハーレムエンドも1つの勇気や
それまでどういう作風だったかによる
ちゃんと恋愛モノさせるつもりならよくないかもしれんがヒロインの魅力で推してきたような漫画ならハーレムエンドも1つの勇気や
260: 2021/07/24(土) 01:00:03.81
>>249
現実舞台ならともかくファンタジーなら別にええんちゃうかなあって思う
現実舞台ならともかくファンタジーなら別にええんちゃうかなあって思う
309: 2021/07/24(土) 01:03:56.71
ゆらぎ壮の最後ってどうなったんやっけ?
ハーレム?
ハーレム?
361: 2021/07/24(土) 01:07:33.41
>>309
確かちゃんと幽奈さん選んだぞ
確かちゃんと幽奈さん選んだぞ
386: 2021/07/24(土) 01:09:34.82
ワールドトリガーはここから香取がメインヒロインになる展開ワンチャンあるやろか

出典:ワールドトリガー 葦原大介 集英社
404: 2021/07/24(土) 01:10:28.38
>>386
万に一つくらいで木虎ならあるかもしれんが香取は無いぞ
万に一つくらいで木虎ならあるかもしれんが香取は無いぞ
439: 2021/07/24(土) 01:12:28.67
>>386
色恋沙汰は描かんやろなぁ…
色恋沙汰は描かんやろなぁ…
337: 2021/07/24(土) 01:05:41.38
ヒロインすら猿空間に送るタフを見習え
341: 2021/07/24(土) 01:05:56.65
かぐや様はこの辺上手いわ
四宮より書記とかミコのが人気だけど会長が四宮一筋だから人気越されても問題ないんよな
四宮より書記とかミコのが人気だけど会長が四宮一筋だから人気越されても問題ないんよな
147: 2021/07/24(土) 00:50:49.53
ヒロインぽんぽん出すようなラノベとか漫画はゲームとかで個別ルート書け😇
生み出したヒロインの責任とれ😇
ハーレム系も最終的には全員娶れ😡
生み出したヒロインの責任とれ😇
ハーレム系も最終的には全員娶れ😡
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627054335/
コメント
コメント一覧 (89)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コナンの性格を全然理解してないし元からファンでも何でもないだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そっちを楽しみにしていた読者には不評になるわな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ヒロインレースしてる作品で人気うんぬん言うのはわかるけど最初から結ばれるヒロインが決まってる作品に文句言っても仕方ない
後だしジャンケンじゃなく最初から主人公の気持ちは描かれてる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
メーカー「作中に着たことすらないコス着せまくってフィギュア出しまくったろ」
paruparu94
が
しました
なんやかんや言っても蘭でええやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
やっぱ佐倉綾音のゴリ押し感のせいかな
どうしてもキャラの勝利が声優の勝利としてしか受け取れんかった
paruparu94
が
しました
主人公目線だと赤ん坊時代とか前世の縁とか言われても知らんし
一緒に過ごした時間長いエマの方に思い入れあるわな
paruparu94
が
しました
作者自身が「やべぇ、西野が良い子過ぎるのにフラれるのおかしくね?」(こっちは想像)って思ったんだろうか?
まぁ同じ美少女ならグイグイ行く方が勝つっていうのはある意味リアルなのかもしれんが。
paruparu94
が
しました
高橋はこんなノリノリじゃないよ、再登場させるだけでごネタから編集が脅迫したし、出番続くのも嫌がったから編集が脅迫したし、メインキャラに昇格するのも嫌がったから編集が脅迫したし、主人公とくっつけるの嫌だったからぼかしてENDにしたよ
paruparu94
が
しました
高橋留美子先生の力量にただただ頭を下げるしかない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
千夏先輩の可愛さはほとんどのラブコメヒロインを霞ませてしまったようだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最終的に主人公が経済的にも身分的にもでかい存在になってればハーレムエンドのほうが好きやな
特にファンタジー系で主人公が英雄で王族とかならむしろ嫁がいっぱいいて後継者も多くないと普通にお家断絶しかねないのに一人を選ぶ意味が分からん
paruparu94
が
しました
・
・
・
「スピンオフのほうが評判いいンゴ……」
「本誌連載枠も奪われたンゴ……」
paruparu94
が
しました
その前のifル-トでもしサブヒロインと誰かと結ばれたらこうなるって展開は描いたが
普通に幽奈と結ばれて他のヒロインはフラれた
paruparu94
が
しました
西ルートこそスピンオフでやれよ
paruparu94
が
しました
複数ヒロインはキャラ人気の恩恵を受けるが、デメリットもデカい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ヒロイン全員娶ってるんだぞと。
paruparu94
が
しました
好きなヒロインが二番手三番手にされたらムカつくだけだわ
そこまでして主人公とくっついてほしいとは思わない
メインヒロインが好きな時はハーレムなんて絶対嫌だ
恋愛ラブコメ作品よりもそれ以外のジャンル(バトルものとか)の方が
主人公カプ以外でもサブキャラ同士のカプとかが多くて普通に楽しいのは皮肉だ
paruparu94
が
しました
ファン「灰原」
コナン声優「灰原」
蘭声優「灰原」
原作者「蘭」
灰原ヲタのこのクソデマいつになったら広めるのやめるの?
もう完全に頭おかしいやん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
編集「なにっ」
paruparu94
が
しました
コメントする