EwSzx9PUYAIv-zI

1: 2021/07/24(土) 03:20:32.22 ID:jAmOPM/30
ナルト
呪術
グレンラガン

他なんかあるっけ


2: 2021/07/24(土) 03:20:55.75 ID:xwbvEBLv0
デュラララ


5: 2021/07/24(土) 03:21:42.23 ID:bBqPXi1U0
時かけ


16: 2021/07/24(土) 03:23:30.88 ID:jAmOPM/30
>>5
ええな

 

4: 2021/07/24(土) 03:21:29.82 ID:T/a4lnZ20
でぇのでぇ冒険


11: 2021/07/24(土) 03:22:37.09 ID:IaIUwnUd0
ごろつき ごろつき ギャル の組み合わせ好き
実は良い者っていう


13: 2021/07/24(土) 03:22:46.16 ID:BsLLAfKB0
ドロンボー
DOxV7dgVoAANWAQ


14: 2021/07/24(土) 03:22:58.72 ID:TaoWPXxY0
約束のネバーランド


15: 2021/07/24(土) 03:23:23.77 ID:xwbvEBLv0
ドラクエ2


8: 2021/07/24(土) 03:22:15.29 ID:oKEBs1u50
嬲?


12: 2021/07/24(土) 03:22:38.79 ID:tn+WiVot0
>>8
絶対これ言うやついると思った
みんなクソ寒いから言わないようにしてたのに


19: 2021/07/24(土) 03:23:55.40 ID:icoPMvZ3a
>>12
すまんワイは思いつきもせんかった


20: 2021/07/24(土) 03:24:10.94 ID:luFbrfB+M
進撃の巨人忘れとった
36988239


26: 2021/07/24(土) 03:25:59.80 ID:jAmOPM/30
>>20
これも好き


21: 2021/07/24(土) 03:24:49.76 ID:xwbvEBLv0
あだち充の大半


36: 2021/07/24(土) 03:30:04.37 ID:icoPMvZ3a
>>21
大半ってほどでもないやろ
男2女2とか男6女1とか男1女2とかバリエーション豊かやん


24: 2021/07/24(土) 03:25:50.40 ID:LKFWnxIXd
銀魂とかもそれに入る?
BbLtvKsCYAAmmvd


27: 2021/07/24(土) 03:26:50.57 ID:jAmOPM/30
>>24
入ると思う


18: 2021/07/24(土) 03:23:42.41 ID:elazLpRl0
ドリカム状態、な🤡


30: 2021/07/24(土) 03:27:20.55 ID:SeOtJifT0
ドリカムって2人やろ

となる現在


34: 2021/07/24(土) 03:29:43.75 ID:MQDJbdew0
ドリカム定期
マイラバ定期
ELT定期
ヒスブル定期
デイアフ定期
いきものがかり定期


42: 2021/07/24(土) 03:31:40.96 ID:nKXZ21Aj0
>>34
なんか不幸せなイメージやな


57: 2021/07/24(土) 03:34:32.20 ID:icoPMvZ3a
>>34
軒並み男が一人おらんなってて草


29: 2021/07/24(土) 03:27:14.85 ID:8Qo+ij1k0
アニメやないけどこの組み合わせといえばハリポタ
146232_01


31: 2021/07/24(土) 03:27:33.30 ID:OuHbcX/Ed
なんでスケットダンス挙がらないんや


39: 2021/07/24(土) 03:31:17.91 ID:gsI0GpvUd
閃光のハサウェイだな


35: 2021/07/24(土) 03:29:43.81 ID:jAmOPM/30
全然知らん作品も結構上がってるな
こんなに沢山あるとは


38: 2021/07/24(土) 03:31:17.21 ID:8Qo+ij1k0
男男女やと女があんまり紅一点感無いのもええよな


25: 2021/07/24(土) 03:25:56.25 ID:rdarR0EQ0
男が1人悲しい思いするの確定だから嫌


45: 2021/07/24(土) 03:32:32.41 ID:C9MakJBg0
これで3人とも恋愛観が全然ない作品が好き
児童文学にありがちだけど


50: 2021/07/24(土) 03:33:43.46 ID:AKpm6wDM0
>>45
銀魂は?


60: 2021/07/24(土) 03:35:08.39 ID:C9MakJBg0
>>50
勿論ギャグ作品としてはいい関係


59: 2021/07/24(土) 03:34:52.32 ID:jAmOPM/30
>>45
アニメしか観てないけど呪術はないな
ナルトはゴリゴリあるけど


47: 2021/07/24(土) 03:32:48.45 ID:NLpW3scp0
男→男←女

ハサウェイとかいう珍しいパターン


49: 2021/07/24(土) 03:33:30.78 ID:gsI0GpvUd
>>47
ハサウェイいない時に事務会話になるのホンマすこ


51: 2021/07/24(土) 03:33:46.60 ID:9nm9yybtd
コナンがいない時の探偵団


65: 2021/07/24(土) 03:36:40.21 ID:jAmOPM/30
>>51
コナンと灰原無しは違和感あるわ


43: 2021/07/24(土) 03:31:54.52 ID:xVAjspCy0
ロケット団も入るか?


55: 2021/07/24(土) 03:34:09.85 ID:JhsbEtQHa
>>43
ソーナンスさん可哀想😭


52: 2021/07/24(土) 03:33:48.39 ID:GfLM+ikM0
今流行りの呪術廻戦とかチェンソーマンとかもそんな感じやないの
tte789afa
出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社


67: 2021/07/24(土) 03:38:01.05 ID:vSF2wf/kd
しんのすけ
ひろし
みさえ


64: 2021/07/24(土) 03:36:31.49 ID:Ed/tzE/Q0
じゃじゃまるピッコロポロリ


68: 2021/07/24(土) 03:38:30.39 ID:JhsbEtQHa
>>64
おかいつの人形劇はメス1オス2多いな


56: 2021/07/24(土) 03:34:31.13 ID:OuHbcX/Ed
元祖はなんなんやろ
妖怪人間ベム?


69: 2021/07/24(土) 03:39:28.04 ID:C9MakJBg0
これが5人組だとどうしても戦隊チックな役割・風貌になるから
主役・イケメン(クール)・美女くらいが成り立つ3人ってところが得


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627064432/