物ぶっ壊すしかないよな
2: 2021/07/23(金) 17:32:05.452 ID:vNik6qth0
サイドチェストをする
4: 2021/07/23(金) 17:32:15.983 ID:Sn7x3QXl0
フェザースティックを作る
7: 2021/07/23(金) 17:33:28.998 ID:lK+KZXFi0
一振りで人体を両断する
8: 2021/07/23(金) 17:33:49.622 ID:RLLYbgMB0
思いっきり振りかぶって綺麗に薪を真っ二つにする
9: 2021/07/23(金) 17:34:41.131 ID:3ltPEPpNp
噛ませにしかならなそう
10: 2021/07/23(金) 17:35:04.129 ID:fgSqXx570
斧で服だけ切り裂いて繊細なテクニックを魅せる
16: 2021/07/23(金) 17:36:33.229 ID:HyZ7TPQNr
>>10
あえて繊細さで勝負か
あえて繊細さで勝負か
11: 2021/07/23(金) 17:35:14.214 ID:lq30XsNa0
薪を投げる→斧をブンブン振る→薪が木彫りの主人公ちゃんになる
13: 2021/07/23(金) 17:35:40.912 ID:uZdHnI360
2km先の空缶に斧を正確に命中させる
12: 2021/07/23(金) 17:35:15.207 ID:qWcsQFAB0
クロコダインがやってることやったらいいんじゃね
22: 2021/07/23(金) 17:39:11.199 ID:HyZ7TPQNr
>>12
盾になるシーンばっか思い浮かんでしまう
盾になるシーンばっか思い浮かんでしまう
52: 2021/07/23(金) 18:00:51.324 ID:WWInZv5jr
>>12
獣王痛恨撃←斧いらない
ヒートブレス←斧いらない
におうだち←斧いらない
風のバリア←真空の斧じゃないとできない
獣王痛恨撃←斧いらない
ヒートブレス←斧いらない
におうだち←斧いらない
風のバリア←真空の斧じゃないとできない

出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社
53: 2021/07/23(金) 18:01:40.967 ID:qWcsQFAB0
>>52
クロコダインむしろ斧いらなかった?
クロコダインむしろ斧いらなかった?
14: 2021/07/23(金) 17:35:47.496 ID:dLoIzNZW0
海を割る
15: 2021/07/23(金) 17:36:12.854 ID:EGFtWF2B0
斧をぶん投げて隠れてる敵の頭に直撃させる
18: 2021/07/23(金) 17:36:59.582 ID:oirnajSea
熟練の技で割った薪の火力で
おでんの味が段違いなことを思い知らせる
おでんの味が段違いなことを思い知らせる
36: 2021/07/23(金) 17:46:13.262 ID:HyZ7TPQNr
>>18
基本の薪割りからして違うってのは面白いかも
地味だけど
基本の薪割りからして違うってのは面白いかも
地味だけど
23: 2021/07/23(金) 17:39:17.264 ID:xHMJcLhY0
斧手のモーガン

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
20: 2021/07/23(金) 17:38:17.319 ID:DqYZagHL0
思いっきり振り下ろす
大地は震え空が裂ける
大地は震え空が裂ける
21: 2021/07/23(金) 17:38:46.880 ID:xZDf1xSw0
焼けつく息を吐く
25: 2021/07/23(金) 17:40:01.108 ID:d03KbyA90
岩の上に丸太を乗せてそれをぶったぎる→そんくらい俺でも出来らあとモブに言わせる→よく見ると岩まで切れててモブがびびる
26: 2021/07/23(金) 17:40:32.148 ID:oirnajSea
熊にまたがってお馬の稽古が万端なところを見せつける
24: 2021/07/23(金) 17:39:41.724 ID:LVzr9re/0
29: 2021/07/23(金) 17:42:12.604 ID:HyZ7TPQNr
>>24
衝撃を吸収してるの?
衝撃を吸収してるの?
33: 2021/07/23(金) 17:44:24.218 ID:LVzr9re/0
>>29
そう
物理を無視してる、と少し前にバズった小野のトラップ
そう
物理を無視してる、と少し前にバズった小野のトラップ
31: 2021/07/23(金) 17:43:34.165 ID:otHiOfH10
>>24
オノすげえよな
怪我さえなければ…
オノすげえよな
怪我さえなければ…
27: 2021/07/23(金) 17:40:55.725 ID:qWcsQFAB0
軽々と振り回すけど他のやつは持てない重量とか
56: 2021/07/23(金) 18:03:00.539 ID:HyZ7TPQNr
>>27
地味だけどこういうの好き
地味だけどこういうの好き
59: 2021/07/23(金) 18:04:11.252 ID:oirnajSea
>>27
横山漫画でよく見かける光景だな
横山漫画でよく見かける光景だな
32: 2021/07/23(金) 17:43:50.193 ID:d2SkVktO0
斧で瞬く間にリンゴの皮を剥く
35: 2021/07/23(金) 17:45:04.671 ID:aVXlZmcca
>>32
いやそこはうさちゃんカットだな
いやそこはうさちゃんカットだな
34: 2021/07/23(金) 17:44:46.816 ID:oirnajSea
クッパの下をダッシュで潜り抜けて斧で橋を落とす

46: 2021/07/23(金) 17:53:11.809 ID:HyZ7TPQNr
>>34
なぜ斧を置いてしまうのか
なぜ斧を置いてしまうのか
39: 2021/07/23(金) 17:48:19.640 ID:HyZ7TPQNr
剣舞じゃなく斧舞とかやっても流麗な感じは出なさそう
49: 2021/07/23(金) 17:58:19.620 ID:mN8ZNs9Lr
>>39
無限の住人でそんな感じのシーンあったぞ
無限の住人でそんな感じのシーンあったぞ
43: 2021/07/23(金) 17:51:49.918 ID:Ev+p0L9N0
斧で料理できる
48: 2021/07/23(金) 17:57:45.074 ID:HyZ7TPQNr
>>43
ちょっと見てみたい
リアルにも出来る人いそう
ちょっと見てみたい
リアルにも出来る人いそう
50: 2021/07/23(金) 17:59:26.120 ID:+jsEu3wv0
斧でトラフグ捌いて食べさせる
77: 2021/07/23(金) 18:45:38.591 ID:HyZ7TPQNr
>>50
全滅しそう
全滅しそう
47: 2021/07/23(金) 17:56:54.897 ID:oirnajSea
参考になりそうなカッコいい斧キャラって中々いないもんな…
仮面ライダーとかなら主役クラスにも割と斧使いいる気がするけど
仮面ライダーとかなら主役クラスにも割と斧使いいる気がするけど
55: 2021/07/23(金) 18:02:31.169 ID:wmTavK/E0
手斧使いなら技巧派みたいなのもいるけど両手持ちするような大斧はほぼほぼパワーキャラだな
60: 2021/07/23(金) 18:04:56.042 ID:+p/lg25Cr
出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社61: 2021/07/23(金) 18:06:27.260 ID:HyZ7TPQNr
>>60
これの本当に出来そう感好き
たまに自分でチャレンジするわ
これの本当に出来そう感好き
たまに自分でチャレンジするわ
66: 2021/07/23(金) 18:14:12.439 ID:puW605cN0
樹齢1000年越えの貴重な木をなぎ倒して怒られる
70: 2021/07/23(金) 18:18:35.814 ID:HyZ7TPQNr
>>66
可哀想
可哀想
67: 2021/07/23(金) 18:15:28.035 ID:oirnajSea
8時間で木を伐れと言われて6時間斧を研ぐ
76: 2021/07/23(金) 18:33:39.886 ID:amEc74BB0
ここまでトマホークブーメランが出ないとは
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1627029091/
コメント
コメント一覧 (58)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
っつって軽くあしらう系の余裕のあるオッサンが1番格好いい
そんで実際に無双するっつうね
paruparu94
が
しました
ひと振りして木に止まった虫だけ潰すとか
paruparu94
が
しました
当たれば殺れる斧とかナタ使うのも逸刀流っぽくて良い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「今はまだ… その時じゃない」
「俺は… 怠け者だからな」
って修羅の門や海皇紀の主人公みたいな
くっそめんどくさいやりとりをして
自分が凄いアピールをだしつつ力を見せない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあ素手の方が強いんだがそれはさておき
paruparu94
が
しました
戦闘での使用例もバイキングが夜襲で一撃で仕留めるために使われた。
そんな斧の使い手をアピールしたければ
本人の腕力、斧の切れ味、斧の重さなどを示すしかない
漫画的な表現を望むなら大地や岩を割るってところか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
俺が知る最強の斧キャラ。
paruparu94
が
しました
質問者「あぎゃー」
paruparu94
が
しました
描写しにくい武器だよね。比較的軽い武器重量でヘルメットや
鎧ごとぶち抜けるから結構強いのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
技の腕ね…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
良太郎「後で言うんだ…」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
大斧掲げたパワーキャラは見た目ロリキャラのみ認める
paruparu94
が
しました
マキ割スペシャルとかマキ割ダイナミックだったら吹く
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
両手剣、メイス、ハルバードなど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
使ってたのハルバートだったと思うんだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする