読者「悟り飯いらない、悟空を出せ😡」
鳥山明「😞」
鳥山明「😞」
2: 2021/07/27(火) 09:00:42.57
少年飯のままブウ編行けばええやん
ボージャックの映画みたいに
ボージャックの映画みたいに
136: 2021/07/27(火) 09:29:02.93
ビーデルとの修行とかめっちゃよかったやろ
当時の読者は何が不満やったんや
当時の読者は何が不満やったんや
8: 2021/07/27(火) 09:04:42.20
新作映画で御飯人気復権を企んでそう
10: 2021/07/27(火) 09:05:40.03
でもちゃんと潜在能力解放してきてブゥに間に合わせてきた悟り飯カッコ良かったからな
なお、
なお、
71: 2021/07/27(火) 09:17:26.06
>>10
勝てんぜ
勝てんぜ
126: 2021/07/27(火) 09:27:27.61
>>10
他人の力で強くなってちびっこのハート掴めるかっての
他人の力で強くなってちびっこのハート掴めるかっての
12: 2021/07/27(火) 09:06:15.19
ハイスクール編はアラレみたいですき

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
5: 2021/07/27(火) 09:02:50.25
10mくらいジャンプしてホームランをアウトにするところワイの妄想みたいですき
30: 2021/07/27(火) 09:10:43.64
学園編よかったよな
一般人の生活に苦労してるのがよかった
一般人の生活に苦労してるのがよかった
21: 2021/07/27(火) 09:08:00.92
ハイスクール編もっと続けて欲しかったわ
17: 2021/07/27(火) 09:07:40.42
悟空はデカくなって人気出たのにご飯もデカくしたら人気なくなった悲しみ
14: 2021/07/27(火) 09:06:43.18
悟飯は一気に成長させすぎたかもな
33: 2021/07/27(火) 09:11:13.88
成長したら人造人間に貫通されたヤムチャみたいな髪型になってんだもん
129: 2021/07/27(火) 09:27:50.70
>>33
これ
これ
125: 2021/07/27(火) 09:27:23.72
もう少し抑えて
中学生くらいで一回止めたら良かったのかな
中学生くらいで一回止めたら良かったのかな
130: 2021/07/27(火) 09:27:56.35
>>125
いきなり7年後は飛ばしすぎよな
いきなり7年後は飛ばしすぎよな
144: 2021/07/27(火) 09:29:44.97
>>125
サイヤ人は短期間で急成長する特性あるからなぁ
サイヤ人は短期間で急成長する特性あるからなぁ
22: 2021/07/27(火) 09:08:17.73
アルティメットになるまではセル編みたいにピッコロの道着で戦って欲しかった

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
23: 2021/07/27(火) 09:08:39.65
悟空の亀仙流とピッコロの魔族流が合わさった
セル編のくっそカッコいいスタイル
そら人気1位になるよ
セル編のくっそカッコいいスタイル
そら人気1位になるよ
24: 2021/07/27(火) 09:08:42.90
いらないって言われた理由は学園のせいやろ
普通に戦闘員として成長させてれば人気維持できたやろ
普通に戦闘員として成長させてれば人気維持できたやろ
106: 2021/07/27(火) 09:24:41.38
>>24
ピッコロと修行してて途中参戦とかならかっこよかった
ピッコロと修行してて途中参戦とかならかっこよかった
32: 2021/07/27(火) 09:11:10.48
いやセル編で読者人気1位になったのになぜか弱体化された
20: 2021/07/27(火) 09:07:55.48
実際作者的に主人公交代して続けようって思ってたのかな
続けるなら交代するしかない、の方が近いか?
続けるなら交代するしかない、の方が近いか?
26: 2021/07/27(火) 09:08:58.69
>>20
思ってないやろいつでも辞めようとしてたくらいやし
思ってないやろいつでも辞めようとしてたくらいやし
28: 2021/07/27(火) 09:09:47.14
でも正直ゴテンクスとアルティメット悟飯でどうにかしようとする展開は結構すこやわ
47: 2021/07/27(火) 09:14:06.86
トランクスと悟天が成長しない理由
58: 2021/07/27(火) 09:15:44.56
>>47
ベジータ的にはどうなんやろな
最近悟空と修行するばかりで、「お前はサイヤ人の血が」とか言わなくなった
ベジータ的にはどうなんやろな
最近悟空と修行するばかりで、「お前はサイヤ人の血が」とか言わなくなった
46: 2021/07/27(火) 09:13:49.45
成長したゴテンクスってどんな感じなんやろ
50: 2021/07/27(火) 09:14:51.28
64: 2021/07/27(火) 09:16:30.93
>>50
少年でええわ…
少年でええわ…
59: 2021/07/27(火) 09:15:47.01
ある意味S2悟飯とかボージャック映画とかの延長戦にいそうな未来悟飯の方が戦士ぽくて好きだわ
62: 2021/07/27(火) 09:16:09.39
トランクスのいた未来の悟飯は作中で一番かっこいいやろ

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
72: 2021/07/27(火) 09:17:54.74
>>62
未来悟飯は実力的に高校生活エンジョイしてる悟飯の足元にも及ばないという事実
未来悟飯は実力的に高校生活エンジョイしてる悟飯の足元にも及ばないという事実
154: 2021/07/27(火) 09:31:09.36
>>72
未来悟飯はなんであんな才能ないんやろな?
あっちの人造人間のほうがこっちより遥かに弱いんやろ?
師匠のピッコロや悟空おらんでも悟飯の才能あれば片手無しでもちょっと鍛えりゃすぐ勝てるやろ
未来悟飯はなんであんな才能ないんやろな?
あっちの人造人間のほうがこっちより遥かに弱いんやろ?
師匠のピッコロや悟空おらんでも悟飯の才能あれば片手無しでもちょっと鍛えりゃすぐ勝てるやろ
213: 2021/07/27(火) 09:37:57.63
>>154
単純にスーパーサイヤ人の上があることを知らなかったからじゃない?
自分で限界と思い込んでた説
単純にスーパーサイヤ人の上があることを知らなかったからじゃない?
自分で限界と思い込んでた説
75: 2021/07/27(火) 09:18:39.86
ブウ編どこぐらいから悟空復帰させようて思ったんだろ
フュージョンの時は今の時代の戦士が解決しなきゃいけないみたいなこと言ってたし
フュージョンの時は今の時代の戦士が解決しなきゃいけないみたいなこと言ってたし
121: 2021/07/27(火) 09:27:07.15
>>75
最初からだと思うよ
フュージョン教える理由付けなだけ
ついでにss3の格も保てるし
最初からだと思うよ
フュージョン教える理由付けなだけ
ついでにss3の格も保てるし
105: 2021/07/27(火) 09:24:40.69
サイヤ人と地球人の混血のほうが強いけど
サイヤ人の血が薄まると好戦的な性格も消えるから
結局戦い続ける純サイヤ人のが伸びるジレンマ
サイヤ人の血が薄まると好戦的な性格も消えるから
結局戦い続ける純サイヤ人のが伸びるジレンマ
110: 2021/07/27(火) 09:25:03.09
混血は早熟形で純血は晩成形やろ
143: 2021/07/27(火) 09:29:35.55
学者で頭ええんやから
頭脳バトル描けたら良かったんやが
頭脳バトル描けたら良かったんやが
152: 2021/07/27(火) 09:30:56.19
>>143
漫画の設定に基盤がないから無理でしょ
漫画の設定に基盤がないから無理でしょ
159: 2021/07/27(火) 09:31:44.63
1番賢い戦闘するのは悟空なんだよな
182: 2021/07/27(火) 09:34:47.65
そもそも戦いたくない奴が最強より純粋な戦闘狂の悟空が最強の方が説得力あるからしゃーない
性格時点で詰みや
性格時点で詰みや
232: 2021/07/27(火) 09:39:20.87
>>182
悟空とベジータはどうすれば自分が強くなるかしか考えてなさそうやしな
そらそっちの方が人気でるよ
悟空とベジータはどうすれば自分が強くなるかしか考えてなさそうやしな
そらそっちの方が人気でるよ
218: 2021/07/27(火) 09:38:19.36
なんやかんやで人気トップ5には入っとるやろ
それで満足せな
それで満足せな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627343987/
コメント
コメント一覧 (73)
アルティメットはあんまり
paruparu94
が
しました
学校編でそこ以外を掘り下げたのは、結果としては悟飯の魅力に深みを与えたんだけど、当時は今までの展開の早さと合わなかったから、思ったような評価はされなかったのは仕方ない。
でもだから改めて読んで好きになるのは分かる!
paruparu94
が
しました
ビーデルのキャラ自体は気に入ったけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
変わらないよ
paruparu94
が
しました
髪色が常時金髪になってややこしくなるのは予想つく
paruparu94
が
しました
こういうスレタイほんとやめてほしい
一番ニチャってるのスレ主やろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もっとヒロインさせてれば悟飯の人気も保ったと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もう少し早くアルティメットの髪型に以降してればそこそこ人気出ただろ
paruparu94
が
しました
未来悟飯は修行相手や猛者が全員死んだのが弱さの秘訣だと思う
paruparu94
が
しました
悟空でなくて結局不評になっただけだろうか…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
バトル展開だからなぁ。少年悟飯は悟空を人気投票で上回るくらいだから
人気無いなんて事はなかったはず。ただ最後の最後で覚醒させたから
物語になったけど、普段の温厚な性格じゃストーリー牽引させる程の
パワーは無かったろうなぁってのは思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ハイスクール編で5巻くらいは見たかった...
○作劇場みたいな短編で描いてくれないかなぁ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ピッコロ大魔王戦後に地球人も大魔王並みに強くなってるし、ラディッツ戦後にラディッツを倒せるくらい強くなってる。界王星での悟空の伸びも指標が界王様で素の戦闘力では界王様より少し強くなったで説明がつく、原作は基本その繰り返し
未来悟飯が大きく伸びなかったのはいつ人造人間が襲ってくるか分からない、資源が少ないことによる過酷な環境と人造人間は気が感じ取れないから正確な強さが分からなかったからかと、気を感じ取れれば未来悟飯は人造人間を倒せていたと思う
paruparu94
が
しました
そのあと合体最強でベジットうおおおおおだったが単体で見たら悟飯
その後ブウも弱くなるしアルティメットより弱いSS3だし、元気玉よりアルティメット悟飯を連れてくるよう願えばよかっただろで消化不良だった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
からのイケメン・強い・勉強出来る、の中学生悟飯が見たかった。
paruparu94
が
しました
未来御飯がいたからセルへのトドメのカメハメ波が映えるというのに
paruparu94
が
しました
未来のZ戦士は人造人間の存在を知らなかった事でベジ-タ以外はろくに修行をしていない状況、ピッコロ&悟飯も悟空がいない事で正史より弱い状況
それに加えピッコロやベジ-タを始め優秀な師や組手を修業できる相手がいなくなった上に隻腕に加え独力で修行しなければいけない、そこから未来トランクスと互角かそれ以上の強さになったんだから普通に才能あるだろ
>あっちの人造人間のほうがこっちより遥かに弱いんやろ?
違うぞ、悟飯と同じくらいのトランクスがそこそこ戦えると言ったが実際は半分のエネルギ-も使っていない状態(未来トランクス編の17号が明言している)、そこから考えると強さは一緒
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジャンプ「させねぇよ!」
鳥山「おし!フリーザ倒して終わりに・・・」
ジャンプ「させねぇよ!」
鳥山「ブゥ編でかんべんしてつかぁさい」
ジャンプ「しゃあねぇな。辞めさせてやるわ」
paruparu94
が
しました
コメントする