nigejozu001

1: 2021/07/31(土) 14:34:00.94
no title

https://jump-manga-school.hatenablog.com/entry/06


2: 2021/07/31(土) 14:34:07.96
ほんまその通りや


22: 2021/07/31(土) 14:36:46.91
これラノベアニメ見たときによく思うわ


20: 2021/07/31(土) 14:36:26.99
じゃあ松井優征のギャグシーンは面白いですか?


118: 2021/07/31(土) 14:45:08.12
>>20
長くはしてないってことだと思う

 

180: 2021/07/31(土) 14:49:20.57
ネウロはある意味敵がギャグみたいな設定だからなあ
ドーピングコンソメスープ筆頭に


29: 2021/07/31(土) 14:37:53.43
ボーボボ作者「一理ある」


234: 2021/07/31(土) 14:52:34.66
師匠の澤井は短いギャグをアホみたいに詰め込んでたな
短編集のデビュー前回顧やとクソ真面目にギャグ漫画の研究しとったわ


28: 2021/07/31(土) 14:37:42.62
no title

848f2b9f
出典:ジャングルの王者ターちゃん 徳弘正也 集英社


45: 2021/07/31(土) 14:39:44.15
>>28
まずこの作者が浮かんだわ


57: 2021/07/31(土) 14:40:37.17
>>28
狂四郎はギャグ挟んでくれないと読んでて頭おかしくなるわ


131: 2021/07/31(土) 14:45:55.25
>>28
シリアスからのギャグのタイミングが上手いんだよね


221: 2021/07/31(土) 14:51:45.63
>>28
ギャグが話を進めてる稀有な例やな


37: 2021/07/31(土) 14:38:57.29
狂四郎のギャグシーンは必要


59: 2021/07/31(土) 14:40:50.04
>>37
ないと重すぎるからな


61: 2021/07/31(土) 14:40:53.98
確かにギャグってカロリー高いわ
普通に読んでてギャグ入ったらそっちに目が行ってしまう


70: 2021/07/31(土) 14:41:57.63
進撃はその辺うまかったな


257: 2021/07/31(土) 14:54:13.47
no title

no title
出典:進撃の巨人 諫山創 講談社


396: 2021/07/31(土) 15:02:15.25
>>257
進撃のギャグすこ


411: 2021/07/31(土) 15:02:46.04
>>257
2枚目好き


600: 2021/07/31(土) 15:11:39.57
>>257
こういうのも匠の技やな


71: 2021/07/31(土) 14:41:58.74
テニプリは1個上をいってるな


89: 2021/07/31(土) 14:43:16.10
>>71
オシャレとギャグが一体だからな


367: 2021/07/31(土) 15:00:29.63
>>71
オシャレでギャグで本編という奇跡


395: 2021/07/31(土) 15:02:12.95
>>71
ギャグテニスしてるのに展開がクソ熱いのはズルいわ


458: 2021/07/31(土) 15:05:11.44
>>71
普通の漫画
分身してダブルスだ!→分身すなー!👆💦→元に戻る
テニヌ
分身してダブルスだ!→分身ありきで普通に試合が進む

すごいわ


77: 2021/07/31(土) 14:42:13.84
基本真面目っていうとスラムダンクって要所要所ギャグセンスあるよな


102: 2021/07/31(土) 14:44:00.31
一流はシリアスシーンにギャグ要素混ぜるからな


79: 2021/07/31(土) 14:42:16.04
コメディシーンというか明るい場面、滑稽なやりとりは大事やで
ずっとシリアス続きやったら息が詰まる
この人が言ってるのは漫才的な狙ってやるギャグやろうな


91: 2021/07/31(土) 14:43:22.74
先生ェとか猿先生とかずーっとギャグシーンやんか


93: 2021/07/31(土) 14:43:38.55
彼岸島はいつものバトルやツッコミどころがないと陰鬱すぎてあかんわ


125: 2021/07/31(土) 14:45:32.27
昔なら徳弘、今なら野田サトルが上手いと思う
シリアス中のギャグシーン


135: 2021/07/31(土) 14:46:14.96
>>125
ゴールデンカムイはおもろいな
あと嘘喰いも


172: 2021/07/31(土) 14:48:40.74
no title

14aadab2
出典:ゴールデンカムイ 野田サトル 集英社


218: 2021/07/31(土) 14:51:33.40
>>172
そこめっちゃ笑ったわ


222: 2021/07/31(土) 14:51:47.45
>>172
ドリフもあったよな


258: 2021/07/31(土) 14:54:14.82
>>172
ビール工場の宣伝カーから死体が飛び出すくだり超笑ったわ


173: 2021/07/31(土) 14:48:42.89
真面目な話なはずのにオールギャグのハイパーインフレーションをすこれ


211: 2021/07/31(土) 14:51:04.19
おぼっちゃまくんのように要所要所に挟めば良い


225: 2021/07/31(土) 14:51:59.39
加瀬あつしの下ネタギャグ好き


291: 2021/07/31(土) 14:56:15.01
>>225
てめーは峠を攻めてーのか、今夜を峠にしてーのかどっちなんだ!


306: 2021/07/31(土) 14:57:08.04
>>225
レジェンドだよな
衰えてないのも凄い


265: 2021/07/31(土) 14:54:35.36
やっぱ先生ェて天才やわ
no title
出典:彼岸島 松本光司 講談社


297: 2021/07/31(土) 14:56:33.46
>>265
注射我慢するときの表情


285: 2021/07/31(土) 14:55:45.46
>>265
完成されてる


305: 2021/07/31(土) 14:57:07.58
>>265
狙わずに出せるのがすごすぎる


137: 2021/07/31(土) 14:46:28.93
彼岸島とかいう天然モノのギャグ、養殖のギャグとはひと味もふた味も違う


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627709640/