サスケも怖かったやろな

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
3: 2021/08/01(日) 02:04:58.68
第7班とかいうサスケ狙いが集まるやべーやつら
4: 2021/08/01(日) 02:05:16.54
イタチ「♥♥♥♥」
7: 2021/08/01(日) 02:07:13.82
そりゃ里も抜けるわ
16: 2021/08/01(日) 02:09:47.67
ナルト「腹の下がキュンとするってばよ♡」
308: 2021/08/01(日) 02:58:15.72
もうちょっと最近までやってたらナルトとサスケ結婚したのにな
14: 2021/08/01(日) 02:09:15.97
でも🌸と子づくりしてるやん
30: 2021/08/01(日) 02:15:01.56
>>14
変化の術誰でもできるしリクエスト断らないやろうしな桜なら
変化の術誰でもできるしリクエスト断らないやろうしな桜なら
44: 2021/08/01(日) 02:18:35.27
>>30
サクラ「ナルトに変化してヤってよw」
サクラ「ナルトに変化してヤってよw」
107: 2021/08/01(日) 02:30:10.11
変化のせいで女に対してえげつない拗らせ方したコミュニティありそう
84: 2021/08/01(日) 02:26:16.82
柱間細胞で男同士でも子供作れそう
169: 2021/08/01(日) 02:40:57.39
カブトのプロフィールの「趣味:メスの手入れ」を
違う意味でとらえてしまった
違う意味でとらえてしまった
18: 2021/08/01(日) 02:10:52.99
サクラにも一途に思われてるやん
サクラ顔はかわええしやっぱイケメンは得やわ
サクラ顔はかわええしやっぱイケメンは得やわ
281: 2021/08/01(日) 02:54:52.31
殺されかけたというかカカシ先生いなかったら殺されてた奴旦那にするってマジですげぇわ
結婚後はサクラが鬼嫁ポジみたいな感じでほのぼの行くと思ったらいまだに君付とかドン引きやろ
結婚後はサクラが鬼嫁ポジみたいな感じでほのぼの行くと思ったらいまだに君付とかドン引きやろ
52: 2021/08/01(日) 02:21:16.02
イタチとかいうサスケにナルトを殺させようとした癖に
自分が殺されたらサスケが里に帰ると思ってた奴
自分が殺されたらサスケが里に帰ると思ってた奴

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
70: 2021/08/01(日) 02:23:52.37
>>52
あれ別天神かけて無理やり戻すん予定やったんやろ
あれ別天神かけて無理やり戻すん予定やったんやろ
129: 2021/08/01(日) 02:33:58.85
>>70
強制洗脳怖いわ
イタチはそれでええんか
強制洗脳怖いわ
イタチはそれでええんか
139: 2021/08/01(日) 02:35:14.14
イタチって幻術でやってた拷問もかなりヤバかったしサイコパスすぎるわ
145: 2021/08/01(日) 02:36:08.40
>>139
木の葉が悪いよー木の葉がー
木の葉が悪いよー木の葉がー
197: 2021/08/01(日) 02:44:30.07
イタチって4歳で戦争経験してるし絶対里のせいでおかしなってるやろ
82: 2021/08/01(日) 02:26:04.97
大蛇丸が木ノ葉崩ししたのって3代目にかまってほしかったからなんやろ
92: 2021/08/01(日) 02:27:38.90
>>82
構って欲しいというか慕ってたのに自分を四代目にしてくれなかった怨みやろ
自来也の弟子に抜け駆けされたとかかなり苦痛やったと思う
構って欲しいというか慕ってたのに自分を四代目にしてくれなかった怨みやろ
自来也の弟子に抜け駆けされたとかかなり苦痛やったと思う
101: 2021/08/01(日) 02:29:17.30
てか大蛇丸はダンゾウから写輪眼貰えばよかったのでは?
106: 2021/08/01(日) 02:29:57.08
>>101
耐えられる身体が要るやん
耐えられる身体が要るやん
108: 2021/08/01(日) 02:30:20.10
>>101
生身のうちはの身体じゃないとうまく扱えんのやろ
死体なんか貰っても意味ないねんな
生身のうちはの身体じゃないとうまく扱えんのやろ
死体なんか貰っても意味ないねんな
22: 2021/08/01(日) 02:12:11.87
カブトって自力で仙人まで辿りついたのすごいよな
大蛇丸ですらみつけられなかったんやろ
大蛇丸ですらみつけられなかったんやろ

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
28: 2021/08/01(日) 02:14:42.28
>>22
ナルトの世界って天才キャラ多いからな
本当に天才かは置いといて
ナルトの世界って天才キャラ多いからな
本当に天才かは置いといて
305: 2021/08/01(日) 02:58:08.03
大蛇丸に気に入られて実験によく関わってたのもあるやろうけどカブト有能すぎやろ
そんないくつも能力会得出来るもんなんか
そんないくつも能力会得出来るもんなんか
236: 2021/08/01(日) 02:49:50.00
木の葉全員に柱間細胞注射しておけば戦力爆上がりだったんじゃね?
242: 2021/08/01(日) 02:50:34.80
>>236
死ゾ
死ゾ
249: 2021/08/01(日) 02:51:10.44
>>236
当たり前のようにばら撒かれとるけどあれめちゃくちゃリスクあるからな
当たり前のようにばら撒かれとるけどあれめちゃくちゃリスクあるからな
252: 2021/08/01(日) 02:51:24.25
>>236
こんな感じのノリでヤマト隊長以外生き残らなかったの草も生えない
こんな感じのノリでヤマト隊長以外生き残らなかったの草も生えない
71: 2021/08/01(日) 02:24:16.19
作中で一番可哀想な人生送ってたの誰?
ガアラか?
ガアラか?
74: 2021/08/01(日) 02:25:05.58
>>71
カカシ
カカシ
76: 2021/08/01(日) 02:25:19.82
>>71
流石にイタチやろ
流石にイタチやろ
81: 2021/08/01(日) 02:25:52.55
>>71
一尾の人柱力やった爺さんじゃね
生まれて死ぬまで牢屋やろ
一尾の人柱力やった爺さんじゃね
生まれて死ぬまで牢屋やろ

105: 2021/08/01(日) 02:29:51.08
>>81
文福とかいうぐう聖
文福とかいうぐう聖
157: 2021/08/01(日) 02:38:46.10
>>71
大蛇丸のとこにいる時点で悲惨な過去持ち確定してる上仲間内ですら扱いがアレな次郎坊
大蛇丸のとこにいる時点で悲惨な過去持ち確定してる上仲間内ですら扱いがアレな次郎坊
172: 2021/08/01(日) 02:41:04.39
>>157
マジな奴はやめーや
次郎坊に化けたシカマルとの会話でもガチで嫌われてそうで泣きたくなる
マジな奴はやめーや
次郎坊に化けたシカマルとの会話でもガチで嫌われてそうで泣きたくなる
80: 2021/08/01(日) 02:25:43.10
音の5人衆が一番辛い役回りだったと思う
142: 2021/08/01(日) 02:35:56.72
きみまろって後に出てくるボスと先に遭遇しちゃったみたいで怖いよな
ほんまのラスボスの伏線になってるのもええ
ほんまのラスボスの伏線になってるのもええ
164: 2021/08/01(日) 02:39:57.58
>>142
病気で弱っててラッキーっていう
なかなかええ作り方や
病気で弱っててラッキーっていう
なかなかええ作り方や
171: 2021/08/01(日) 02:41:03.76
>>142
病気じゃなかったらどの程度まで成長したのかは気になる
大筒木のご先祖様たちにもいいところまで戦えそう
病気じゃなかったらどの程度まで成長したのかは気になる
大筒木のご先祖様たちにもいいところまで戦えそう
94: 2021/08/01(日) 02:27:56.81
ロック・リーはどうなん?ガイ死んでたら相当悲惨なキャラよな
100: 2021/08/01(日) 02:29:13.62
>>94
才能ないだけで悲惨はないわ
才能ないだけで悲惨はないわ
116: 2021/08/01(日) 02:31:17.14
>>94
悲惨というか道を間違えてたやろ
体術活かせる別の職なかったんか木の葉は
悲惨というか道を間違えてたやろ
体術活かせる別の職なかったんか木の葉は
54: 2021/08/01(日) 02:21:32.20
もしサスケがイケメンじゃなくてブサイクだったらNARUTOどうなってたんやろな
読みたい気もするわ
読みたい気もするわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627750964/
コメント
コメント一覧 (34)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
戦争中なら親しい友の死なんて腐るほど見てるから万華鏡写輪眼開眼するやつもっと多いだろ
paruparu94
が
しました
ナルトも大概ヤバイ奴だけど
大蛇丸はなんで興味無かったのかな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
俺の勘違いかな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
遥かに超えてその上で敗北し、己の限界を知って憑き物を落とさせたカブトはすごいな。
paruparu94
が
しました
自分が殺されたらサスケが里に帰ると思ってた奴
↑
これガバガバで草生えた
paruparu94
が
しました
コメントする