・脱出 BG3人瞬殺ッ 龍星を拉致するね
・噛ませ 武術は素人のインチキだ(愚弄)
・達人の老人を一撃で倒した過去…
・熹一に鉄拳ッ 一撃で返り討ち…
次号 ニコライはどうする…
噛ませを超えた噛ませ…!?
・噛ませ 武術は素人のインチキだ(愚弄)
・達人の老人を一撃で倒した過去…
・熹一に鉄拳ッ 一撃で返り討ち…
次号 ニコライはどうする…
噛ませを超えた噛ませ…!?

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男259話 猿渡哲也 集英社
926: 2021/08/02(月) 00:00:23
うわああああっ 墓掘り人ファーガソンがワンパンKOされているっ
噛ませを超えた噛ませだあっ
噛ませを超えた噛ませだあっ
928: 2021/08/02(月) 00:01:48
いくらなんでも弱すぎるだろうが、えーっ!?
930: 2021/08/02(月) 00:05:40
特にコンテナで封鎖する意味がなかった悲しい過去
984: 2021/08/02(月) 10:48:51
今週分読んできたっス
墓掘り人が墓穴掘ってて笑ったんだよね
猿先生による計算されたジョークだと考えられる
墓掘り人が墓穴掘ってて笑ったんだよね
猿先生による計算されたジョークだと考えられる
934: 2021/08/02(月) 00:11:03
ファーガソン君はアニマルでも勝てそうな感じっスね。
979: 2021/08/02(月) 10:06:50
格闘家「遊んでやんよっ」
ここキー坊が困惑気味の真顔で冷や汗かいてるのがシュールなんだよね
ここキー坊が困惑気味の真顔で冷や汗かいてるのがシュールなんだよね
948: 2021/08/02(月) 00:41:47
怒らないでくださいね?
君の相手として不足はないはずだと言っていた武器商人が馬鹿みたいじゃないですか
君の相手として不足はないはずだと言っていた武器商人が馬鹿みたいじゃないですか
977: 2021/08/02(月) 09:28:58
フラッシュパンサーと中国式人体改造手術で強化された地下格闘技王者のノザワ
を余裕でぶっ倒したキー坊に表格闘技の上位ランカーをぶつけるロシアの武器商人
を余裕でぶっ倒したキー坊に表格闘技の上位ランカーをぶつけるロシアの武器商人
941: 2021/08/02(月) 00:26:55
ページ割いただけで噛ませですらないっスよね
当然の結果なんだドラゴンハウスで龍星にワンパン退場された筒香と同レベルのモブなんだ
当然の結果なんだドラゴンハウスで龍星にワンパン退場された筒香と同レベルのモブなんだ
946: 2021/08/02(月) 00:36:57
怒らないでくださいね
噛ませを越えた噛ませってそれもう
ザコの名無しモブと同義じゃないですか
特撮でいう所の戦闘員…
噛ませを越えた噛ませってそれもう
ザコの名無しモブと同義じゃないですか
特撮でいう所の戦闘員…
950: 2021/08/02(月) 00:54:02
>>946
ふうん、俺たちも漫画に出られる資格があるということか
ふうん、俺たちも漫画に出られる資格があるということか
931: 2021/08/02(月) 00:05:50
いくら昔といってもTDKではゴードンクランシーとかに勝ってるし
ハイパーバトルで倒したジェットはアブダビコンバット王者だし
キー坊は普通に表の世界でトップファイターなんスけどファーガソンくん無知すぎないスかね…?
ハイパーバトルで倒したジェットはアブダビコンバット王者だし
キー坊は普通に表の世界でトップファイターなんスけどファーガソンくん無知すぎないスかね…?

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男259話 猿渡哲也 集英社
945: 2021/08/02(月) 00:35:27
>>931
やめんかキー坊が世界トップだったのは10年以上前なんじゃ
やめんかキー坊が世界トップだったのは10年以上前なんじゃ
992: 2021/08/02(月) 12:07:07
>>945
ガルシア編でやったブラッド・カーニバルはキー坊のネームバリューを活かして参加者集めた側面もあるからキー坊が表の格闘界で知名度がないってのはありえないんだよね
ガルシア編でやったブラッド・カーニバルはキー坊のネームバリューを活かして参加者集めた側面もあるからキー坊が表の格闘界で知名度がないってのはありえないんだよね
942: 2021/08/02(月) 00:27:38
ふうん、タフくんの表での活躍は猿空間に飛ばされたということか
995: 2021/08/02(月) 12:23:14
NEO坊時代は鬼龍のポジション継いで裏社会で最強扱いだったわけで
ファーガソンは本当に最近ファイターとして台頭して裏のこともまったく知らないかわいそうな子ってことスかね
ファーガソンは本当に最近ファイターとして台頭して裏のこともまったく知らないかわいそうな子ってことスかね
996: 2021/08/02(月) 12:59:06
知名度はあったけど全盛期ほどの実力はないと判断されたものと考えられる
キー坊は30歳過ぎてるだろうし道場も潰れたから世間的にはロートルと判断されても悔しいだろうが仕方ないんだ
キー坊は30歳過ぎてるだろうし道場も潰れたから世間的にはロートルと判断されても悔しいだろうが仕方ないんだ
47: 2021/08/02(月) 15:36:50
ハイパー・バトルでは風当身やら幻突やら現実とは思えない技を使っていたんだ
真面目な格闘技の試合とは思われなかったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
真面目な格闘技の試合とは思われなかったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
91: 2021/08/02(月) 18:50:45
全世界で生中継されてた
キー坊対覚悟戦って知識ない一般マネモブ理解できたんスかね
幻突の応酬だったからわけわからんうちに勝手に倒れたり倒されたりして
「な、なんやこいつらは薬でも決めてるのか?」って感想になっても
仕方がないと思うっス
キー坊対覚悟戦って知識ない一般マネモブ理解できたんスかね
幻突の応酬だったからわけわからんうちに勝手に倒れたり倒されたりして
「な、なんやこいつらは薬でも決めてるのか?」って感想になっても
仕方がないと思うっス
96: 2021/08/02(月) 19:04:57
>>91
マネモブ「フェイク乙wwwww」
鷹兄「フェイクに見えるだろうがこれはリアルなんだ」
マネモブ「何言ってだこいつ」
みたいなやりとりでコメント欄が炎上してそう
マネモブ「フェイク乙wwwww」
鷹兄「フェイクに見えるだろうがこれはリアルなんだ」
マネモブ「何言ってだこいつ」
みたいなやりとりでコメント欄が炎上してそう
971: 2021/08/02(月) 08:20:38
お年寄りの武術家の合気を現代格闘技テクニックで突破したと思いきや
不意打ちグーパンで勝利宣言だったってあまりに猿いんだよね
不意打ちグーパンで勝利宣言だったってあまりに猿いんだよね

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男259話 猿渡哲也 集英社
973: 2021/08/02(月) 08:48:11
>>971
常在戦場…格闘家なら当たり前の事だよな?
常在戦場…格闘家なら当たり前の事だよな?
978: 2021/08/02(月) 09:35:33
>>973
防人「ふうん そういうことか」
防人「ふうん そういうことか」
46: 2021/08/02(月) 15:28:37
でも…ルールを無視して奇襲かけりゃどんな強豪も弱き者になるっすよね
あんなんでイキってる方がカワイソ…っす
あんなんでイキってる方がカワイソ…っす
23: 2021/08/02(月) 13:15:12
タフの懸賞金はたった500万ッスか
モンキーDルフィさんに比べたら雑魚ッスね
モンキーDルフィさんに比べたら雑魚ッスね
24: 2021/08/02(月) 13:18:42
1円=1000ベリーならタフ君も海の皇帝なんだ
969: 2021/08/02(月) 07:49:58
タフを倒して500万は安すぎる
サムライソルジャーで12鬼最弱レベルの前田に懸賞金500万かけた黒沢さんを見習えい
サムライソルジャーで12鬼最弱レベルの前田に懸賞金500万かけた黒沢さんを見習えい
967: 2021/08/02(月) 07:23:01
ジェフリーはザコを超えた雑魚
にこにーは監禁から脱出
すると次回はコン・コロにニコちゃんが乱入してくるんスかね
にこにーは監禁から脱出
すると次回はコン・コロにニコちゃんが乱入してくるんスかね

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男259話 猿渡哲也 集英社
938: 2021/08/02(月) 00:16:22
猿先生はニコライに飽きてたけどなんか描くネタ思いついたから速攻で復活させたんスかね?
940: 2021/08/02(月) 00:26:10
心臓の力使ったらキー坊より強いまである龍星をキー坊にワンパンされる程度の実力でどうするつもりなんスかね
20: 2021/08/02(月) 09:32:41
いつの間にかニコライに軟体人間って設定が追加されてるのね
129: 2021/08/02(月) 20:50:12
オカマが脱走したけどあの手首に巻いてたバンドってあんな簡単に切れるもんなのん
132: 2021/08/02(月) 20:59:50
140: 2021/08/02(月) 21:17:45
ニコライの口調がコロコロ変わるのは多重人格フラグなんだ
まあキー坊もニコライ戦でエセ関西弁なくなってたりしてたんやけどなブヘヘヘ
まあキー坊もニコライ戦でエセ関西弁なくなってたりしてたんやけどなブヘヘヘ
149: 2021/08/02(月) 21:41:54
>>140
わ、ワシ、ニコライと同じ口調で話すメジャーな有名どころのキャラに心当たりがあるんや
フリーレンや!フリーレンも「~だね」や「~ね」って口癖なんや!
わ、ワシ、ニコライと同じ口調で話すメジャーな有名どころのキャラに心当たりがあるんや
フリーレンや!フリーレンも「~だね」や「~ね」って口癖なんや!
970: 2021/08/02(月) 07:52:21
この流れで盛り上げるなら次はキー坊VSウンスタしかないっスね
13: 2021/08/02(月) 08:51:47
キー坊がかっこよくてルーセーに噛ませにされる前フリじゃないかと心配してるのは俺なんだよね
104: 2021/08/02(月) 20:01:38
真面目な話幽玄技を解禁しためっちゃタフ坊とガルシア全開ルーセーだったらどっちが強いんスかね
105: 2021/08/02(月) 20:06:42
クマ、一発で全身殺傷パンチを持つウンスタの方が強いんじゃないスかね?
あんなんオリジナルガルシアでも対抗できないっスよ
あんなんオリジナルガルシアでも対抗できないっスよ
110: 2021/08/02(月) 20:09:12
弾滑り→カウンター幻突のコンボで終わりな気がするっス
所詮、ルーセーはシンポジなんだ。キラには愚弄されて終わるんだ
所詮、ルーセーはシンポジなんだ。キラには愚弄されて終わるんだ
111: 2021/08/02(月) 20:10:42
目でアロワナを殺す男なんてのがいたけど
目でCPUを発火させる男に人間で勝てるんスかね
目でCPUを発火させる男に人間で勝てるんスかね
117: 2021/08/02(月) 20:24:02
ルーセーはやたら高く評価されてるっスけど熊爆烈拳基準の採点なんスかね
使わなかったらデゴイチの助けがなきゃミノタウロス相手に負けて原爆青年に追い込まれるっていうビミョーなラインなんスけど
使わなかったらデゴイチの助けがなきゃミノタウロス相手に負けて原爆青年に追い込まれるっていうビミョーなラインなんスけど
118: 2021/08/02(月) 20:26:22
一応能力自重して戦ってスヌーカに勝ってるスけど強いイメージがないスね
120: 2021/08/02(月) 20:28:56
悪魔の力全力全開>メカ・フット>めっちゃタフ君>おとんおじさん>通常ウンスタ
こんなイメージっスね
おじさんが当然のように被弾したり自動車事故に遭ったりして評価に困るっス
こんなイメージっスね
おじさんが当然のように被弾したり自動車事故に遭ったりして評価に困るっス
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1627622245/
コメント
コメント一覧 (15)
おじさんが負けたら鬼龍もいけるしな(ヌッ でイェイッ!なのね
paruparu94
が
しました
これが猿文学なんだよね。
paruparu94
が
しました
鷹兄「フェイクに見えるだろうがこれはリアルなんだ」
マネモブ「何言ってだこいつ」
↑こんなに夢があってほっこりする妄想はルールで禁止っスよね
はぁ・・・俺も鷹兄と猿トークしてえなぁ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ただあんだけオカルトパワー全開だと幻突の軌道が全部見えるとかやりそうなんだよね
paruparu94
が
しました
とか「まあまあかな」とか言ってたミスター・サタンみたいじゃないですか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それで集まったのが廃業プロレスラー、地下格闘家、学生横綱のタレント坊主、危険技で武術会を追放された拳法家、事故で引退した総合選手、殺人犯、拉致ったアニマルとウンコだから推して知るべしなんだ
しかも半分は中国の仕込みという有様
paruparu94
が
しました
実際決勝戦直後にFBIなだれ込んできたし、その上ヤクザ空手に苦戦してるから八百長の説得力は十分すぎるんだよね
paruparu94
が
しました
設定的にキー坊に敵うわけないのに。
せめてメカやサイボーグとかにしとけよ。。。
paruparu94
が
しました
コメントする