1: 2021/08/04(水) 13:04:05.22

橘 賢一@k_tachibana
本日発売のグランドジャンプから新連載『ジャイガンティス』がはじまります。どうぞよろしくお願いいたします…!https://t.co/Ndq4T1Qjrb
2021/08/04 13:28:35
10: 2021/08/04(水) 13:05:01.34
まだテラフォ終わってないやろがい
14: 2021/08/04(水) 13:05:48.71
いつまで経っても原作者が復活せんからしゃーないわ
33: 2021/08/04(水) 13:08:45.00
こいつの絵好きだから嬉しいわ
12: 2021/08/04(水) 13:05:03.90
ぱっと見でもうテラフォやんけ
17: 2021/08/04(水) 13:05:59.45
また変異するの描かされるんか
48: 2021/08/04(水) 13:12:04.58
見たけどやってることテラフォーマーズの地球侵略と同じやんこれ
70: 2021/08/04(水) 13:15:17.05
>>48
編集がテラフォロスに配慮したんやろ
編集がテラフォロスに配慮したんやろ
32: 2021/08/04(水) 13:08:05.28
作画が新連載ってことはテラフォはもう絶望的なんか?
流石に2本掛け持ちはキツいやろうし再開の目処が立たんから踏み切ったんかね
流石に2本掛け持ちはキツいやろうし再開の目処が立たんから踏み切ったんかね

36: 2021/08/04(水) 13:09:12.02
>>32
去年アシスタント募集はしてたんやけどなぁ
去年アシスタント募集はしてたんやけどなぁ
170: 2021/08/04(水) 13:27:25.66
>>36
それがこれのためでは?
それがこれのためでは?
49: 2021/08/04(水) 13:12:36.20
>>32
無理やろ
あそこから話を畳むのがもう不可能や
辻褄が何一つ合わない
無理やろ
あそこから話を畳むのがもう不可能や
辻褄が何一つ合わない
62: 2021/08/04(水) 13:14:23.49
>>49
チョウセンアサガオの幻覚で何とかなるやろ
チョウセンアサガオの幻覚で何とかなるやろ
81: 2021/08/04(水) 13:16:57.28
テラフォ原作者がぶん投げて作画担当が食えなくなったから集英社がなんとかしたでOKか?
83: 2021/08/04(水) 13:17:30.20
>>81
いや作画も数億もらってるやろ
いや作画も数億もらってるやろ
84: 2021/08/04(水) 13:17:40.41
>>81
作画はアシ食わせなあかんからなぁ
作画はアシ食わせなあかんからなぁ
79: 2021/08/04(水) 13:16:46.97
ラッキーセブンスターとかいうワイしか知らない漫画

95: 2021/08/04(水) 13:18:45.52
>>79
パチスロ店員漫画やっけ?
パチスロ店員漫画やっけ?
107: 2021/08/04(水) 13:20:18.05
>>95
店員はヒロインや
主人公は流しのパチスロッター
店員はヒロインや
主人公は流しのパチスロッター
166: 2021/08/04(水) 13:26:54.04
テラフォーマーズみたいなの始まってて草
つか新連載開始したって事は2~3年は復帰の見込みないって事だよなテラフォ
つか新連載開始したって事は2~3年は復帰の見込みないって事だよなテラフォ
37: 2021/08/04(水) 13:09:11.41
ジャンプラで毎週1話ずつ公開されてたリバイバル連載も最新話に追いつきそうだぞ
282: 2021/08/04(水) 13:39:17.45
今でもヤンジャンの目次には
『テラフォーマーズは今週休載します』とあるんだよな・・
『テラフォーマーズは今週休載します』とあるんだよな・・
288: 2021/08/04(水) 13:39:53.53
>>282
Bastardとかいう偉大なる先輩に倣ってるだけやぞ
Bastardとかいう偉大なる先輩に倣ってるだけやぞ
54: 2021/08/04(水) 13:13:21.71
辞めるにしても何でもいいから結末やって欲しいわ
ビックバンで世界滅びるとかでもなんでもええ
ビックバンで世界滅びるとかでもなんでもええ
57: 2021/08/04(水) 13:13:56.91
>>54
ビックは草
ビックは草
110: 2021/08/04(水) 13:20:31.15
テラフォって話でウケたんやなくて設定と描写でウケたんやから別の無難な原作つけたらええやん

出典:テラフォーマーズ 貴家悠・橘賢一 集英社
118: 2021/08/04(水) 13:21:51.10
>>110
それが原作者の仕事やん
台詞回しと設定って原作の領分やし
どうにもならんでしょ
それが原作者の仕事やん
台詞回しと設定って原作の領分やし
どうにもならんでしょ
120: 2021/08/04(水) 13:22:18.32
>>110
豆知識豆知識アンド豆知識が面白かったんやしな
キリングバイツとかもそうやが
ああいう詳しく知らない分野を解説してくれるのは確かに読んでて楽しい
豆知識豆知識アンド豆知識が面白かったんやしな
キリングバイツとかもそうやが
ああいう詳しく知らない分野を解説してくれるのは確かに読んでて楽しい
178: 2021/08/04(水) 13:28:24.82
フォビドゥンにスピンアウトを書かせるという暴挙
アシモフとかとんでもない事になっとった
アシモフとかとんでもない事になっとった
187: 2021/08/04(水) 13:29:27.32
>>178
劉とゴッドリーがホームレスになってるのほんま草生える
劉とゴッドリーがホームレスになってるのほんま草生える
89: 2021/08/04(水) 13:18:03.86
なんか本筋から逸れてきたのがアカンかったわ
地球編でニュートンのこととか引っ張るのかと思ったけど全然やし
テラフォはマジで何がしたいのかわからない状態といっていい
地球編でニュートンのこととか引っ張るのかと思ったけど全然やし
テラフォはマジで何がしたいのかわからない状態といっていい
102: 2021/08/04(水) 13:19:36.72
延々とゴキブリの星でバトロワやってれば良かったのに
生き物豆知識披露しながら
生き物豆知識披露しながら
142: 2021/08/04(水) 13:24:14.22
火星でびっくり生物大図鑑路線やりつつどういうSF的理由でゴキブリが恵体になったかをやっててほしかった
中国が裏切ったとかなんとかの一族とかは別に
中国が裏切ったとかなんとかの一族とかは別に
131: 2021/08/04(水) 13:23:17.10
ジョセフの裏切りで一気に冷めた印象やわ

出典:テラフォーマーズ 貴家悠・橘賢一 集英社
161: 2021/08/04(水) 13:26:33.22
>>131
ホンマこれ
中国のごたごたまでは割と楽しんどったわ
地球編はまあ
ホンマこれ
中国のごたごたまでは割と楽しんどったわ
地球編はまあ
299: 2021/08/04(水) 13:40:56.52
アドルフさん辺りまでは面白かったのになぁ
嫁が浮気してる下りはそれいる?感が凄かったけど
嫁が浮気してる下りはそれいる?感が凄かったけど
309: 2021/08/04(水) 13:41:57.52
>>299
あれはいるだろ
あの流れがあるからエヴァのシーンが引き立つ
あれはいるだろ
あの流れがあるからエヴァのシーンが引き立つ
163: 2021/08/04(水) 13:26:38.51
でも火星編までは激アツだったよな
150: 2021/08/04(水) 13:25:04.21
結局ラハブの遺産って何なのん?
155: 2021/08/04(水) 13:25:46.84
>>150
生物の進化を促すウイルスとかやろ
生物の進化を促すウイルスとかやろ
164: 2021/08/04(水) 13:26:47.45
>>150
ほんとは宇宙人が地球人用に残してた遺産
ただゴキブリ送り込んだせいでゴキブリが進化したってだけの話
ほんとは宇宙人が地球人用に残してた遺産
ただゴキブリ送り込んだせいでゴキブリが進化したってだけの話
175: 2021/08/04(水) 13:27:35.39
ニュートン一族皆殺しにして全人類協力して地球のゴキブリ倒せば解決しない?
ウイルスへのワクチンはもうあるし
自力で回復した子供とかの伏線ぶん投げになるけど
ウイルスへのワクチンはもうあるし
自力で回復した子供とかの伏線ぶん投げになるけど
196: 2021/08/04(水) 13:31:03.02
>>175
ニュートン一族:人間と区別がつかず身体能力も頭脳もずば抜けたサイコパス
ゴキブリ人間 :手術抜きでも脅威的な強さで一般人は外を歩けない
ゴキブリハーフ:どう見てもキモいのになぜか一般人からモテるほど溶け込んでる
無理や…
ちなみにゴキブリ人間たちはトップのキズハゲを殺したら瓦解するらしいことが前提になってるぞ!
なぜ瓦解することが確定事項のように扱われてるのかは不明
ニュートン一族:人間と区別がつかず身体能力も頭脳もずば抜けたサイコパス
ゴキブリ人間 :手術抜きでも脅威的な強さで一般人は外を歩けない
ゴキブリハーフ:どう見てもキモいのになぜか一般人からモテるほど溶け込んでる
無理や…
ちなみにゴキブリ人間たちはトップのキズハゲを殺したら瓦解するらしいことが前提になってるぞ!
なぜ瓦解することが確定事項のように扱われてるのかは不明
199: 2021/08/04(水) 13:31:22.24
ゴキブリが地球上陸した時点で収拾つかなくね
255: 2021/08/04(水) 13:36:46.31
なんやかんや好きやったわ
雑でええからきちんと終わってほしいな
雑でええからきちんと終わってほしいな
橘 賢一@k_tachibana
みなさまご無沙汰しております…!何もお伝えせずにいきなりの告知で申し訳ありません。もちろん『テラフォーマーズ』に関しては貴家先生の体調が戻り次第再開いたしますので…!お待たせして申し訳ありませんがそれとは別に楽しんでいただけたら幸いです…!よろしくお願いいたします!
2021/08/04 13:38:40
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628049845/
コメント
コメント一覧 (41)
paruparu94
が
しました
いつになったらテラフォーマーズは連載再開すんだよ
paruparu94
が
しました
適当にそれっぽい展開詰め込んで辻褄あわなくてもこまけえこたあいいんだよで終わらせれるだろ
paruparu94
が
しました
四苦八苦しながら火星探検するところもっと見たかったな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
畳めないなら混沌とした情勢をその日暮らしで生き延びる主人公な話しか思い浮かばん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
週刊で話を作る能力がなかったんだろう
特に地球編は「先週と言っとること違うやんけ」ってことがホント多くて、収集つかなくなってるの丸出しだった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ガチホモ体育教師爆とかいう攻め過ぎなキャラ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
充分にお金稼いだからやる気なくなった系だと思ってた
paruparu94
が
しました
てらほくん読んでみたくなった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
とは思ってたけど、何でテラフォそっくりなやつやるん?ガッカリだわ。
paruparu94
が
しました
原作のほうだったんか
内容はヤンマガの寄生虫漫画みたいだった
生物がキメラみたいになっちゃう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
何でもありじゃんとしか思わなくなるもん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
かませ犬みたいな店員が真っ暗な中、自慢のリーゼントを燃やして明かり代わりにしてパチを打ってたのを覚えてる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ここから収拾つけるの無理だろ
paruparu94
が
しました
しかもNO1の一族が多すぎる
paruparu94
が
しました
地球からはやりたい放題で、ストーリーに制約は必要なんだなと実感する
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする