
1: 2021/08/04(水) 10:47:47.32
昭和で草
2: 2021/08/04(水) 10:48:35.83
サッカー
3: 2021/08/04(水) 10:48:50.25
プロレスって1・2の三四郎2以外になんかあるか?
4: 2021/08/04(水) 10:49:21.40
>>3
キン肉マン
キン肉マン
6: 2021/08/04(水) 10:49:44.72
>>3
タイガーマスク
プロレススーパースター列伝
タイガーマスク
プロレススーパースター列伝
56: 2021/08/04(水) 11:00:33.24
>>3
愛しのボッチャーとプロレススターウォーズやないの?🤔
愛しのボッチャーとプロレススターウォーズやないの?🤔
8: 2021/08/04(水) 10:51:19.23
プロレスは12の三四郎、キン肉マン、ロックアップの3つだろ
7: 2021/08/04(水) 10:50:50.66
弱ペダとシャカリキとギャンブルレーサーのある競輪は?
26: 2021/08/04(水) 10:56:33.61
>>7
弱ペダはロードやろ?
打鐘やな
弱ペダはロードやろ?
打鐘やな
9: 2021/08/04(水) 10:51:43.41
ゴルフ

13: 2021/08/04(水) 10:53:35.63
>>9
プロ猿
あし天
ライイン
プロ猿
あし天
ライイン
10: 2021/08/04(水) 10:52:13.29
テニスはどうや、3つ以上名作認定できるやろ
210: 2021/08/04(水) 11:21:58.27
>>10
BBの娘のやつしか浮かばんわ
BBの娘のやつしか浮かばんわ
222: 2021/08/04(水) 11:24:16.15
>>10
テニプリ、ベイビーステップ、エースを狙え
こんな感じか
テニプリ、ベイビーステップ、エースを狙え
こんな感じか
11: 2021/08/04(水) 10:52:43.33
ボクシングは?
14: 2021/08/04(水) 10:53:38.70
>>11
明日のジョー
はじめの一歩
ノックアウトマサトメ
明日のジョー
はじめの一歩
ノックアウトマサトメ
19: 2021/08/04(水) 10:55:37.12
>>11
神様はサウスポー
CHIBI
ろくでなしBLUES
神様はサウスポー
CHIBI
ろくでなしBLUES
52: 2021/08/04(水) 10:59:47.41
>>11
リングにかけろ
頑張れ元気
リングにかけろ
頑張れ元気
17: 2021/08/04(水) 10:54:59.75
播磨灘
五所瓦
火の丸
五所瓦
火の丸

27: 2021/08/04(水) 10:56:40.47
>>17
バチバチ
どす恋ジゴロ
バチバチ
どす恋ジゴロ
20: 2021/08/04(水) 10:55:39.03
総合格闘技
刃牙、タフ
あとなんかひとつないか?
刃牙、タフ
あとなんかひとつないか?
23: 2021/08/04(水) 10:56:05.91
>>20
陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!
陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!
30: 2021/08/04(水) 10:56:55.45
>>20
ケンガンで十分
ケンイチもおる
ケンガンで十分
ケンイチもおる
173: 2021/08/04(水) 11:15:08.75
>>20
オールラウンダー廻
名作では無いけど1番しっかり競技としての総合格闘技やっとる
オールラウンダー廻
名作では無いけど1番しっかり競技としての総合格闘技やっとる
21: 2021/08/04(水) 10:56:00.29
意外とサッカー漫画に名作がない
サッカーは漫画にするのは難しいんだろうな
サッカーは漫画にするのは難しいんだろうな
79: 2021/08/04(水) 11:03:35.01
>>21
シュート!、キャプ翼、LIGHT WINGがあるやろ
シュート!、キャプ翼、LIGHT WINGがあるやろ
97: 2021/08/04(水) 11:05:32.70
>>21
Jドリーム
シュート
俺フィー
まだありそう
Jドリーム
シュート
俺フィー
まだありそう

127: 2021/08/04(水) 11:08:45.38
>>97
オフサイド
オフサイド
22: 2021/08/04(水) 10:56:02.35
4輪モータースポーツの漫画がほとんどないのが不思議だ
F1やラリーが盛り上がった時代もあったのに
F1やラリーが盛り上がった時代もあったのに
32: 2021/08/04(水) 10:57:19.41
>>22
Fぐらいしか知らんな
Fぐらいしか知らんな
36: 2021/08/04(水) 10:57:46.11
>>22
カペタ
カペタ
126: 2021/08/04(水) 11:08:45.15
>>22
サーキットの狼
赤いペガサス
サーキットの狼
赤いペガサス
187: 2021/08/04(水) 11:17:08.42
>>22
MFゴーストは入れていいですか???
MFゴーストは入れていいですか???
37: 2021/08/04(水) 10:57:53.29
空手バカ一代
空手地獄変
コータローまかりとおる
餓狼伝
空手地獄変
コータローまかりとおる
餓狼伝
44: 2021/08/04(水) 10:58:54.68
>>37
空手小公子小日向海流
空手小公子小日向海流
39: 2021/08/04(水) 10:58:09.88
甲子園の名作は多いけどプロ野球の名作は少ないよね
51: 2021/08/04(水) 10:59:45.56
>>39
あぶさん
愛しのバットマン
グラゼニ
あぶさん
愛しのバットマン
グラゼニ
53: 2021/08/04(水) 11:00:07.41
>>39
セニョール・パ
なんと孫六
あぶさん
セニョール・パ
なんと孫六
あぶさん
54: 2021/08/04(水) 11:00:10.89
>>39
やまだたいちの奇跡
やまだたいちの奇跡
63: 2021/08/04(水) 11:01:19.27
>>39
巨人の星
野球狂の詩
巨人の星
野球狂の詩
74: 2021/08/04(水) 11:02:17.16
>>39
あぶさん
ストッパー毒島
ONE OUTS
あぶさん
ストッパー毒島
ONE OUTS
58: 2021/08/04(水) 11:00:33.58
ピンポン
P2
行け稲中卓球部
卓球はこれでギリギリセーフってとこか
P2
行け稲中卓球部
卓球はこれでギリギリセーフってとこか

62: 2021/08/04(水) 11:01:15.61
ガチでオリンピックメダリストを育てた漫画
柔道部物語
ガンバフライハイ
あとひとつは?
柔道部物語
ガンバフライハイ
あとひとつは?
77: 2021/08/04(水) 11:02:47.55
>>62
がんばれ元気
がんばれ元気
66: 2021/08/04(水) 11:01:48.21
アイスホッケーもいける
まず南国アイスホッケー部
まず南国アイスホッケー部
73: 2021/08/04(水) 11:02:16.80
>>66
ホッケーしてない定期
ホッケーしてない定期
85: 2021/08/04(水) 11:03:54.12
意外と陸上の漫画って少ないよな
191: 2021/08/04(水) 11:18:18.48
>>85
100M
デカスロン
なぎさ未公認
100M
デカスロン
なぎさ未公認
90: 2021/08/04(水) 11:04:45.85
数はそこそこあるのに全く当たりのない水泳漫画
94: 2021/08/04(水) 11:05:15.64
>>90
ラフはあだち最高傑作やろ
ラフはあだち最高傑作やろ
95: 2021/08/04(水) 11:05:19.01
バスケはスラムダンクとあとなんや
100: 2021/08/04(水) 11:05:57.69
>>95
DEAR BOYSと…
あとなんや
DEAR BOYSと…
あとなんや
104: 2021/08/04(水) 11:06:25.22
>>95
色々言われとるが黒子のバスケも普通に面白いわ
あとはリアルとかあひるの空とか
色々言われとるが黒子のバスケも普通に面白いわ
あとはリアルとかあひるの空とか
169: 2021/08/04(水) 11:13:47.27
そう考えたらやっぱ柔道ってすごいんやな
YAWARAと柔道部物語と帯ギュってワイが好きな漫画トップクラスに入るのばっかや
YAWARAと柔道部物語と帯ギュってワイが好きな漫画トップクラスに入るのばっかや

172: 2021/08/04(水) 11:14:46.67
剣道はありそうだけど弓道は微妙か
16: 2021/08/04(水) 10:54:31.14
1・2の三四郎とかいう一つの漫画で3つの競技を制覇した名作
180: 2021/08/04(水) 11:16:03.75
プロレスと柔道で天下取った小林まことってすげーわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628041667/
コメント
コメント一覧 (83)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
キャプ翼、シュート、ジャイキリのサッカー
H2、メジャー、ドカベンの野球
色々あるやん
paruparu94
が
しました
人の感覚には色々あるな
アオアシ、ブルーロック、DAYS
最近でも更新されまくってるだろうに
paruparu94
が
しました
少し昔スピリッツでやってたアグネス仮面くらいでしか記憶無いや
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これを思い出してしまった、おそらくクソ剣道漫画でこれを超えるのは困難だろうと豪語させて頂く
(上には上・・・じゃなくて下には下がいるというなら思い知らせてくれ)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
金字塔やろ。なんなら日本のスポーツ漫画で一番世界的に有名な
作品といっても過言ではないレベルだし。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いろいろ迷走してるけど無印のころは素直に格闘漫画としては名作だと思う
まあリアリティのある作風ではないけどね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
3作中3本名作が生まれる確率と300本中3本名作が生まれる確率に差が出るんだから当たり前
paruparu94
が
しました
ダービージョッキー
みどりのマキバオー
風のシルフィード
優駿の門
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
シャカリキ
かもめチャンス
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
シュートの作者のステイゴールドは短期打ち切りなので入れられない
paruparu94
が
しました
こういう視点も俯瞰的で悪くない
スラダンのファンと黒バスのファンが共同戦線になるのも面白い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
野球漫画と言えば平松伸二先生のキララは外せないだろう
オリジナルは発行部数少なかったのに後から人気出てプレミア高騰したため
ついこないだ新装版が出たほどの傑作やぞ
paruparu94
が
しました
アマチュアレスリングってなんかあったっけ?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
大好王(打ち切り)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする