71tkq1sfAyL

1: 2021/08/07(土) 06:02:07.71
自分の影と戦う


3: 2021/08/07(土) 06:03:22.63
好きな子が自分を庇って重症になる
が、覚醒後の謎の光で助ける


4: 2021/08/07(土) 06:04:10.17
仲間が自分の命を与えて死ぬ


18: 2021/08/07(土) 06:09:05.41
生まれて初めてキレる

 

5: 2021/08/07(土) 06:04:12.90
キルアの覚醒の仕方は斬新だったな
キルア
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社


6: 2021/08/07(土) 06:04:53.10
奥さんが誘拐されて父親も殺されて8年石にされる


7: 2021/08/07(土) 06:05:28.13
>>6
強くなってないやろ


10: 2021/08/07(土) 06:06:31.43
>>7
精神的に強くなるやろ(鼻ホジ〜


11: 2021/08/07(土) 06:06:33.37
自分の影と戦うでピンとこない


19: 2021/08/07(土) 06:10:04.16
>>11
代表的なのがFF4
自分と向き合う試練で自分が出てくるけど攻撃すると試練クリアできない
醜い自分を受け入れることで新しい自分になる
クリアすると暗黒騎士からパラディンになる


24: 2021/08/07(土) 06:11:24.18
>>11
影ではないけどマザー2は自分の偽物と戦ってステータス上がるイベントあった


26: 2021/08/07(土) 06:11:37.80
暗黒騎士の方が強いのでは?


33: 2021/08/07(土) 06:14:30.35
>>26
ワイもそう思ってたけどレベル上がると違いが出るって前誰か言ってた
本当かどうかは知らん


28: 2021/08/07(土) 06:12:16.47
影っつーか自分の闇人格と戦うパターンは割とあるよな


67: 2021/08/07(土) 06:31:30.14
一護と斬月の関係性すこやったなあ


12: 2021/08/07(土) 06:07:01.84
錆びた剣が実はエクスカリバー


15: 2021/08/07(土) 06:08:01.34
生卵飲む


16: 2021/08/07(土) 06:08:07.34
ヒロインの涙が水滴となって地面に落ちる描写


17: 2021/08/07(土) 06:08:38.73
>>16
ぐう分かるわ


20: 2021/08/07(土) 06:10:26.59
死んだ仲間達の武器とか奥義が何故かつかえるようになる
めちゃくちゃ展開


21: 2021/08/07(土) 06:11:07.28
過去のトラウマが再現されてそれが敵キャラになっていて倒してトラウマを乗り越える


25: 2021/08/07(土) 06:11:33.84
ラスボスの血を引いている


23: 2021/08/07(土) 06:11:20.37
大体誰か死ぬ


30: 2021/08/07(土) 06:12:53.28
敵だった奴が改心直後に新たな敵出現、攻撃されるけど主人公を庇って瀕死
ズタボロになったそいつに雑魚とかゴミとか悪態つかれてブチギレ


35: 2021/08/07(土) 06:14:38.31
>>30
あるわそれ
だいたいダイの大冒険


47: 2021/08/07(土) 06:19:28.96
>>30
人造人間16号かな
55de5fcea3dd2
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


37: 2021/08/07(土) 06:15:32.80
実は利き腕が左だった


39: 2021/08/07(土) 06:16:51.73
違う時間軸にいた小娘がいきなり大人の女の子になって
幻獣召還してくるリディア


40: 2021/08/07(土) 06:17:05.16
パンチよりキックのほうが強い


42: 2021/08/07(土) 06:17:54.09
アフロになる


48: 2021/08/07(土) 06:19:43.91
母親が死ぬ


58: 2021/08/07(土) 06:25:32.90
目の前で母親死亡は割とガチ


44: 2021/08/07(土) 06:19:00.17
最大の親友が敵の秘密兵器に洗脳されてそれを倒す


52: 2021/08/07(土) 06:21:19.42
色を知る


56: 2021/08/07(土) 06:23:21.76
ダーマ神殿で魔法使い極めてからの戦士転職やろ


59: 2021/08/07(土) 06:26:34.59
毒の薬を飲んで生還
1582108727224
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


60: 2021/08/07(土) 06:27:06.62
死亡から蘇生


65: 2021/08/07(土) 06:29:43.13
カマキリと戦う


61: 2021/08/07(土) 06:27:13.91
親父が家族を捨てていなくなったと思っていたら実は裏で家族や世界を守る為に戦っていたことを知ったら親父の形見がパワーアップ


64: 2021/08/07(土) 06:29:30.14
>>61
行方不明の父親はラスボスの配下フラグでもあるやろ
そんで最終的に父親が主人公庇って死亡からの覚醒


49: 2021/08/07(土) 06:20:04.84
自分と戦って負けてる主人公ってこの世にいないよな


54: 2021/08/07(土) 06:22:13.48
>>49
そういうときはだいたい本来の自分がもう一つ現れて励まされてなんとかなるやつやな


46: 2021/08/07(土) 06:19:15.35
ジャンプって怒り以外の覚醒ないよな


50: 2021/08/07(土) 06:20:33.27
優秀なコーチの元適切なトレーニングを受けて強くなっても漫画的に面白くなさそうだもんな


62: 2021/08/07(土) 06:28:06.93
少年漫画なんて怒りでブチ切れてパワーアップくらいの単純さでええんよな
結界師はなんかそういう所を外しまくってて読んでて不満やったわ


63: 2021/08/07(土) 06:28:14.67
昔は修業イベントだったような気がするけど
最近はなんか怒りとか
自分を乗り越えてって気がする


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628283727/