https://www.j-magazine.or.jp/user/printed2/mag/252
第50回:2020年7月〜2020年9月 1,516,818
第51回:2020年10月〜2020年12月 1,475,000
第52回:2021年1月〜2021年3月 1,435,833
第53回:2021年4月〜2021年6月 1,404,167
第50回:2020年7月〜2020年9月 1,516,818
第51回:2020年10月〜2020年12月 1,475,000
第52回:2021年1月〜2021年3月 1,435,833
第53回:2021年4月〜2021年6月 1,404,167
9: 2021/08/10(火) 15:19:52.09
定期購読に移ってへったんか?
18: 2021/08/10(火) 15:21:26.35
電子版増えてるらしいよ定期
7: 2021/08/10(火) 15:19:26.37
電子版はいくら売れてるのか気になるわ
4: 2021/08/10(火) 15:18:46.04
他誌
少年マガジン
第50回:2020年7月〜2020年9月 575,000
第51回:2020年10月〜2020年12月 559,545
第52回:2021年1月〜2021年3月 545,000
第53回:2021年4月〜2021年6月 518,333
少年サンデー
第50回:2020年7月〜2020年9月 213,333
第51回:2020年10月〜2020年12月 206,818
第52回:2021年1月〜2021年3月 200,000
第53回:2021年4月〜2021年6月 196,667
ヤングジャンプ
第50回:2020年7月〜2020年9月 414,636
第51回:2020年10月〜2020年12月 404,077
第52回:2021年1月〜2021年3月 376,364
第53回:2021年4月〜2021年6月 354,167
月刊コロコロコミック
第50回:2020年7月〜2020年9月 483,333
第51回:2020年10月〜2020年12月 446,667
第52回:2021年1月〜2021年3月 406,667
第53回:2021年4月〜2021年6月 376,667
少年マガジン
第50回:2020年7月〜2020年9月 575,000
第51回:2020年10月〜2020年12月 559,545
第52回:2021年1月〜2021年3月 545,000
第53回:2021年4月〜2021年6月 518,333
少年サンデー
第50回:2020年7月〜2020年9月 213,333
第51回:2020年10月〜2020年12月 206,818
第52回:2021年1月〜2021年3月 200,000
第53回:2021年4月〜2021年6月 196,667
ヤングジャンプ
第50回:2020年7月〜2020年9月 414,636
第51回:2020年10月〜2020年12月 404,077
第52回:2021年1月〜2021年3月 376,364
第53回:2021年4月〜2021年6月 354,167
月刊コロコロコミック
第50回:2020年7月〜2020年9月 483,333
第51回:2020年10月〜2020年12月 446,667
第52回:2021年1月〜2021年3月 406,667
第53回:2021年4月〜2021年6月 376,667
50: 2021/08/10(火) 15:25:51.31
>>4
ヤンマガの時代や─────────
ヤンマガの時代や─────────
75: 2021/08/10(火) 15:29:18.11
>>50
第53回:2021年4月〜2021年6月 232,917
サンデーより強いやん
第53回:2021年4月〜2021年6月 232,917
サンデーより強いやん
51: 2021/08/10(火) 15:26:02.45
>>4
コロコロって1年で10万も落ちてんのかよ何があったんや
コロコロって1年で10万も落ちてんのかよ何があったんや
189: 2021/08/10(火) 15:42:42.29
>>4
ほんまにやばいのサンデーやん
ほんまにやばいのサンデーやん
200: 2021/08/10(火) 15:43:58.67
>>189
まあでもスピリッツよりは多分マシ、少年誌じゃねえけど
まあでもスピリッツよりは多分マシ、少年誌じゃねえけど
6: 2021/08/10(火) 15:19:18.82
チャンピオンは?

8: 2021/08/10(火) 15:19:41.27
>>6
非公開
非公開
149: 2021/08/10(火) 15:37:21.18
チャンピオンは聖闘士星矢載ってる時はすぐ買わないと売り切れる
12: 2021/08/10(火) 15:20:22.25
電子版のが見やすいからな
紙は見辛すぎてあかん
紙は見辛すぎてあかん
14: 2021/08/10(火) 15:20:46.52
>>12
インク薄すぎるな
マガジンとかほぼ白紙だし
インク薄すぎるな
マガジンとかほぼ白紙だし
16: 2021/08/10(火) 15:21:00.34
鬼滅があんだけヒットしても連載中結局売上伸ばせなかったからなぁ
ワンピが終わったらいよいよだな
ワンピが終わったらいよいよだな
25: 2021/08/10(火) 15:22:26.87
>>16
人気出た時にジャンプに鬼滅が連載してるじゃなくて鬼滅ってジャンプだったの状態だしな
誰も雑誌は読んでないんや
人気出た時にジャンプに鬼滅が連載してるじゃなくて鬼滅ってジャンプだったの状態だしな
誰も雑誌は読んでないんや
19: 2021/08/10(火) 15:21:33.23
電子版がいつでも読めるし置き場に困らんしわざわざ買いに行かなくていいし便利すぎるわ
26: 2021/08/10(火) 15:22:31.75
>>19
ワイもすっかり電子版だけになった
ワイもすっかり電子版だけになった
21: 2021/08/10(火) 15:21:42.47
昔は電車の中で雑誌読んでる人よく見かけたけど今じゃみんなスマホいじっとる
28: 2021/08/10(火) 15:23:10.54
紙だと定期的に縛って捨てるのめんどいしな
66: 2021/08/10(火) 15:28:03.90
>>28
漫画雑誌は特にかさばるしな
漫画雑誌は特にかさばるしな
31: 2021/08/10(火) 15:23:35.64
Jボーイが初めて買ったジャンプの値段は?
32: 2021/08/10(火) 15:23:51.45
>>31
230円
230円
39: 2021/08/10(火) 15:24:41.57
>>31
160円
160円
60: 2021/08/10(火) 15:27:12.18
>>39
おっちゃんやん
おっちゃんやん
120: 2021/08/10(火) 15:35:21.85
ワイが読んでた頃に比べて結構値上がりしててびびったわ
33: 2021/08/10(火) 15:24:08.61
bleach見たくて久々に買ったわ
立ち読みできひんようにシールで綴じられてるねんな
立ち読みできひんようにシールで綴じられてるねんな
108: 2021/08/10(火) 15:34:23.00
でも紙のジャンプは今週号みたいに特典ついてくるからな
113: 2021/08/10(火) 15:34:47.23
発行部数ってこれ毎週150万売れてるんやろ?
十分凄いやん
十分凄いやん
40: 2021/08/10(火) 15:24:43.35
呪術アクタチェンソーが中堅やってたころのジャンプは近年だとかなり充実してたな

65: 2021/08/10(火) 15:27:46.64
>>40
ほんまにええ時代やった
ほんまにええ時代やった
356: 2021/08/10(火) 16:01:47.99
去年が充実し過ぎたな
あんたけ名作が一気に終了したら物足りなさは出るよ
あんたけ名作が一気に終了したら物足りなさは出るよ
397: 2021/08/10(火) 16:06:30.02
最近は本誌よりプラスの方が流行ってる感じするわ
403: 2021/08/10(火) 16:07:09.41
>>397
プラスはわりと力入れてる感じ
ネットコンテンツだからSNSで反応見やすいのかもね
プラスはわりと力入れてる感じ
ネットコンテンツだからSNSで反応見やすいのかもね
101: 2021/08/10(火) 15:33:29.07
一応、電子版でカバーはできてるらしい
これは2018年の話だから今はどうなったかな
https://youtu.be/nbipHcv23pIこれは2018年の話だから今はどうなったかな
39:28~
ジャンプ編集長のコメント
「紙の雑誌というのはどんどん売り行きが落ちています。ジャンプもその例に漏れず、じわじわと下がってはきています。
電子版はそれ以上に伸びていますんで、全体のボリュームというのは変わらないというか伸びてるぐらいなんですけど」
109: 2021/08/10(火) 15:34:23.01
>>101
は?
これマジ?
は?
これマジ?
117: 2021/08/10(火) 15:35:18.95
ここから10年で半減したってことか

305: 2021/08/10(火) 15:55:45.90
>>117
黄金期からは20年で半減
そのあと10年でさらに半減
2025年あたりには今のサンデーみたいになってるのか
コンビニにも置いてるかどうかわからないから何軒か回らなきゃならんくなるのか
黄金期からは20年で半減
そのあと10年でさらに半減
2025年あたりには今のサンデーみたいになってるのか
コンビニにも置いてるかどうかわからないから何軒か回らなきゃならんくなるのか
127: 2021/08/10(火) 15:36:02.71
今思うと653万部って考えられない数字やな
342: 2021/08/10(火) 16:00:24.16
354: 2021/08/10(火) 16:01:44.50
>>342
ガチキッズはコロコロとかやろうしな
でも少子化進んどるからキッズ向け特化のコロコロも厳しくなっとるし難しいわ
ガチキッズはコロコロとかやろうしな
でも少子化進んどるからキッズ向け特化のコロコロも厳しくなっとるし難しいわ
346: 2021/08/10(火) 16:00:52.47
上司曰く床屋潰れてるのが部数減ってる要因の一部らしいけどマ?
昔は子どもが床屋でジャンプ読んでたらしい
昔は子どもが床屋でジャンプ読んでたらしい
13: 2021/08/10(火) 15:20:41.27
もう紙の雑誌は衰退していく一方やろ
17: 2021/08/10(火) 15:21:22.04
紙の方が頭に入ってくるから好きやけど時流やししゃーないやろなあ
22: 2021/08/10(火) 15:21:59.35
まぁ少年が減ってるから仕方ない
30: 2021/08/10(火) 15:23:20.14
単行本も電子に移りつつあるのかな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628576190/
コメント
コメント一覧 (74)
コミック派になってくわな、ジャンプも読みたいのだけ単話購入が出来るようになればなぁ
paruparu94
が
しました
新人が伸びない。
あとワンパターン化してる部分が多くて本当に作者が描きたい漫画をやっていない感がある。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
フリーレンがんばれ
paruparu94
が
しました
紙はかさばっていかん
paruparu94
が
しました
本屋さんが危ない
paruparu94
が
しました
悟空の二番煎じや映画の焼き増ししか出来ないオリジナリティ皆無の漫画家を手塚治虫みたいに扱うんだから落ちていくのは必然
本物の漫画家を育てようともしてないんだから
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
親父は巨人の星?が読みたくて買い始めたらしい理由聞いたら鬼滅終わったからやめたと言った
ガキの時から常に半年分くらいは積んであったから結構衝撃だったわ
paruparu94
が
しました
合併号だからちょっと高いのかもしれんが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
買いに行く手間はまだしも買ったあとのかさばり具合が違う。
paruparu94
が
しました
雑誌は無理でしょ
paruparu94
が
しました
ハガレン現象起こす作家ばかり出るんじゃジャンプもお先真っ暗だな
思えばハガレンも爆発的に売れてもガンガン自体は……だったし
paruparu94
が
しました
あれのせいで主要購読層がおっさんから中高女子に変遷していったのに話に関しては別誌で連載中(というか原作者が完全放棄中)の異世界や本家の方が面白いのがマジで笑えんわ
paruparu94
が
しました
夜桜とかマッシュルが次期看板になれるんか?
paruparu94
が
しました
フリーレンや夜ふかしもあるしこれからどうなるかだなぁ
paruparu94
が
しました
購入後のバックナンバーずっと読めるのは便利すぎる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
呪術はあと2年もあれば終わります発言
ヒロアカは最終章
大型新人が出なければ、あと5年で
天下のジャンプすら終わる感じか?
paruparu94
が
しました
挙げ句の果てにはデッドプールまで評価しだすとか頭おかしいんじゃねぇの
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
迫力が半減するのが悲しいところ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これだけ大画面スマホが普及してるんだから電子版で充分では
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
オールカラーバージョンとかあったりするし
ぶっちゃけ電子版のが利点多い
特典とか欲しいなら本誌だけどさ
paruparu94
が
しました
ワンピですら伏線回収やあと何年で完結など古参の繋ぎ止めやもん とても新規を獲得する文言じゃないわ
それでも増やすなら高齢こそターゲットにするしか無いわなマジで
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
例えばワンピースなら一話50円、新連載なら最初の何話かは無料とか
paruparu94
が
しました
コメントする