今回のアンケートでは、総数5528票の投票をいただきました。ありがとうございます! それでは、結果を見ていきましょう。
(調査期間、2021年5月19日 ~ 6月1日 有効回答数、5528票 質問、あなたが一番好きな「桜木花道の名言」は?)
●第2位:「大好きです。今度は嘘じゃないっす」
第2位は「大好きです。今度は嘘じゃないっす」。得票数は513票、得票率は9.3%です。
山王戦でダンクを決めた後倒れ込む花道。背中のけがのためもうろうとする意識の中で、第1話の晴子による「バスケットは…お好きですか?」という問いを思い出し、その返事を伝えます。第1話では、バスケが嫌いなのに「大好きです。スポーツマンですから」と晴子に興味を持ってもらうために嘘をついた花道。第269話にして伏線回収となりました。
●第1位:「オヤジの栄光時代はいつだよ…全日本の時か? 俺は……俺は今なんだよ!!」
第1位は「オヤジの栄光時代はいつだよ…全日本の時か? 俺は……俺は今なんだよ!!」。得票数は1808票、得票率は32.7%です。
山王戦で背中を負傷しついに倒れた花道に、「あと少しで一生後悔するところでした」と退場を勧告する安西先生。しかし花道は「オヤジの栄光時代はいつだよ…全日本の時か? 俺は……俺は今なんだよ!!」と強い意志を伝え、コートに戻るのでした。第270話のシーンです。
【画像:ランキング18位~1位を見る】
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4b27969a0c71731ca2ae8d61b53df3d0bf5f931
(調査期間、2021年5月19日 ~ 6月1日 有効回答数、5528票 質問、あなたが一番好きな「桜木花道の名言」は?)
●第2位:「大好きです。今度は嘘じゃないっす」
第2位は「大好きです。今度は嘘じゃないっす」。得票数は513票、得票率は9.3%です。
山王戦でダンクを決めた後倒れ込む花道。背中のけがのためもうろうとする意識の中で、第1話の晴子による「バスケットは…お好きですか?」という問いを思い出し、その返事を伝えます。第1話では、バスケが嫌いなのに「大好きです。スポーツマンですから」と晴子に興味を持ってもらうために嘘をついた花道。第269話にして伏線回収となりました。
●第1位:「オヤジの栄光時代はいつだよ…全日本の時か? 俺は……俺は今なんだよ!!」
第1位は「オヤジの栄光時代はいつだよ…全日本の時か? 俺は……俺は今なんだよ!!」。得票数は1808票、得票率は32.7%です。
山王戦で背中を負傷しついに倒れた花道に、「あと少しで一生後悔するところでした」と退場を勧告する安西先生。しかし花道は「オヤジの栄光時代はいつだよ…全日本の時か? 俺は……俺は今なんだよ!!」と強い意志を伝え、コートに戻るのでした。第270話のシーンです。
【画像:ランキング18位~1位を見る】
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4b27969a0c71731ca2ae8d61b53df3d0bf5f931
260: 2021/06/03(木) 15:55:41.63
>>1
2位が好きだな
晴子のこと関係なく本当にバスケが好きになった瞬間
いきなり晴子に告白か?て水戸らの慌てっぷりもいい
2位が好きだな
晴子のこと関係なく本当にバスケが好きになった瞬間
いきなり晴子に告白か?て水戸らの慌てっぷりもいい
10: 2021/06/03(木) 00:37:50.65
左手は添えるだけ
15: 2021/06/03(木) 00:39:50.66
これは流川の分(ペシッ)
3: 2021/06/03(木) 00:34:48.64
モップはてめえが・・・、
14: 2021/06/03(木) 00:38:37.81
モップはてめえが
は何故か人気で、しかも言ったのは花道じゃないという
は何故か人気で、しかも言ったのは花道じゃないという
277: 2021/06/03(木) 23:49:16.41
>>14
アイツヤンキーだったけど良い奴だったからなw
アイツヤンキーだったけど良い奴だったからなw
18: 2021/06/03(木) 00:41:06.41
2万で足りるのか?

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
139: 2021/06/03(木) 04:49:49.35
シュートの練習は楽しかった(´・ω・`)
20: 2021/06/03(木) 00:42:32.81
ホイコーロー
64: 2021/06/03(木) 01:04:29.96
みそ汁代わりにラーメン
26: 2021/06/03(木) 00:47:13.17
ダンコたる決意ってのができたよ
33: 2021/06/03(木) 00:50:59.13
ゴール下のキングコング弟
がないやり直し
がないやり直し
38: 2021/06/03(木) 00:52:06.87
メガネ君、引退が伸びたな
44: 2021/06/03(木) 00:56:37.57
>>38
渋いのきたな
忘れてたけど好き
渋いのきたな
忘れてたけど好き
22: 2021/06/03(木) 00:44:07.16
いつの間にかフンフンディフェンスって黒歴史なったよな
256: 2021/06/03(木) 15:34:20.57
>>22
無駄だし
無駄だし
28: 2021/06/03(木) 00:48:28.55
お前は鰈だ
泥にまみれろよ
泥にまみれろよ
30: 2021/06/03(木) 00:49:42.08
>>28
魚住乙
魚住乙
124: 2021/06/03(木) 02:37:19.06
>>28
あのシーンだけ未だに意味がわからない。
あのシーンだけ未だに意味がわからない。
230: 2021/06/03(木) 12:41:03.75
>>124
華麗なプレイと泥にまみれるカレイ(泥臭いプレーが持ち味)をかけてる以上の説明いる?
華麗なプレイと泥にまみれるカレイ(泥臭いプレーが持ち味)をかけてる以上の説明いる?
42: 2021/06/03(木) 00:55:11.60
牧に対してOBか?どうこうのセリフは笑った
61: 2021/06/03(木) 01:03:07.53
>>42
それにたいしての「赤木の方がふけてるぞ」はスラムダンクの中でも迷言のひとつだなw
それにたいしての「赤木の方がふけてるぞ」はスラムダンクの中でも迷言のひとつだなw
122: 2021/06/03(木) 02:34:17.89
>>61
ていうか牧でさえ桜木の前では同レベルに落ちてくる
名言よりもいろんなキャラとの会話が桜木の魅力だと思う
ていうか牧でさえ桜木の前では同レベルに落ちてくる
名言よりもいろんなキャラとの会話が桜木の魅力だと思う
53: 2021/06/03(木) 00:59:46.61
シロートだからよ

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
62: 2021/06/03(木) 01:04:10.36
ぬ……あやまるな丸男。 勝負じゃねーかよ
68: 2021/06/03(木) 01:10:21.08
早く俺出せや!
タプタプタプタプタプタプ
タプタプタプタプタプタプ
67: 2021/06/03(木) 01:09:53.48
今になって読み返すと桜木、安西先生になめた態度ばかりとってたし
干されてもおかしくなかったよね
いくら実力あったとしても監督に嫌われて干されるパターンはプロでも普通にあるし
干されてもおかしくなかったよね
いくら実力あったとしても監督に嫌われて干されるパターンはプロでも普通にあるし
69: 2021/06/03(木) 01:10:23.06
ヤマオーは俺が倒す
102: 2021/06/03(木) 01:46:02.76
パァン!
流川との…
流川との…
88: 2021/06/03(木) 01:23:51.43
自らとーーーる!!

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
135: 2021/06/03(木) 03:57:14.76
ゴール外した時に自ら取ぉぉる!ってよく叫んでたな
49: 2021/06/03(木) 00:58:25.99
スラムダンク一番の名言は河田兄の「あれ・・・・?まだいる」
240: 2021/06/03(木) 13:08:11.82
>>49
あの一連のシーン好き
あの一連のシーン好き
276: 2021/06/03(木) 23:48:59.15
>>240
安西先生だけは気付いてるんだよな
全国大会で本領を発揮する安西先生
スラムダンクはこういうところがうまい
安西先生だけは気付いてるんだよな
全国大会で本領を発揮する安西先生
スラムダンクはこういうところがうまい
80: 2021/06/03(木) 01:17:28.50
陵南の田岡監督の方が熱い名言だらけだ
184: 2021/06/03(木) 08:01:23.58
>>80
デカいだけ?立派な才能じゃないか 私がどんなに優れた指導者でもお前をデカくすることはできん
とか
敗因はこの私 陵南の選手たちは最高のプレーをした
とか
デカいだけ?立派な才能じゃないか 私がどんなに優れた指導者でもお前をデカくすることはできん
とか
敗因はこの私 陵南の選手たちは最高のプレーをした
とか
228: 2021/06/03(木) 12:36:21.04
>>184
あいつも3年間頑張ってきた男だった…侮ってはいけなかったんだ
あいつも3年間頑張ってきた男だった…侮ってはいけなかったんだ
278: 2021/06/04(金) 00:01:07.67
>>80
スラムダンクNo.1の名監督だと思う
1番選手のためにマメに動いてるし
選手のポテンシャル見抜く能力が高い
スラムダンクNo.1の名監督だと思う
1番選手のためにマメに動いてるし
選手のポテンシャル見抜く能力が高い
100: 2021/06/03(木) 01:38:54.06
花道「おお キミは晴子さんの友達・・・」
藤井「藤井です(っていったのにぃ~)」
花道「フジイさん」
藤井「藤井です(っていったのにぃ~)」
花道「フジイさん」
106: 2021/06/03(木) 01:52:49.29
オレはバスケットマン桜木と呼ばれている!!
チェックしとけ!!
チェックしとけ!!

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
107: 2021/06/03(木) 01:54:06.77
1年の花道が言うのが重い
114: 2021/06/03(木) 02:15:27.01
庶民シュートってネーミングがいいわ
みんな庶民シュートって言ってたもんw
みんな庶民シュートって言ってたもんw
208: 2021/06/03(木) 10:26:37.24
俺はバスケットをやる
バスケットマンだからだ
バスケットマンだからだ
167: 2021/06/03(木) 07:04:34.11
全盛期は今なんだよってのもよく考えるとバスケ始めて3ヶ月かそこらの高1が言うなよって感じだな
185: 2021/06/03(木) 08:04:26.25
>>167
まー名は体を表すってゆーし
まー名は体を表すってゆーし
216: 2021/06/03(木) 11:53:34.93
「明日オヤジに聞いてみよう」
地味なシーンだけどこのセリフがすごい好き
地味なシーンだけどこのセリフがすごい好き
221: 2021/06/03(木) 12:13:14.41
>>216
わいも好き
前向きに自分から努力できるようになった瞬間を感じた
わいも好き
前向きに自分から努力できるようになった瞬間を感じた
174: 2021/06/03(木) 07:15:55.19
一番笑えたセリフは青田の「俺一人だ」
123: 2021/06/03(木) 02:34:27.33
こういうの見ると読み返したくなるから早く電子書籍化してほしい
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622647883/
コメント
コメント一覧 (59)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ちょっと長いからどうかなと思うのだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なお中々優秀なセンター
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「あきらめたらそこで試合終了ですよ」
の前の
「私だけですか…まだ勝てると思っているのは」
ってセリフが好き
paruparu94
が
しました
店「えっいいよそんな、諦めてるから💦」
桜「まあまあ!!」
…しーん…
この桜木と店長のやり取り好き😁
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「戻れ!センドーが狙ってくるぞ!」
がすこ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
軽い赤木の回想挟んでの
「ああ!!まだいけるぞ!!」
も好き
paruparu94
が
しました
トリプルスコア近いのはどっか組織票があったのでは
paruparu94
が
しました
安西が全日本の監督だったという事自体、興味ない事には全く無学の桜木が知ってるのかどーかも疑わしいレベルだし、仮に知ってたとしても、試合中の緊迫した場面でポロッと口にするとは思えないんだよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その後の田岡のセリフも好き
そしてそこで見せる青田の表情がほんと好き
paruparu94
が
しました
その後の土下座で「お願いします」までセットでw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする