アカギ
3: 2021/08/17(火) 18:11:49.09
咲
71: 2021/08/17(火) 18:18:55.71
リリカルなのは
5: 2021/08/17(火) 18:12:07.77
ハンチョウ
6: 2021/08/17(火) 18:12:10.29
マンダロリアン
58: 2021/08/17(火) 18:17:34.18
>>6
本編がハードル下げまくってくれたお陰やぞ
本編がハードル下げまくってくれたお陰やぞ
8: 2021/08/17(火) 18:12:18.38
超電磁砲

7: 2021/08/17(火) 18:12:13.77
堀さんと宮村くん(web)
9: 2021/08/17(火) 18:12:24.08
烈海王異世界転生
10: 2021/08/17(火) 18:12:43.08
恋するワンピース
13: 2021/08/17(火) 18:13:11.43
ヒロアカのやつ
12: 2021/08/17(火) 18:13:01.24
カムイ外伝
14: 2021/08/17(火) 18:13:22.91
アメコミにとんでもないのありそうなイメージ
21: 2021/08/17(火) 18:14:03.52
かいけつゾロリ
50: 2021/08/17(火) 18:17:10.63
>>21
これ
これ
131: 2021/08/17(火) 18:27:38.37
かいけつゾロリの元ネタってなんやねんwガチで知らんわ
133: 2021/08/17(火) 18:28:25.59
>>131
ほうれんそうマンやぞ
ほうれんそうマンやぞ
138: 2021/08/17(火) 18:28:57.17
22: 2021/08/17(火) 18:14:13.67
仮面ライダースペクター
23: 2021/08/17(火) 18:14:21.39
ペルソナ
26: 2021/08/17(火) 18:14:39.95
ぷよぷよと桃鉄やろなあ
30: 2021/08/17(火) 18:15:15.20
>>26
えっぷよぷよってなんかのスピンオフなんか
えっぷよぷよってなんかのスピンオフなんか
34: 2021/08/17(火) 18:15:46.10
>>30
魔導物語っていうRPGが元ネタやね
魔導物語っていうRPGが元ネタやね
39: 2021/08/17(火) 18:16:03.83
>>34
はえー知らんかったわ
はえー知らんかったわ
27: 2021/08/17(火) 18:14:46.26
タフ
32: 2021/08/17(火) 18:15:24.80
修羅の刻
38: 2021/08/17(火) 18:15:57.85
ワシズ

41: 2021/08/17(火) 18:16:04.65
イチジョウは数話だけやったな
56: 2021/08/17(火) 18:17:27.19
福本作品だらけで草
どんだ本編魅力無いねん
どんだ本編魅力無いねん
72: 2021/08/17(火) 18:18:55.71
>>56
面白いときと面白くないときの差が激し過ぎるんや
面白いときと面白くないときの差が激し過ぎるんや
77: 2021/08/17(火) 18:19:25.71
>>56
というか元ネタとして秀逸すぎるんや
というか元ネタとして秀逸すぎるんや
16: 2021/08/17(火) 18:13:50.54
アカギ言うほど超えてないわ
天のほうがまとまってる
天のほうがまとまってる
147: 2021/08/17(火) 18:30:44.87
>>16
有名なのはアカギだけど内容は天やわ
有名なのはアカギだけど内容は天やわ
104: 2021/08/17(火) 18:22:34.59
天なんて後半アカギ主人公になってる
110: 2021/08/17(火) 18:23:54.22
ハンチョウ>>>>>>トネガワになった理由
アニメ、まさやん、後は?
アニメ、まさやん、後は?
120: 2021/08/17(火) 18:25:46.36
>>110
ていうかテーマからして広がりがないからしゃーないわトネガワ
外出てやりたい放題できるハンチョウとは違う
ていうかテーマからして広がりがないからしゃーないわトネガワ
外出てやりたい放題できるハンチョウとは違う
54: 2021/08/17(火) 18:17:20.57
ロックマンエグゼ
61: 2021/08/17(火) 18:18:04.10
パプワくん
81: 2021/08/17(火) 18:19:35.69
かぐや様

96: 2021/08/17(火) 18:21:45.52
クレヨンしんちゃん
17: 2021/08/17(火) 18:13:52.73
そういうのって本編が長期化した結果落下していったから超えられてるだけで
本編のピークと比べたら足元にも及ばないやろ
本編のピークと比べたら足元にも及ばないやろ
74: 2021/08/17(火) 18:19:13.97
こう見るともともと人気がショボいかショボくなったのばっかで同時に絶頂期を迎えたようなのは全然ないんだな
91: 2021/08/17(火) 18:21:08.68
禁書とレールガンはどちらも同時に絶頂期だった気がするな
119: 2021/08/17(火) 18:25:31.50
超電磁砲は禁書知らん奴にも人気あったからな
159: 2021/08/17(火) 18:32:40.71
>>119
レールガンだけ見たことある奴多いよな
レールガンだけ見たことある奴多いよな
129: 2021/08/17(火) 18:27:23.54
露伴

149: 2021/08/17(火) 18:31:02.01
Fate/ZERO
喰霊 零
喰霊 零
121: 2021/08/17(火) 18:25:55.98
ウルトラマンはウルトラQのスピンオフなのかどうか
126: 2021/08/17(火) 18:27:02.06
>>121
セブンまでまとめてウルトラ3部作って構想だからスピンオフではないで
セブンまでまとめてウルトラ3部作って構想だからスピンオフではないで
172: 2021/08/17(火) 18:35:47.09
ポケGOってスピンオフではないか?
87: 2021/08/17(火) 18:20:31.50
マリオをドンキーコングのスピンオフ扱いするか問題
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629191489/
コメント
コメント一覧 (78)
本家下げるような物言いは嫌い
paruparu94
が
しました
ポーカーから酷すぎるわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
準決勝始まってからまじで面白いわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
主役が変わるだけであんなにヒットするとは
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
内容もだけどコレがあったから片倉、黒田が主役でも連載できるようになったので
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
カムイ外伝はサザエさんの前番組だったな
日曜の夕方に殺伐とした雰囲気をお茶の間にお届け
月曜日の憂鬱がより濃いものになっただろうな…
paruparu94
が
しました
はウルトラマンは超えてねえな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ローグワンといいスピンオフの出来は素晴らしい。なのに本編のエピソード7から9はなぜああなってしまったのか。ディズニー傘下になってから良かったのがスピンオフとアニメの出来というね。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
狂気という点ではキン肉マン超えてる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
桃太郎伝説からの桃太郎電鉄とか、ロードランナーからのボンバーマンとか
paruparu94
が
しました
トリプル主人公とかやってるし
電磁砲は超分かりやすい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
さすがに超えてるだろ売上的に
paruparu94
が
しました
特に末期はひたすら会長がワガママをするだけで狙ってクソ化してるのかと思った
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
元々月刊サンデーで連載されてた「少年雀鬼 東」のキャラだった南倍南が主役の漫画だったけど作者が急死して連載終了。
もう10年経つのか・・・。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする