
1: 2021/08/17(火) 22:34:28.142 ID:W4gCKIRC0
間柴了さん、世界制覇に挑む
久美「ご報告がありまして。兄の試合が決まりまして。それが…」
一歩「せ、世界ぃ~っ!?」
連載開始から32年
ついに日本の死神が世界王座を刈り取る時がやってきた
鷹村、ヴォルグに次ぐ三人目の世界王者誕生なるか?
久美「ご報告がありまして。兄の試合が決まりまして。それが…」
一歩「せ、世界ぃ~っ!?」
連載開始から32年
ついに日本の死神が世界王座を刈り取る時がやってきた
鷹村、ヴォルグに次ぐ三人目の世界王者誕生なるか?

出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社
2: 2021/08/17(火) 22:36:14.386 ID:W4gCKIRC0
鷹村に続き連続の世界戦だ
盛り上がってきたぞ
盛り上がってきたぞ
26: 2021/08/17(火) 22:46:38.859 ID:Iv+NpsVh0
え!ヴォルグザンギエフ世界戦したん!?
30: 2021/08/17(火) 22:48:23.471 ID:W4gCKIRC0
>>26
団吉の指導の下、アメリカで世界王者になった
団吉の指導の下、アメリカで世界王者になった
3: 2021/08/17(火) 22:37:19.884 ID:/dRS3sjz0
東日本新人王戦の決勝で負けたとこまでしか知らんかったがまだ生きてたのか
5: 2021/08/17(火) 22:38:53.982 ID:W4gCKIRC0
>>3
何度か負けはしたがJライト級日本王座、ライト級東洋王座と勝ち上がってきたんよ
何度か負けはしたがJライト級日本王座、ライト級東洋王座と勝ち上がってきたんよ
7: 2021/08/17(火) 22:39:47.282 ID:/dRS3sjz0
>>5
そうか。はじめの一歩はキャラ大切にするな
いじめっ子の梅沢クンが再登場したときもびびったわ
そうか。はじめの一歩はキャラ大切にするな
いじめっ子の梅沢クンが再登場したときもびびったわ
17: 2021/08/17(火) 22:43:09.084 ID:W4gCKIRC0
>>7
梅沢なら一歩が偶然見つけてきた漫画の天才児を育てているよ
梅沢なら一歩が偶然見つけてきた漫画の天才児を育てているよ
22: 2021/08/17(火) 22:44:32.085 ID:/dRS3sjz0
梅沢まだ活躍してるのか
ゲロ道も頑張ってて欲しいな
ゲロ道も頑張ってて欲しいな
14: 2021/08/17(火) 22:41:24.150 ID:qc15uyrJ0
まだやってんのか
36: 2021/08/17(火) 22:52:47.945 ID:W4gCKIRC0
>>14
終わる気配は微塵もないね…
終わる気配は微塵もないね…
4: 2021/08/17(火) 22:38:45.418 ID:YR0DPbZU0
間柴ほど初登場時が別人な奴もいない

出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社
9: 2021/08/17(火) 22:40:04.400 ID:W4gCKIRC0
>>4
初登場って、一歩のプロテストの時だっけ?
初登場って、一歩のプロテストの時だっけ?
16: 2021/08/17(火) 22:42:57.418 ID:Dpc/K+9S0
どうせ〇〇の死神みたいなのが相手で反則スレスレの行為にぶち切れるのを堪えながら勝利して試合の展開予測とかで一歩がより強くなってる感を匂わせて終わりだろ
20: 2021/08/17(火) 22:43:56.711 ID:W4gCKIRC0
>>16
それは前回の伊賀戦でやったしなあ
今度はどうなるかね
それは前回の伊賀戦でやったしなあ
今度はどうなるかね
19: 2021/08/17(火) 22:43:38.656 ID:hCt9cyR7M
モデルになった人物存命なのに
あんなに妖怪みたいにして良いのかね
あんなに妖怪みたいにして良いのかね
21: 2021/08/17(火) 22:44:30.243 ID:W4gCKIRC0
>>19
妖怪?
妖怪?
32: 2021/08/17(火) 22:49:40.504 ID:hCt9cyR7M
>>21
腕グニャグニャ蠢いてるし人間じゃなくなってるだろ
腕グニャグニャ蠢いてるし人間じゃなくなってるだろ
35: 2021/08/17(火) 22:51:45.250 ID:W4gCKIRC0
>>32
確かに、あのリーチはおかしい
確かに、あのリーチはおかしい
18: 2021/08/17(火) 22:43:32.690 ID:Je804wQL0
板垣と仲いいよな
24: 2021/08/17(火) 22:45:04.556 ID:W4gCKIRC0
>>18
案外スパーの相性良いんだろうな
案外スパーの相性良いんだろうな
25: 2021/08/17(火) 22:46:35.309 ID:fejdpkyk0
板垣ってまだジム変わってないの?
29: 2021/08/17(火) 22:47:19.009 ID:W4gCKIRC0
>>25
変わってない
鴨川ジムにいる
変わってない
鴨川ジムにいる
6: 2021/08/17(火) 22:39:32.883 ID:yvMQYNP00
で、主人公は何やってんの?
8: 2021/08/17(火) 22:39:58.805 ID:AOgGoR7q0
>>6
引退してトレーナー
引退してトレーナー
31: 2021/08/17(火) 22:48:30.190 ID:sq7Om1Ia0
一歩まだ引退したままなのか?千堂がメキシコ行ったあたりまでは読んだんだけど
33: 2021/08/17(火) 22:50:33.650 ID:W4gCKIRC0
>>31
千堂がゴンザレスに勝利。しかし右拳骨折
→リカルドが世界王座防衛
→鷹村が世界三階級制覇
→間柴の世界挑戦決定
千堂がゴンザレスに勝利。しかし右拳骨折
→リカルドが世界王座防衛
→鷹村が世界三階級制覇
→間柴の世界挑戦決定
42: 2021/08/17(火) 22:55:10.909 ID:sq7Om1Ia0
>>33
結局鷹村の目がどうこうも進展なしか?作者終わらせる気あんのかね200巻目指してるのか?
結局鷹村の目がどうこうも進展なしか?作者終わらせる気あんのかね200巻目指してるのか?
44: 2021/08/17(火) 22:56:11.993 ID:W4gCKIRC0
>>42
網膜剥離疑惑のことなら晴れたよ
宮田公認だ
網膜剥離疑惑のことなら晴れたよ
宮田公認だ
48: 2021/08/17(火) 22:58:00.262 ID:sq7Om1Ia0
>>44
そうなのかそれなら焦ってたのも爺の余命だけなのか
そうなのかそれなら焦ってたのも爺の余命だけなのか
51: 2021/08/17(火) 22:59:29.959 ID:W4gCKIRC0
>>48
そうかもなあ
今は「ジジイを東京ドームに連れていくんだ!」と躍起になっている
そうかもなあ
今は「ジジイを東京ドームに連れていくんだ!」と躍起になっている
39: 2021/08/17(火) 22:53:57.056 ID:X59sd5c80
宮田なにしてんの
43: 2021/08/17(火) 22:55:28.483 ID:W4gCKIRC0
>>39
もう単なる解説役になりつつある
もう単なる解説役になりつつある
40: 2021/08/17(火) 22:54:00.529 ID:u3vyGhIi0
麻雀漫画になったって聞いたのだが
45: 2021/08/17(火) 22:57:16.296 ID:W4gCKIRC0
>>40
それは三話だけだった
それは三話だけだった
62: 2021/08/17(火) 23:08:53.283 ID:5uf//rZR0
>>40
八木ちゃん
役満ツモっても届かない点差で30連荘とか期待掛けられながら
役満欲張って親パネ以上の手を上がりそこねたあげく放銃
全く意味がなかった
八木ちゃん
役満ツモっても届かない点差で30連荘とか期待掛けられながら
役満欲張って親パネ以上の手を上がりそこねたあげく放銃
全く意味がなかった
41: 2021/08/17(火) 22:54:52.516 ID:i9OxTEF20
つかリアルなボクシング見てると世界に挑むのってそれまで無敗とか日本チャンプなんて大したことないってのばっかだよね
そこでつまづいてたり負けてるようなのが世界挑めるもんなの?
そこでつまづいてたり負けてるようなのが世界挑めるもんなの?
49: 2021/08/17(火) 22:58:35.908 ID:W4gCKIRC0
>>41
日本ではなく東洋を取って世界を目指す道もある
間柴はそうやって漕ぎ着けた
日本ではなく東洋を取って世界を目指す道もある
間柴はそうやって漕ぎ着けた
65: 2021/08/17(火) 23:12:39.329 ID:NZpmDI8j0
間柴が世界取れば、木村に箔がつく
73: 2021/08/17(火) 23:23:50.760 ID:xj7VFhP00
一歩の復帰のきっかけって何になるのよ
間柴と久美ちゃん絡み?
間柴と久美ちゃん絡み?
75: 2021/08/17(火) 23:25:29.513 ID:W4gCKIRC0
>>73
母絡みかと
本人も言っているが、母よりボクシングが大事にならない限り復帰はありえない
母絡みかと
本人も言っているが、母よりボクシングが大事にならない限り復帰はありえない
77: 2021/08/17(火) 23:27:28.952 ID:vHVjIX600
母親は後押ししても直接の復帰原因にはならないだろう
82: 2021/08/18(水) 00:30:19.102 ID:4/+ha4dV0
間柴が再起不能になって久美に兄の代わりに世界チャンピオンになってって言われる展開はないのかな
84: 2021/08/18(水) 00:36:20.988 ID:pGzcOpUy0
二人は無理ですって言ってんのに兄貴潰れたら絶対言わねえだろ
79: 2021/08/17(火) 23:44:45.977 ID:QvZEIlXH0
一歩が現役の時より強くなってる説も出てたしもう一度読み直してみようかな
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629207268/
コメント
コメント一覧 (34)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
つかリアルなボクシング見てると世界に挑むのってそれまで無敗とか日本チャンプなんて大したことないってのばっかだよね
そこでつまづいてたり負けてるようなのが世界挑めるもんなの?
2016年に引退した木村悠とかは6戦目で敗北、A級トーナメントで田口(後のWBA防衛7度&IBF王者)に敗北、その後日本タイトル獲得、その後世界王座獲得。
現役だと2017年にWBO世界フライ級の木村翔は、デビュー戦1回KO負け、東日本新人王準決勝で敗退(引き分けだがドローのジャッジ2者が優勢点をつけた対戦相手が決勝に)、その後東洋太平洋→世界タイトル。2018にWBO世界スーパーフェザー級獲得した伊藤雅雪も日本タイトル初挑戦で初敗北、その後東洋太平洋とって世界タイトル獲得
新人王やB級A級トーナメントに出場、日本タイトルや東洋太平洋と途中で躓いても再起し積み上げて世界王者になった選手もいる。どうしても井上を筆頭に色々すっ飛ばして無敗で一気に上に行く選手の方が派手で話題性もあるので影に隠れがちだけど
paruparu94
が
しました
もしかして今回のチャンピオンがそれかな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
公式に特効認定されたから、今後真柴が実績積み重ねても株は上がらないよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
どこかで今後を見つめなおす期間ができるのはわかりきっていたんだよね
ただ、そこに至るまでの道でダラダラと尺稼ぎみたいな試合を重ねたもんだから酷い
主人公は敵と打ち合いながら豪快な一打で派手に決めるスタイルなのに、守りを固めながらペチペチと手数を重ねてポイントで勝負する、みたいなストーリーを展開したら、そらアカンやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
多分 未完で終わる漫画なんだろうな
paruparu94
が
しました
引退してるらしいが、年齢的に今後復帰して世界目指せるもんなんかな
リアル時間経過が長すぎるのもあって作中世界での時間経過ようわからん
paruparu94
が
しました
伊達みたいなテクニックタイプでもないし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なお会長が倒れるまでを死ぬほど引っ張るもよう
paruparu94
が
しました
比較的現実に近い世界観だと思っとったのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一歩、線こえて人間やめる覚悟の意味を始めて理解し、それでも爺と自分の夢のため線を越えてまた一歩踏み出す。
て、思ってた時期もありました。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
鷹村が今回負けて網膜剥離で一歩が代わりにって流れかと思った
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
この作者はコレ以外の作品はことごとくハスレだから、寿命が尽きるまで書き続けるだろう。
paruparu94
が
しました
コメントする