
1: 2021/08/19(木) 04:30:40.12
クラピカ「鎖それぞれに異なった固有能力もつけました」
こいつ何億人に一人の天才だよ
こいつ何億人に一人の天才だよ
6: 2021/08/19(木) 04:35:12.42
クラピカさんは蜘蛛特化なのと必ずしも戦闘重視ではないので…
2: 2021/08/19(木) 04:31:28.56
師匠と動機の差やろ
7: 2021/08/19(木) 04:35:29.32
ウイングはビスケ程バリバリのスパルタやないし
基礎をしっかり教えるって意味では教え方上手かったやろ
基礎をしっかり教えるって意味では教え方上手かったやろ
21: 2021/08/19(木) 04:41:52.19
クラピカは制約と誓約がエグイからセーフ
10: 2021/08/19(木) 04:36:35.65
小学生と高校生で差があるのはあたりまえやん
69: 2021/08/19(木) 04:52:42.72
ゴンとキルアも命かけてたらもっと強くなってたやろ
76: 2021/08/19(木) 04:53:38.78
まあゴンとキルアはゴンのルール違反で大怪我して3ヶ月ぐらい修行中断してたし多少はね
15: 2021/08/19(木) 04:39:33.88
クラピカがヤバいのはウボォーと殴り合えるくらい攻防力移動を修めてるところ

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
26: 2021/08/19(木) 04:43:22.25
>>15
一応エンペラータイムでガチガチに強化系も高めてるから殴り合えたんちゃうんか
言うて殴り合えてたというよりギリ通用するレベルだったが
一応エンペラータイムでガチガチに強化系も高めてるから殴り合えたんちゃうんか
言うて殴り合えてたというよりギリ通用するレベルだったが
229: 2021/08/19(木) 05:11:53.12
まあクラピカはただでさえ強いクルタ族の中の天才って考えたらそれぐらいでも違和感ないやろ
231: 2021/08/19(木) 05:12:14.20
緋の目かどうかでクラピカの防御力かなり違うからな
それに常に堅するとか無理だし
それに常に堅するとか無理だし
185: 2021/08/19(木) 05:06:25.45
まあ1000万人に1人って日本にも12人、世界で見たら780人くらいいることになるからな
あの漫画にでてくる奴らって念能力者でも上位の奴らばっかやろし上位780人って考えたらそんなもんちゃうか
あの漫画にでてくる奴らって念能力者でも上位の奴らばっかやろし上位780人って考えたらそんなもんちゃうか
25: 2021/08/19(木) 04:42:48.23
念能力者って1000万人中何人いるんやろ
(念を扱える中での)1000万人に1人の逸材でもおかしいけど
(念を扱える中での)1000万人に1人の逸材でもおかしいけど
28: 2021/08/19(木) 04:44:06.44
>>25
殴られて発現する奴は結構いるけど基礎とか系統についてちゃんと習ってるのは少ないんちゃう
悪用されたらヤバいからハンター裏試験でしか教えてないみたいやし
我流で習得した奴はカストロみたいな間違いするし大したことなさそう
殴られて発現する奴は結構いるけど基礎とか系統についてちゃんと習ってるのは少ないんちゃう
悪用されたらヤバいからハンター裏試験でしか教えてないみたいやし
我流で習得した奴はカストロみたいな間違いするし大したことなさそう
30: 2021/08/19(木) 04:44:51.22
>>28
そもそも普通なやつは殴られたら死んでそう
そもそも普通なやつは殴られたら死んでそう
9: 2021/08/19(木) 04:36:08.99
それより念取得すれば余裕合格であろうハンター試験の合格率が低い事が気になる
12: 2021/08/19(木) 04:37:15.32
>>9
念を使える人間はハンター試験に旨味を感じないんちゃう
念を使える人間はハンター試験に旨味を感じないんちゃう
16: 2021/08/19(木) 04:39:56.40
>>12
ライセンス売るだけでめちゃくちゃ金貰える程やぞ
取らん手はないやろ
ライセンス売るだけでめちゃくちゃ金貰える程やぞ
取らん手はないやろ
17: 2021/08/19(木) 04:40:44.50
>>16
そもそも念能力があればいくらでも儲けられるので……
そもそも念能力があればいくらでも儲けられるので……
22: 2021/08/19(木) 04:42:21.54
>>17
言うほどか?
グリードアイランドといい念能力者でも末端の雇われ仕事みたいな事しかしてないやん
言うほどか?
グリードアイランドといい念能力者でも末端の雇われ仕事みたいな事しかしてないやん
100: 2021/08/19(木) 04:57:33.13
>>9
レインボウアロー覚えても言うほど試験余裕か?
最後のタイマンは楽になるやろうけど
レインボウアロー覚えても言うほど試験余裕か?
最後のタイマンは楽になるやろうけど
188: 2021/08/19(木) 05:07:14.31
>>100
念取得した時点で身体能力バケモンになるし能力関係なく余裕やろ
念取得した時点で身体能力バケモンになるし能力関係なく余裕やろ
252: 2021/08/19(木) 05:14:22.83
>>188
答えは沈黙とか機転求められる系には関係ないやん
答えは沈黙とか機転求められる系には関係ないやん
31: 2021/08/19(木) 04:44:57.32
キルアが念を知らなかったの完全に設定破綻やろ

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
32: 2021/08/19(木) 04:45:39.89
>>31
弟のカルトはすでに念習得してるのが謎すぎる
弟のカルトはすでに念習得してるのが謎すぎる
39: 2021/08/19(木) 04:47:34.79
>>31
>>32
キルアが念知らないのはイルミが針で操って過保護教育してたで一応言い訳が通る
それよりもドラゴンダイブ知ってる事の方がおかしい
>>32
キルアが念知らないのはイルミが針で操って過保護教育してたで一応言い訳が通る
それよりもドラゴンダイブ知ってる事の方がおかしい
43: 2021/08/19(木) 04:48:09.29
>>39
過保護にするならそれこそ念教えるやろ
知らない状態で能力者と戦ったら即死やん
過保護にするならそれこそ念教えるやろ
知らない状態で能力者と戦ったら即死やん
55: 2021/08/19(木) 04:50:02.85
>>43
勝てない敵からは即逃げしろって命令でそこもカバーしてたぞ
まずキルアが旅に出たのは家出であって普段は実家に隔離やし
勝てない敵からは即逃げしろって命令でそこもカバーしてたぞ
まずキルアが旅に出たのは家出であって普段は実家に隔離やし
82: 2021/08/19(木) 04:54:33.79
>>39
たしかになんでドラゴン見えてたんや…
たしかになんでドラゴン見えてたんや…
90: 2021/08/19(木) 04:55:47.64
>>82
一応、キルアがハンター試験受かったときに久々に実家戻ったときに見せてもらった説がある
というかタイミング的にはそこしかない
一応、キルアがハンター試験受かったときに久々に実家戻ったときに見せてもらった説がある
というかタイミング的にはそこしかない
103: 2021/08/19(木) 04:57:46.82
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社119: 2021/08/19(木) 04:59:17.64
>>103
ヨーヨー取ってきた時点で実家戻ったのは確定やしな
「ホレホレ、これがワシのドラゴンヘッドじゃい」って見せてくれる爺ちゃんかわいい
ヨーヨー取ってきた時点で実家戻ったのは確定やしな
「ホレホレ、これがワシのドラゴンヘッドじゃい」って見せてくれる爺ちゃんかわいい
139: 2021/08/19(木) 05:01:05.76
>>119
そりゃもうウキウキだろうな
シルバも加わってそう
そりゃもうウキウキだろうな
シルバも加わってそう
157: 2021/08/19(木) 05:03:21.20
今のキルアに勝てる能力者って奴ってそんないないんちゃう?
162: 2021/08/19(木) 05:04:04.01
>>157
人間にはほぼいないだろうな
てかデフレ環境でぶっ壊れるから退場させたのはその為だわ
人間にはほぼいないだろうな
てかデフレ環境でぶっ壊れるから退場させたのはその為だわ
44: 2021/08/19(木) 04:48:19.67
ゴンはたった数十年修行するだけでゴンさんになれる
才能はネテロ並や
才能はネテロ並や
62: 2021/08/19(木) 04:51:23.30
>>44
ワシより強いピトー殴り飛ばしてるからな
ワシより強いピトー殴り飛ばしてるからな
60: 2021/08/19(木) 04:50:55.96
王>>>ネテロ=ゴンさん>護衛軍>ビスケ>>レイザー>モラウ>ゴンキルヒソカ>旅団>師団長
くらいのイメージやわ
くらいのイメージやわ
80: 2021/08/19(木) 04:54:18.05
>>60
ビスケレイザーは戦闘はそんな強くないと思う
そこの位置はキルアの親父と爺さんだな
爺のほう描写的には護衛軍と同等まであるかもしれん
ビスケレイザーは戦闘はそんな強くないと思う
そこの位置はキルアの親父と爺さんだな
爺のほう描写的には護衛軍と同等まであるかもしれん
198: 2021/08/19(木) 05:08:40.76
クラピカ「何十日もかけて鎖を具現化したぞ」
ゼノ「300mの円じゃ」
コルトピ「ビルを一瞬で具現化してそれぞれに円を付けるぞ」←こいつ何億人に一人の天才だよ
ゼノ「300mの円じゃ」
コルトピ「ビルを一瞬で具現化してそれぞれに円を付けるぞ」←こいつ何億人に一人の天才だよ
206: 2021/08/19(木) 05:09:39.34
>>198
コルトピはレア能力だから多少はね
コルトピはレア能力だから多少はね
225: 2021/08/19(木) 05:11:28.01
>>198
円特化なんやろ
円特化なんやろ
64: 2021/08/19(木) 04:51:23.58
才能のインフレ
ツェリードニヒとかヤバいでしょ
ツェリードニヒとかヤバいでしょ

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
167: 2021/08/19(木) 05:04:42.60
>>64
おかげでストップ高や
おかげでストップ高や
84: 2021/08/19(木) 04:54:53.63
第四王子はちょっと天才すぎるよね
まああいつ一億に一人くらいの才能なんだろうけど
まああいつ一億に一人くらいの才能なんだろうけど
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629315040/
コメント
コメント一覧 (80)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ツェリはこの絶応用した発やってるし規格外の才能ってのに描きたかったんかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
選挙以降は超人バトルじゃなくて能力者バトルにランクダウンした
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
逆にガチガチの設定じゃ月間連載でもないと飽きられるでしょ。
paruparu94
が
しました
ブラックホールみたいに暗くて深い人物ほど、念能力の天才になるんだろう。
死後強まる念で完璧に蘇生したのってヒソカだけであり、
ピトーの、王への忠誠心ですら、死後の死体を動かす程度が精一杯だった
ピトーを倒せるほどの強化が出来たゴンも天才。王やコムギは生に執着しなかったな
所詮は専門的な知識がないからな。
ツェリ、ジン、パリストンは世界一レベルだろう。
paruparu94
が
しました
こいつ読んでないだろ
コムギとか芸術家系で無意識に念を身に着けてる例とか描かれてたじゃん
そいつらは別に肉体強化なんかされてない
paruparu94
が
しました
才能がぶっ飛んでても別におかしくはない
paruparu94
が
しました
えらい
paruparu94
が
しました
クラピカの場合、緋の眼がなけりゃ実質ダウジングチェーンしか役に立たない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
念能力のサラブレットばかりでしょ。ネウロのシックスの家系って感じ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
さわりだけとはいえ念を覚えられる方が納得いかん
paruparu94
が
しました
とかイキってたのに念知らんかったアホやからな
ベンジャミン兄貴相手にもイキってたし
paruparu94
が
しました
念が使えても本体が雑魚だと雑魚ってGI編の未帰還組で説明されてたのに
ライオン倒せるくらいの一般人ツェリが最強格になったりクラピカが速攻ウボォー倒したりするせいでよくわからなくなった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
必殺技カッケーみたいなふわふわしたゴンキルとは違う
paruparu94
が
しました
ベルセルクみたいに未完で終わりか?
paruparu94
が
しました
ほぼ同時期に始まった
ワンピースとナルトが倍近く巻数でてんぞ
paruparu94
が
しました
コメントする