
1: 2021/08/21(土) 12:59:28.161 ID:Ru+Uy7pt0
最新話で結構変動してるけど
一位:サイタマ
二位:ボロス
三位:あの御方
四位:ジェノス
五位:アマイマスク
六位:フラッシュ
七位:ソニック
八位:タツマキ
九位:ガロウ
十位:ブルー
十一位:ゾンビマン
十二位:アトミック侍
多分これくらいだよな
ガロウは人間状態で
一位:サイタマ
二位:ボロス
三位:あの御方
四位:ジェノス
五位:アマイマスク
六位:フラッシュ
七位:ソニック
八位:タツマキ
九位:ガロウ
十位:ブルー
十一位:ゾンビマン
十二位:アトミック侍
多分これくらいだよな
ガロウは人間状態で
3: 2021/08/21(土) 13:00:08.124 ID:yvdGDrVnd
タツマキの順位低くてワロタ
にわかかな
にわかかな
8: 2021/08/21(土) 13:04:21.315 ID:Ru+Uy7pt0
>>3
だってタツマキ竜級が強かった時代からアプデ入ってないもん
だってタツマキ竜級が強かった時代からアプデ入ってないもん
9: 2021/08/21(土) 13:04:37.919 ID:/3cwfIi20
タツマキは最近出番ないだけだろ
59: 2021/08/21(土) 13:39:17.513 ID:z1vk0a5fd
ボロスの下がタツマキだろ
やりなおし!
やりなおし!
41: 2021/08/21(土) 13:26:56.539 ID:pGfqAsS80
サイタマ>>>>>>ボロス>タツマキ>ガロウ>その他
4: 2021/08/21(土) 13:01:23.734 ID:/3cwfIi20
魔界ドラゴンがいないぞ
11: 2021/08/21(土) 13:05:26.643 ID:Ru+Uy7pt0
>>4
魔界ドラゴンとかワクチンマンとか阿修羅カブトとか追ってたらキリないし…
魔界ドラゴンとかワクチンマンとか阿修羅カブトとか追ってたらキリないし…
5: 2021/08/21(土) 13:02:12.993 ID:TJWVLI46a
最近全然見てないけどタツマキが最強クラスじゃないと盛り上がらなくね?
13: 2021/08/21(土) 13:06:39.660 ID:Ru+Uy7pt0
>>5
最強クラスではあるんじゃない
実績比較したら明らかにこうなるってだけで
最強クラスではあるんじゃない
実績比較したら明らかにこうなるってだけで
10: 2021/08/21(土) 13:05:14.596 ID:/3cwfIi20
最近出番あったやつが上にいるだけでは?
17: 2021/08/21(土) 13:07:06.583 ID:Ru+Uy7pt0
>>10
出番なくてその間に環境がインフレしたらそらそうなるよ
出番なくてその間に環境がインフレしたらそらそうなるよ
14: 2021/08/21(土) 13:06:41.696 ID:/3cwfIi20
駆動騎士忘れてるだろ
19: 2021/08/21(土) 13:08:24.840 ID:Ru+Uy7pt0
>>14
駆動騎士竜級相手に大活躍してたようなシーンあるか?
メタ読みでこっからなんかやってくれるとは思うけど特に具体的な布石もないし
駆動騎士竜級相手に大活躍してたようなシーンあるか?
メタ読みでこっからなんかやってくれるとは思うけど特に具体的な布石もないし
26: 2021/08/21(土) 13:15:21.041 ID:yvdGDrVnd
阿修羅カブトVSクロビカリだとクロビカリは無傷で勝利できるレベル
29: 2021/08/21(土) 13:16:32.080 ID:/3cwfIi20
>>26
クロビカリ今全然ダメだろ
クロビカリ今全然ダメだろ
37: 2021/08/21(土) 13:22:17.896 ID:2UinnebXr
s1位ってもう出た?
42: 2021/08/21(土) 13:27:30.011 ID:dp3owlQ20
>>37
ブラストなら出たぞ
ブラストなら出たぞ
48: 2021/08/21(土) 13:33:48.379 ID:Ru+Uy7pt0
>>37
村田版なら出たよ
神追って次元移動してるから表のヒーロー活動できないって示唆されてた
後はONE版でもブラストの息子が出てきた
村田版なら出たよ
神追って次元移動してるから表のヒーロー活動できないって示唆されてた
後はONE版でもブラストの息子が出てきた
22: 2021/08/21(土) 13:10:08.589 ID:/3cwfIi20
アマイとか高すぎだろ
怪人化してもそこまで高いか?
怪人化してもそこまで高いか?
25: 2021/08/21(土) 13:13:42.420 ID:Ru+Uy7pt0
>>22
最後のピエロ具体的には明かされてないけど竜級余裕であったんじゃないかなと思う
俺の感想でしかないけど機神シリーズみたいなのよりはよっぽど強そうだし
それを一方的にボコって懇願させてるから、あの様子だと機神に舐められてたジェノスより強いんじゃなかろうかと俺は思った
最後のピエロ具体的には明かされてないけど竜級余裕であったんじゃないかなと思う
俺の感想でしかないけど機神シリーズみたいなのよりはよっぽど強そうだし
それを一方的にボコって懇願させてるから、あの様子だと機神に舐められてたジェノスより強いんじゃなかろうかと俺は思った
28: 2021/08/21(土) 13:15:33.568 ID:Ru+Uy7pt0
フラッシュ、ソニックはあの御方の術覚えたのがONEがかなり重要視してそうだったからこの位置
強化後の実績もあるからな
強化後の実績もあるからな
31: 2021/08/21(土) 13:19:40.267 ID:yvdGDrVnd
タツマキ→サイタマがワンパンが吹き飛ぶレベル
フラッシュ→サイタマは吹き飛ばないレベル
この時点でフラッシュの格付け済んでるでしょ
サイタマにワンパン出来る「あの方」の忍具や巻物で補強してもたかが知れてる
因みにワンパンされた証拠は戦闘痕跡が地面に空いた人型の穴くらいしかない点な
フラッシュ→サイタマは吹き飛ばないレベル
この時点でフラッシュの格付け済んでるでしょ
サイタマにワンパン出来る「あの方」の忍具や巻物で補強してもたかが知れてる
因みにワンパンされた証拠は戦闘痕跡が地面に空いた人型の穴くらいしかない点な
45: 2021/08/21(土) 13:31:42.141 ID:Ru+Uy7pt0
>>31
タツマキもサイタマが戦う気だったらワンパンで終わってるんじゃね
持ち上げて吹き飛ばそうとしたときは結局耐えられてるし
タツマキもサイタマが戦う気だったらワンパンで終わってるんじゃね
持ち上げて吹き飛ばそうとしたときは結局耐えられてるし
54: 2021/08/21(土) 13:36:22.689 ID:bZT612PmH
4位がジェノスって無理あるだろ
63: 2021/08/21(土) 13:45:11.746 ID:Ru+Uy7pt0
>>54
龍鳴核が短時間とはいえ竜級三体叩き壊してその後余力残して別の竜級と戦闘してるからな
龍鳴核が強すぎる
機神が大したことないのかもしれんが、その根拠がジェノスにボコられたくらいしかないから判断できないしそれ以上は突っ込んでもきりがない
おまけにこの後に博士が怖くて渡せなかった装備で強化されてる
単独で竜級三体同時に相手取って瞬殺したのと並ぶ実績の奴がいない
龍鳴核が短時間とはいえ竜級三体叩き壊してその後余力残して別の竜級と戦闘してるからな
龍鳴核が強すぎる
機神が大したことないのかもしれんが、その根拠がジェノスにボコられたくらいしかないから判断できないしそれ以上は突っ込んでもきりがない
おまけにこの後に博士が怖くて渡せなかった装備で強化されてる
単独で竜級三体同時に相手取って瞬殺したのと並ぶ実績の奴がいない

出典:ワンパンマン ONE
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/fc2-imageviewer/?aid=1&iid=143
32: 2021/08/21(土) 13:19:55.636 ID:/3cwfIi20
あーでもその後ジェノス強化だから妥当ではあるか
69: 2021/08/21(土) 13:57:23.431 ID:Ru+Uy7pt0
ああでも実績考えるとガロウの上シルバーファングでいいかも
不細工大総統とハグキ正面から瞬殺してるし
不細工大総統とハグキ正面から瞬殺してるし
70: 2021/08/21(土) 13:58:46.656 ID:ZLJUqk0ma
人間形態ガロウも違和感
72: 2021/08/21(土) 14:04:49.683 ID:Ru+Uy7pt0
>>70
ガロウ人間戻ってどれだけ弱くなったか全くわからんしランク外でいいかもしれんな
最低このくらいにはいてほしいなって俺の希望的な位置づけだったから
ガロウ人間戻ってどれだけ弱くなったか全くわからんしランク外でいいかもしれんな
最低このくらいにはいてほしいなって俺の希望的な位置づけだったから
44: 2021/08/21(土) 13:29:27.869 ID:HGjlJBVE0
キングは?
51: 2021/08/21(土) 13:35:28.878 ID:Ru+Uy7pt0
>>44
未知数だから今回は入れなかった
ブラストとかも強いだろうけど、出てないキャラ入れるわけにもいかんし
キングは強すぎて動いたら終わっちゃうから話の都合で見せ場がもらえないのが災いしてるな
未知数だから今回は入れなかった
ブラストとかも強いだろうけど、出てないキャラ入れるわけにもいかんし
キングは強すぎて動いたら終わっちゃうから話の都合で見せ場がもらえないのが災いしてるな
49: 2021/08/21(土) 13:33:57.204 ID:GFbhQSOUp
童帝くんは?
57: 2021/08/21(土) 13:37:37.321 ID:Ru+Uy7pt0
>>49
竜級との戦闘経験が少ない奴は評価のしようがない
単体相手に苦戦してたところしかないから奥の手次第
竜級との戦闘経験が少ない奴は評価のしようがない
単体相手に苦戦してたところしかないから奥の手次第
100: 2021/08/21(土) 15:04:49.532 ID:/rQK86Ya0
実際4~9位までほぼ横一線やと思うぞ
フラッシュなんか元々竜上位から更に強化かかってるしな
ブルーは所詮スーツ頼みのA級ヒーローだから
すぐに化けの皮が剥がれるだろう
フラッシュなんか元々竜上位から更に強化かかってるしな
ブルーは所詮スーツ頼みのA級ヒーローだから
すぐに化けの皮が剥がれるだろう
104: 2021/08/21(土) 15:24:00.859 ID:Ru+Uy7pt0
>>100
まあそれはそう
強化されたキャラがある程度横並びじゃないと最終章に向けてわざわざ強化してきた意味もないし
まあそれはそう
強化されたキャラがある程度横並びじゃないと最終章に向けてわざわざ強化してきた意味もないし
106: 2021/08/21(土) 15:30:14.147 ID:ndRDE90a0
ブルーは本当に竜に勝ったのか疑問
ウナギドラゴンもソシャキングも所詮チップ竜
ウナギドラゴンもソシャキングも所詮チップ竜
108: 2021/08/21(土) 15:39:00.165 ID:Ru+Uy7pt0
>>106
チップ竜が弱いって示唆は特にないからまあ…
竜ゴロゴロ作れるのヤバ過ぎるけど、それ言ったら機神シリーズも同じことやってるし、ボフォイもやってるしクセーノもやってるし
何なら進化の家もやってるし、忍の里もヤバいし、タツマキ作った超能力機関も大概だし
チップ竜が弱いって示唆は特にないからまあ…
竜ゴロゴロ作れるのヤバ過ぎるけど、それ言ったら機神シリーズも同じことやってるし、ボフォイもやってるしクセーノもやってるし
何なら進化の家もやってるし、忍の里もヤバいし、タツマキ作った超能力機関も大概だし
40: 2021/08/21(土) 13:24:16.507 ID:l5uF+UWA0
ハゲが最後全部終わらすまでの舞台装置だから強さとか変動するからどうでもいいよな
特にハゲの側近で壊しやすいジェノスとかコロコロ強さ変えられる便利なやつ
特にハゲの側近で壊しやすいジェノスとかコロコロ強さ変えられる便利なやつ
55: 2021/08/21(土) 13:36:34.559 ID:Ru+Uy7pt0
>>40
カマセとしてこの上なく丁度いいんだよな
敵の格を落とさずボコボコにされて修理しましたで出て来れる
カマセとしてこの上なく丁度いいんだよな
敵の格を落とさずボコボコにされて修理しましたで出て来れる
87: 2021/08/21(土) 14:31:03.184 ID:ZLJUqk0ma
クセーノ博士いないけど修理どうすんだろうな
91: 2021/08/21(土) 14:34:07.323 ID:Ru+Uy7pt0
>>87
メタルナイトか駆動騎士のパパどっちかはいいものだから助けてくれるよ
メタルナイトか駆動騎士のパパどっちかはいいものだから助けてくれるよ
92: 2021/08/21(土) 14:36:02.640 ID:ZLJUqk0ma
駆動騎士はクセーノが黒幕でメタルナイトの元にたどり着いたら倒れたボフォイの上にクセーノいそう
まあ無理に頼めば童帝もやってくれそうだし修理担当は作れなくもないか
まあ無理に頼めば童帝もやってくれそうだし修理担当は作れなくもないか
94: 2021/08/21(土) 14:42:07.037 ID:Ru+Uy7pt0
>>92
俺も博士二人いてどっちも善人ってことはないと思ってて、ボフォイが露骨に誘導臭いからこっちじゃね?とは思ってた
でもあの言動で全部嘘でしたはさすがにやらないと思うんだよな
でもだとしたら別の博士キャラ持ってくる不格好な真似をすることになるから、そこ考えるとさっぱりわからん
ゾンビマンの博士はさすがに門下外だし改心してたし
NEOがサイボーグ使ってるのと関係あるんだろうが、童帝はあのスーツはボフォイの技術だと言ってるし
ボフォイないと思うんだけどな
ボフォイの技術盗んでる別の博士がNEOから出てくるんかな
俺も博士二人いてどっちも善人ってことはないと思ってて、ボフォイが露骨に誘導臭いからこっちじゃね?とは思ってた
でもあの言動で全部嘘でしたはさすがにやらないと思うんだよな
でもだとしたら別の博士キャラ持ってくる不格好な真似をすることになるから、そこ考えるとさっぱりわからん
ゾンビマンの博士はさすがに門下外だし改心してたし
NEOがサイボーグ使ってるのと関係あるんだろうが、童帝はあのスーツはボフォイの技術だと言ってるし
ボフォイないと思うんだけどな
ボフォイの技術盗んでる別の博士がNEOから出てくるんかな
95: 2021/08/21(土) 14:46:45.215 ID:ZLJUqk0ma
ボフォイは民衆に怪しまれすぎてるしそもそもあいつが自分の技術でで街ぶっ壊す利点がないから無いだろうし他博士来るならクセーノのが良いという願望も入った気がする
まあけどハゲと会話普通にできる善良博士疑いたくない気持ちもある
機神が新キャラだと余程魅力あるキャラじゃないとキツイぞ
まあけどハゲと会話普通にできる善良博士疑いたくない気持ちもある
機神が新キャラだと余程魅力あるキャラじゃないとキツイぞ
103: 2021/08/21(土) 15:11:08.510 ID:ZLJUqk0ma
直前にサイタマのデータ取ってたムーブが意味深すぎる
107: 2021/08/21(土) 15:33:09.644 ID:Ru+Uy7pt0
>>103
その理由は俺は一応説明付けできる
多分読者が入り込めるようにも、サイタマとジェノスの間に距離を作りすぎないようにも、サイタマの目の前でクセーノに死んでほしかったんだと思う
でもこうした場面で都合よくサイタマを外すと主人公にヘイトが向くんだよ
「最強キャラ気取ってるけど結局肝心な時にこいついないじゃん」みたいな
因果的に関係なくても一部の読者にそういう感情が残るんだよ
サイタマをサイタマの事情でご都合主義で外すのは危険で、こうした回避は怪人協会辺りの後半でよく見られる
フラッシュが剣岩に挟まって駄々こねてたのに付き合ったりね
読者の悪感情が味方の誰かに向かないように考えた結果、博士の依頼のせいでまる半日動けなくなったとするのが丁度良かったんだと思う
多少違和感があってもな
その理由は俺は一応説明付けできる
多分読者が入り込めるようにも、サイタマとジェノスの間に距離を作りすぎないようにも、サイタマの目の前でクセーノに死んでほしかったんだと思う
でもこうした場面で都合よくサイタマを外すと主人公にヘイトが向くんだよ
「最強キャラ気取ってるけど結局肝心な時にこいついないじゃん」みたいな
因果的に関係なくても一部の読者にそういう感情が残るんだよ
サイタマをサイタマの事情でご都合主義で外すのは危険で、こうした回避は怪人協会辺りの後半でよく見られる
フラッシュが剣岩に挟まって駄々こねてたのに付き合ったりね
読者の悪感情が味方の誰かに向かないように考えた結果、博士の依頼のせいでまる半日動けなくなったとするのが丁度良かったんだと思う
多少違和感があってもな
98: 2021/08/21(土) 14:52:41.551 ID:ZLJUqk0ma
一気に物語が終わりに向かっているような錯覚してたけど神関連もまだまだだったし同時進行保つなら今回ボフォイは悪くないの結論で黒幕チラ見せして引く可能性もあるか
99: 2021/08/21(土) 14:53:02.815 ID:Ru+Uy7pt0
駆動騎士は狂サイボーグだと思うんだよな
獣の怪人の死体ばっかり村田版で集めてて、ワン版でも動物園で化け物狩ってた
将棋、敵のコマを取るで
戦術形態王に獣が合わさって狂サイボーグなんじゃなかろうか
獣の怪人の死体ばっかり村田版で集めてて、ワン版でも動物園で化け物狩ってた
将棋、敵のコマを取るで
戦術形態王に獣が合わさって狂サイボーグなんじゃなかろうか
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629518368/
コメント
コメント一覧 (52)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
将棋と獣でなんで狂サイボーグになんねん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その前は覚えてないが
paruparu94
が
しました
はぁ…(糞でか溜息)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
2位ガロウ(怪人)
3位ボロス
4位タツマキ
こうだろ
タツマキが低くすぎるわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
友達おらんからこういうところで出したかったんやろうけど
浅すぎてフルボッコ太郎ちゃんじゃん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
どんなジャンルでも妄想系信者はイタいわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
サイタマ≠キング
ブラスト
タツマキ
以下S級
の構図はこの先も変わらなさそう
ネオやら他のS級がパワーアップイベント経てもタツマキと並ぶぐらいのイメージ
paruparu94
が
しました
フブキが実力伸ばして姉妹合体技とか、そっち方面に流れそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
噂だと強いらしいが
paruparu94
が
しました
ジェノスは今後、勝手に進化していくだろうな
paruparu94
が
しました
それよりもワンパンマンはテンポ悪くてもういいや
モブサイコの続編書いてくれや
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
事態が終息した後にバックアップ取ってたとかで電子化して出てくるとかならまだいいけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「竜級との戦闘経験が少ないやつは評価のしようがない」
って自分言ってるのに"あのお方"とか"強化後のゾンビマン"とか"修行を加味したアトミック侍"がいるのイミフ。
paruparu94
が
しました
じゃあ何のランキングだよって感じだわ。
ガロウ以外も全部希望の位置づけランキングだろこれ。
paruparu94
が
しました
コメントする