何がある?
7: 2021/08/23(月) 20:07:27.24
ニセコイ
9: 2021/08/23(月) 20:07:37.38
キングダム
10: 2021/08/23(月) 20:07:45.74
東京リベンジャーズ
3: 2021/08/23(月) 20:06:45.17
セーラームーン
12: 2021/08/23(月) 20:07:57.72
>>3
誰のこと?
誰のこと?
21: 2021/08/23(月) 20:08:56.21
>>12
たぶんウラヌス
たぶんウラヌス
4: 2021/08/23(月) 20:06:53.50
雲黒斎の野望

6: 2021/08/23(月) 20:07:02.13
ドラゴンボールのたまがねぇ!は違う?
5: 2021/08/23(月) 20:06:56.32
るろうに剣心京都大火編
23: 2021/08/23(月) 20:09:00.09
>>5
逆では?
逆では?
15: 2021/08/23(月) 20:08:19.08
らんま
16: 2021/08/23(月) 20:08:22.77
サンデーだろ
高橋ルミ子とか横島忠夫にありがちな印象
高橋ルミ子とか横島忠夫にありがちな印象
17: 2021/08/23(月) 20:08:29.85
銀魂

14: 2021/08/23(月) 20:08:15.81
HUNTER×HUNTER
24: 2021/08/23(月) 20:09:00.63
ノノノノノ
42: 2021/08/23(月) 20:11:11.97
無職転生
43: 2021/08/23(月) 20:11:23.98
どろろ
47: 2021/08/23(月) 20:11:44.93
>>43
ドラマやと普通に女で草
ドラマやと普通に女で草
28: 2021/08/23(月) 20:09:45.39
スティールボールラン

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
50: 2021/08/23(月) 20:11:59.38
変 鈴木と佐藤
61: 2021/08/23(月) 20:12:56.57
ときメモ
31: 2021/08/23(月) 20:09:56.20
メトロイド
36: 2021/08/23(月) 20:10:27.51
>>31
まず人間やと思わへんわ
まず人間やと思わへんわ
114: 2021/08/23(月) 20:17:03.36
インフィニットストラトスちゃうんか
116: 2021/08/23(月) 20:17:12.03
すもももももも
121: 2021/08/23(月) 20:17:53.26
ff5やなあ凄くドキドキした覚えあるわ
30: 2021/08/23(月) 20:09:50.19
でもFF5とかふつうバレそうなもんやけどなんでわからなかったんや…
雰囲気とかでわかるやろ普通
雰囲気とかでわかるやろ普通
33: 2021/08/23(月) 20:10:17.00
進撃の巨人
67: 2021/08/23(月) 20:13:19.96
>>33
ハンジだな
ハンジだな

85: 2021/08/23(月) 20:14:22.19
>>67
あれ作者は性別不明にしてるけど完全に女だよな
あれ作者は性別不明にしてるけど完全に女だよな
46: 2021/08/23(月) 20:11:41.78
ドラえもんの映画でそんなんあったわ
51: 2021/08/23(月) 20:12:01.84
>>46
フー子?
フー子?
93: 2021/08/23(月) 20:15:05.69
>>51
調べたらドラえもんズやったわ
ロビンっていうやつ
調べたらドラえもんズやったわ
ロビンっていうやつ
105: 2021/08/23(月) 20:16:22.44
>>93
あああの男装しとった奴か
あああの男装しとった奴か
48: 2021/08/23(月) 20:11:51.38
東京レイヴンズ
70: 2021/08/23(月) 20:13:30.91
>>48
あんな男おらんやろって突っ込みながら観てた
あんな男おらんやろって突っ込みながら観てた
86: 2021/08/23(月) 20:14:38.61
ここまでぼくらの勇気、なし!w
94: 2021/08/23(月) 20:15:08.85
>>86
これ知ってるじじいワイとお前しかおらんて
これ知ってるじじいワイとお前しかおらんて
122: 2021/08/23(月) 20:17:56.64
ドロヘドロ

出典:ドロヘドロ 林田球 小学館

出典:ドロヘドロ 林田球 小学館
126: 2021/08/23(月) 20:18:15.65
僕は友達が少ない
135: 2021/08/23(月) 20:19:02.84
>>126
女装男(女)
女装男(女)
142: 2021/08/23(月) 20:19:49.49
池田理代子作品全般
144: 2021/08/23(月) 20:19:57.35
SEED
146: 2021/08/23(月) 20:20:01.78
実写化の弊害にしかならんよや
自然にやれた奴おんの?
自然にやれた奴おんの?
157: 2021/08/23(月) 20:20:55.30
>>146
実写は不自然さ楽しむもんやからなあ
海老蔵の女装とか
実写は不自然さ楽しむもんやからなあ
海老蔵の女装とか
170: 2021/08/23(月) 20:22:38.23
>>146
イケパラの堀北真希とか美少年(美少女)でよかった
イケパラの堀北真希とか美少年(美少女)でよかった
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629716777/
コメント
コメント一覧 (142)
正体がバレた途端、急にそれまでの空気が壊れる作品ばかりで嫌いやねん
相方の正体が異性でも異星人でも変わらず気安く触れ合う話が見たいのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
銀魂くらいしかでてこん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ちっさい頃に見たから内容は全く覚えてないけど、森から川に行って船でバレたのを覚えている
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
二重に正体を隠してて面白い設定なのにほとんどシナリオに活かせてなくて勿体無かった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
逆だとバーコードファイター
paruparu94
が
しました
ボーイッシュだけど普通に美人でスタイル良いとか、北条司はこういうキャラ描かせたらそういうバランスが最高だったよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
黒執事とか、ウシジマくんとか
最初から事務所絡みで
キャストありきで作るから、そうなるんだろうけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
突然ベンの子供を孕んでビックリしたわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あと「天空のエスカフローネ」の敵幹部ディランドゥも一応「実は女」キャラではあるのだが、魔法で性転換された上に偽の記憶も植え付けられているため最終回で元の姿に戻るまで誰がどう見ても女には見えないという反則キャラだったw
敵幹部と言えば「光戦隊マスクマン」のイガム王子も「実は女」キャラだが(サブタイトルにまでなっている)こちらは女性が演じている上に子供時代の回想シーンまでちゃんと女の子が演じているので、勘のいい人は正体がわかる前から気付いていたかもしれん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ダブル主人公の一人が女の子だとは当時誰も思っとらんかったと思う
情報量の少ないFTだからこその衝撃だったが、これを超えるものは現状ない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
両性具有だけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
主演はジャニばっかだけど製作スタッフ側がガチガチの布陣だったから今見ても面白いドラマが多い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
時系列シャッフルで分かりにくいが、紺先輩と初めて会った時。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
.hack//SIGN
モロの君
paruparu94
が
しました
オリジナルは男だけに、当時相当話題になってた思い出。
paruparu94
が
しました
(厳密に言うと性別は無いけど)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
主人公「お前… 男だったのか…!!」
のほうがいいだろ?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あの見た目で女とか誰得だよ・・・・
ドレスコードで着飾った想像で
レノマは良い感じのナイスガイなのに
藤本 吾郎の子供は正真正銘女なのにジョセフの女装にしか見えなかったw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「イガム王子!君は女!」
paruparu94
が
しました
敵の欲しがってた手甲を装備したまま死んでその敵が死体を操れるんで利用されてた
最期主人公にその手甲託して消えたとかだったはず
paruparu94
が
しました
あんなキショい「お前女だったのか」はおそらく他にない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする