出典:バクマン。 大場つぐみ・小畑健 集英社


出典:リングにかけろ 車田正美 集英社

出典:ベルセルク 三浦建太郎 白泉社

2: 2021/08/27(金) 11:48:16.07
実際鬼滅売れたしな
3: 2021/08/27(金) 11:48:57.39
むしろ刀が出てないバトル漫画の方が少ないやろ
ヒロアカぐらいか
ヒロアカぐらいか
364: 2021/08/27(金) 12:22:39.93
>>3
序盤の中ボスが使ってるぞ
まあまあの重要キャラや
序盤の中ボスが使ってるぞ
まあまあの重要キャラや
4: 2021/08/27(金) 11:49:00.09
やっぱりサムライ要素は人気でるわ
9: 2021/08/27(金) 11:50:39.04
実際刀で闘うのは見栄えいいもんな
5: 2021/08/27(金) 11:49:03.27
間に合ったな
7: 2021/08/27(金) 11:50:27.86
斬

314: 2021/08/27(金) 12:19:48.21
>>7
あったなそんなの
研無刀か
あったなそんなの
研無刀か
10: 2021/08/27(金) 11:50:40.18
バトルもので刀がちらっとも出てこないのってある?
ドラゴボすら出るやん
ドラゴボすら出るやん
14: 2021/08/27(金) 11:51:32.94
>>10
古いけどキン肉マンと聖闘士星矢
古いけどキン肉マンと聖闘士星矢
16: 2021/08/27(金) 11:52:04.10
>>14
天秤「おっ、そうだな」
天秤「おっ、そうだな」
22: 2021/08/27(金) 11:52:40.63
>>10
出るっけ?ドラゴンボール
出るっけ?ドラゴンボール
24: 2021/08/27(金) 11:52:55.46
>>22
ヤジロベーとトランクス
ヤジロベーとトランクス
142: 2021/08/27(金) 12:03:53.08
>>10
リングにかけろとか?
リングにかけろとか?
155: 2021/08/27(金) 12:05:25.40
>>142
志那虎の修行シーンで扇風機に日本刀付けてる
志那虎の修行シーンで扇風機に日本刀付けてる

出典:リングにかけろ 車田正美 集英社
160: 2021/08/27(金) 12:06:05.61
>>155
あれも含むのか草
あれも含むのか草
437: 2021/08/27(金) 12:26:53.35
>>155
親父が「これを使え」って言って日本刀扇風機渡してきたのに怪我したら親父がビックリしてて草生える
あんなもん怪我するに決まっとるやろ
親父が「これを使え」って言って日本刀扇風機渡してきたのに怪我したら親父がビックリしてて草生える
あんなもん怪我するに決まっとるやろ
32: 2021/08/27(金) 11:54:13.29
あの世界で刀でフリーザぶった斬る未来トランクス異質すぎる
43: 2021/08/27(金) 11:55:13.25
トランクスのは両刃だから刀ではないやろ
59: 2021/08/27(金) 11:56:52.16
剣と刀区別するなら
西洋ものならほぼ両刃やろ
西洋ものならほぼ両刃やろ
84: 2021/08/27(金) 11:59:18.63
>>59
実際に西洋剣メインのもので大ヒットした漫画ってあんま思いつかないが
実際に西洋剣メインのもので大ヒットした漫画ってあんま思いつかないが
89: 2021/08/27(金) 11:59:35.66
>>84
ベルセルク
ベルセルク

出典:ベルセルク 三浦建太郎 白泉社
95: 2021/08/27(金) 11:59:48.45
>>84
ダイの大冒険や!
ダイの大冒険や!
372: 2021/08/27(金) 12:23:11.41
>>84
ク…クレイモア
ク…クレイモア
40: 2021/08/27(金) 11:54:52.73
これ普通に正しいよな
なんかめちゃくちゃ叩かれてたけど
なんかめちゃくちゃ叩かれてたけど
53: 2021/08/27(金) 11:56:18.59
>>40
正しいっていうか
パン食べたてるやつの死亡率は100%って言ってるような的外れ感
正しいっていうか
パン食べたてるやつの死亡率は100%って言ってるような的外れ感
78: 2021/08/27(金) 11:58:48.20
>>53
まあバトル漫画の王道だしな
まあバトル漫画の王道だしな
55: 2021/08/27(金) 11:56:21.80
刀を出したら全てヒットするとは限らん
しかしヒットしたマンガは皆すべからく刀を出しておる
しかしヒットしたマンガは皆すべからく刀を出しておる
62: 2021/08/27(金) 11:57:21.22
>>55
サンキュー鴨川会長
ってお前の漫画刀ないやんけ!
サンキュー鴨川会長
ってお前の漫画刀ないやんけ!
80: 2021/08/27(金) 11:59:07.30
>>62
アンチ乙
宮田くんのカウンターは刀みたいにスパッと切れるから
アンチ乙
宮田くんのカウンターは刀みたいにスパッと切れるから
105: 2021/08/27(金) 12:00:27.86
中学生2人が漫画持ち込む為に試行錯誤してるだけだから、ツッコむのは野暮やぞ
106: 2021/08/27(金) 12:00:29.29
実際に研究するなら刀が出てる漫画と出てない漫画の成功率を比較すべきやろな
70: 2021/08/27(金) 11:58:12.20
逆に銃がウケないのなんでやって思ったけど単純に描くのめんどくさいし動きが地味だもんな...
75: 2021/08/27(金) 11:58:30.98
国民的大ヒット漫画「ドラえもん」の主人公はガンナーやし刀出てこないんやけどな
85: 2021/08/27(金) 11:59:21.65
>>75
名刀電光丸
名刀電光丸
131: 2021/08/27(金) 12:03:24.15
日本刀、西洋剣、手刀、丸太、角材が出る漫画は?
150: 2021/08/27(金) 12:04:38.75
>>131
トリモチも出るぞ
トリモチも出るぞ
618: 2021/08/27(金) 12:42:03.69
>>131
火炎放射器とピストルもあるぞ
火炎放射器とピストルもあるぞ
137: 2021/08/27(金) 12:03:32.40
猿先生の世紀末剣戟アクション漫画のruninは主人公の武器が刀なのに2巻で打ち切られてるんやが?ええんか?

87: 2021/08/27(金) 11:59:28.01
ハンターハンターに刀あるか?
102: 2021/08/27(金) 12:00:10.11
>>87
っつーかこれが限界
っつーかこれが限界
205: 2021/08/27(金) 12:11:46.53
>>87
初期のクラピカが木刀使ってたやろ
初期のクラピカが木刀使ってたやろ
123: 2021/08/27(金) 12:02:07.33
ガンダムもファンネルはクソつまらんからやめようってなってるからな
やっぱ剣で接近戦よ
やっぱ剣で接近戦よ
146: 2021/08/27(金) 12:04:32.24
>>123
そもそもロボが宇宙で接近戦するために設定考えたはずなのにおかしいよ
そもそもロボが宇宙で接近戦するために設定考えたはずなのにおかしいよ
167: 2021/08/27(金) 12:07:29.18
>>146
ミノフスキー粒子で有視界戦闘必須や→ミノフスキー環境下でもファンネルで遠距離攻撃できたら強くね
宇宙で人間の革新やNTや→心の底まで見られる関係性だとプライバシーなくて意見われたら殺し合うしかなくね
割と合理的帰結なガンダムはすこ
ミノフスキー粒子で有視界戦闘必須や→ミノフスキー環境下でもファンネルで遠距離攻撃できたら強くね
宇宙で人間の革新やNTや→心の底まで見られる関係性だとプライバシーなくて意見われたら殺し合うしかなくね
割と合理的帰結なガンダムはすこ
127: 2021/08/27(金) 12:02:55.47
SFですらライトセイバーだのプログレッシブナイフだのって出てくるしなぁ
154: 2021/08/27(金) 12:05:22.36
実際刀ってのは一番かっこいい武器やろ
銃とか強いけど漫画映えしな過ぎやし
銃とか強いけど漫画映えしな過ぎやし
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630032453/
コメント
コメント一覧 (115)
ノブナガ「・・・」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
全くパン食べない人間が健康的かと言えばそうとも思えないって感じの話
paruparu94
が
しました
刀は多く出てそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いや撃ち方はデタラメーズだけどさ…
まああれも雷泥=ザ=ブレードが刀使ってたな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あの木刀みたいなのは鞘でヒソカとプレートのやり取りで交渉してた時鞘から抜いて刀出してたけど
paruparu94
が
しました
そういや部長バレが怖くて本物よりモノホンな刀作る話もあったな
paruparu94
が
しました
ワンピもDBも北斗も刀使う奴の方が少数派だからな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
同じサンデーのガッシュはアースがいたけど
paruparu94
が
しました
「いくつになっても男子は、刀を振り回すのが好きだろう?」
やっぱりチャンバラは、男のロマンなんやね
女子の場合は、刀キャラは好きだけど
刀は置いておいてほしいという、考えの違いがあるって
バス江の明美ちゃんが言ってたな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コレ要するに漫画家志望の若者が変な理屈をぶち上げるってネタだよね?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ノブナガ「ニワカが何か言ってんぞおいw」
paruparu94
が
しました
トライガン
ヘルシング
ブラックキャット「お前ら構えろ…」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その中でも刀という武器は見た目華やかで目立つだけで
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アヌビス神くらいじゃね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
要はジャンプでは「バトルもの」がウケるって話じゃないの?
で、バトル(闘う)ときに使う武器は?となったら、そりゃ当然刀は出てくるってことだと思うんだけど
徒手空拳だの槍だの弓だのトンファーだのより、「刀」が圧倒的に花形感あるし、基本的にメイン(主人公かメインキャラ)の得物に持ってこられるケース多いしな
paruparu94
が
しました
女性ウケをするしアニメ化した時にグッズ展開が見込める!
みたいな分析の話でしかないのに
あれこれにはあるか?とかいう会話の繋げ方してるやつら大丈夫か?
諸事情あったのか”カタナ”で話をしてる漫画の話が異常だとは思うが
paruparu94
が
しました
刀が登場してる売れてる漫画と売れてない漫画を比較して「刀が出てくる作品は売れやすい」くらいまで行ったらやっと理論として使えるけどな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ブラックラグーン「地味かどうかてめぇの使えねぇ頭で試してみるか?」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
俺それに気付かなかった
気付くとか気付かないとかじゃないって
のコマを大真面目に言ってるのがシュール過ぎるからネタにされとんやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あればみんな作家がそうしてる
筋トレやダイエットみたいな他人との競争がない物事なら上手くいく法則はあるだろうけど、他の作家や娯楽との競争のマンガにヒットする法則なんて無い
駄作を作る法則はあるけど
paruparu94
が
しました
作中でも正しい意見として扱われて無くない?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする