3000万個磁石縫いはドイヒー作業すぎる…
頑張れ手芸部
頑張れ手芸部

出典:Dr.STONE208話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
686: 2021/08/30(月) 13:04:54.75
マンガン電池の頃には800個でドイヒーとか言ってたのに3000万個は酷い
北米の人たち反乱起こすぞ
北米の人たち反乱起こすぞ
704: 2021/08/30(月) 16:00:34.82
石化中ずっと起きてて起きたら即酷使
705: 2021/08/30(月) 16:02:03.36
千空を尊敬しながらわりと正確に8年数えてたヒロイン感
酷使の桁が違うのに目が死なない
酷使の桁が違うのに目が死なない
656: 2021/08/30(月) 07:02:42.90
661: 2021/08/30(月) 08:41:35.21
コンピュータの部品は工場作って自動生産するとか言ってなかったっけ
今週の部品とは違うのか
今週の部品とは違うのか
725: 2021/08/30(月) 18:38:24.54
>>661
リング作成部分は自動生産だが
電線通しとか巻きとかの自動化ができていないので
ここが手作業。
リング作成部分は自動生産だが
電線通しとか巻きとかの自動化ができていないので
ここが手作業。
625: 2021/08/30(月) 00:24:45.57
ルーナと杠に挟まれて作業してる赤面ジョエル可愛い

出典:Dr.STONE208話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
654: 2021/08/30(月) 06:56:26.34
つかルーナ何気に杠ジョエルに並ぶ物作りエースなのか
無能キャラなのに頑張ってるな
無能キャラなのに頑張ってるな
662: 2021/08/30(月) 08:44:56.62
落ちこぼれ医大生のルーナを外科医呼びは盛りすぎやろ
664: 2021/08/30(月) 08:58:40.09
>>662
まぁこの世界じゃルーナの医術でも3番目か4番目の腕だし・・・
まぁこの世界じゃルーナの医術でも3番目か4番目の腕だし・・・
676: 2021/08/30(月) 11:22:39.81
ジョエル君は石化装置の電池を新たに作り直さないんか?
677: 2021/08/30(月) 11:50:23.15
ジョエルが電池作った石化装置ってもう電池切れてたっけ
まあ地球丸ごとしたら切れそうだけど
今誰が持ってんだろ
ヤバいモノには変わりないんだからバハハ?それとも日本チーム?
まあ地球丸ごとしたら切れそうだけど
今誰が持ってんだろ
ヤバいモノには変わりないんだからバハハ?それとも日本チーム?
651: 2021/08/30(月) 06:44:05.06
杠ってこんなむっちむちだったっけ
下品なんですが……フフ……
下品なんですが……フフ……
652: 2021/08/30(月) 06:47:25.29
杠今19ぐらいじゃね
肉体の成熟期だろ
肉体の成熟期だろ
657: 2021/08/30(月) 07:23:24.43
絵柄が顔はあっさりキャッチーになってるのと同様
カラダもあっさりキャッチーになってるよね
前はハリウッド女優みたいな体型でくどかった
今の杠のカラダとかいいね
カラダもあっさりキャッチーになってるよね
前はハリウッド女優みたいな体型でくどかった
今の杠のカラダとかいいね
706: 2021/08/30(月) 16:05:58.43
アニメスタッフが杠をめちゃくちゃ可愛く描いたのでBoichiがさらにかわいく描くようになったのだ
という妄想
という妄想

713: 2021/08/30(月) 17:33:15.47
>>706
うわあ、めっちゃかわいい
うわあ、めっちゃかわいい
708: 2021/08/30(月) 16:17:34.54
アニメのキャラデザとはやっぱり違うな
それぞれに良い
それぞれに良い
636: 2021/08/30(月) 02:04:49.11
マグマを回答席に座らせてるニッキーの力すげえ!
電卓使えば頭良いヒョロガリにも脳筋が勝てる科学すげえをやらせた今回は得心した
中国でテストの点を取るためにはカンニングでも何やっても良いという風潮はあながち間違いでもなかったんだな…
電卓使えば頭良いヒョロガリにも脳筋が勝てる科学すげえをやらせた今回は得心した
中国でテストの点を取るためにはカンニングでも何やっても良いという風潮はあながち間違いでもなかったんだな…

出典:Dr.STONE208話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
637: 2021/08/30(月) 03:22:21.82
今回もよかった
マグマだから感動するってわかる
マグマだから感動するってわかる
665: 2021/08/30(月) 09:26:40.02
マグマが科学に触れるシーン好きなんや…
素直な驚きを感じる
素直な驚きを感じる
666: 2021/08/30(月) 09:33:14.94
わかる
洞窟のシーンはマジで良かった
洞窟のシーンはマジで良かった
667: 2021/08/30(月) 09:37:36.01
マグマは青空教室にも参加してたし俺様キャラでもちゃんと学ぶ姿勢があるのが良い
669: 2021/08/30(月) 09:47:37.65
スッと差し出された初めての電卓の入力ボタンにそれが出来ることを察して
冷静に正確に打ち込んで、数千億桁まで読み上げるマグマ
真っすぐな目の向学心に感動や
冷静に正確に打ち込んで、数千億桁まで読み上げるマグマ
真っすぐな目の向学心に感動や
622: 2021/08/30(月) 00:14:23.28
電卓持ちマグマ>SAI、千空
普段何とも思わず電卓使ってるけど凄まじい機械だよな…
普段何とも思わず電卓使ってるけど凄まじい機械だよな…
623: 2021/08/30(月) 00:20:58.75
なんかマグマが優勝したみたいになってるけどマグマが入力してる間に千空とSAIは解いてそう
638: 2021/08/30(月) 04:08:09.53
あれ多分計算速度人間勝ってたよねw
639: 2021/08/30(月) 04:13:55.18
やらせ…演出です
646: 2021/08/30(月) 06:03:53.22
SAIも合ってるって言ってたから二人共わかってそうだ
648: 2021/08/30(月) 06:24:44.66
見直したらSAI始まる前から何か書いてるからプログラムか他作業の片手間で暗算してんのかあれ
658: 2021/08/30(月) 07:41:44.97
南ちゃんが龍水銀行の銀行員に…
690: 2021/08/30(月) 13:21:42.55
社畜化は嫌だ税金ばっか取られて奴隷じゃんって言っていた南が新世界でも銀行員という社畜化してるのギャグ過ぎない?
628: 2021/08/30(月) 00:30:13.93
こんなすぐ出来るもんかは知らんが正直発電所や電球並にそそるクラフト回だったわ
あとオリンピックって名称使って大丈夫だったっけ
あとオリンピックって名称使って大丈夫だったっけ
629: 2021/08/30(月) 00:36:38.65
>>628
インドで燃料採掘、北米で数千個磁石縫いしてるんだから
すぐじゃなくて数週間経ってるんじゃないの数学オリンピック告知から開催まで
インドで燃料採掘、北米で数千個磁石縫いしてるんだから
すぐじゃなくて数週間経ってるんじゃないの数学オリンピック告知から開催まで
634: 2021/08/30(月) 01:03:22.95
さらっと描かれてるけど今週の内容だけで数週間~数ヶ月経ってるんじゃないの
トウモロコシ収穫してるし
トウモロコシ収穫してるし

出典:Dr.STONE208話 稲垣理一郎・Boichi 集英社
643: 2021/08/30(月) 05:19:52.84
今回は出てくるキャラ多くて見せ場もあって楽しかった
しかし機械の正解を人力が判断するのがすげえな
しかし機械の正解を人力が判断するのがすげえな
647: 2021/08/30(月) 06:17:03.48
>>643
コンピュータ開発の父って呼ばれているフォン・ノイマンがコンピュータの開発で
コンピュータの演算結果が正しいか横で計算した上に、ノイマンの方が計算が速かった
なんてエピソードもあるからこの手の題材を扱うなら鉄板ネタだね
まぁ、真面目に考えたら最低でもソロバン位は作って演算結果も複数人で検証すると言う過程を描くのが正しいんだろうけどさ
コンピュータ開発の父って呼ばれているフォン・ノイマンがコンピュータの開発で
コンピュータの演算結果が正しいか横で計算した上に、ノイマンの方が計算が速かった
なんてエピソードもあるからこの手の題材を扱うなら鉄板ネタだね
まぁ、真面目に考えたら最低でもソロバン位は作って演算結果も複数人で検証すると言う過程を描くのが正しいんだろうけどさ
635: 2021/08/30(月) 02:02:12.50
こういうのは作った後に動作検証するのも結構大変
どっか一ヵ所でも接触が悪いだけで計算結果狂うし
どっか一ヵ所でも接触が悪いだけで計算結果狂うし
698: 2021/08/30(月) 14:09:10.49
ちょうど博物館の展示品みたいな歴史を感じる造形とデカさのテクノロジー機器
見上げる大樹は他ならぬ製作者側であり、未来へと繋ぐピカピカな一号機なんだよな
ぐっとくるんだわこういうシーン
見上げる大樹は他ならぬ製作者側であり、未来へと繋ぐピカピカな一号機なんだよな
ぐっとくるんだわこういうシーン
709: 2021/08/30(月) 16:28:16.74
数千個であの大きさじゃ、完成したらコンピューターだけでもかなりの重さになりそう。
642: 2021/08/30(月) 04:48:25.92
初の電卓 のサイズは現実よりむしろかなり小さいくらいだし
ここからケータイ電話までそうかからんと思うぞ たぶんショルダーホンとかのネタやるんだろうけど
ここからケータイ電話までそうかからんと思うぞ たぶんショルダーホンとかのネタやるんだろうけど
699: 2021/08/30(月) 14:10:55.87
久々に大樹と千空のスマホやり取りが見れたのも地味に嬉しかった
その内本物作れそう
その内本物作れそう
680: 2021/08/30(月) 12:24:38.01
何やってるかさっぱりだけど糞面白いのだけは分かる回
671: 2021/08/30(月) 10:02:30.48
やっぱりサイエンスってエレガントだわ
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1628865813/
コメント
コメント一覧 (19)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
露骨な実はわかってましたアピールもないしマグマが正解したのはよかったと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
やっぱ可愛いわこの子
paruparu94
が
しました
それともこういうのは現代だと必要ないんかな?
paruparu94
が
しました
エッチだから良いけど
paruparu94
が
しました
のコマが好きすぎる
paruparu94
が
しました
石化装置の医療への可能性を語ってくれる医者が出てほしい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これと言ったらシュタゲだなぁ
paruparu94
が
しました
こんな小学生でもわかるような事を、ここまで劇的に描けるのが本当に凄い
チマチマした事が嫌いで脳筋なマグマだからこそ、その感動がより鮮明に伝わる
あとニッキーの力、強いなw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする