1: 2021/09/01(水) 12:51:19.32
こいつが人気そこそこあった理由WWW
2: 2021/09/01(水) 12:51:36.84
だんだん常識人になったから
5: 2021/09/01(水) 12:52:37.40
思ってるよりも可哀想だったから
6: 2021/09/01(水) 12:52:41.07
世界のほうが狂ってるから
7: 2021/09/01(水) 12:52:48.56
一話の時点でデンジの事嫌いになれるやつおらんやろ
14: 2021/09/01(水) 12:53:40.99
金で内蔵売った設定だったな
チェーンソー変身後も無いんだろうか
チェーンソー変身後も無いんだろうか

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
21: 2021/09/01(水) 12:54:52.75
>>14
目ん玉は戻ってたし他の臓器も戻ってるやろ
目ん玉は戻ってたし他の臓器も戻ってるやろ
49: 2021/09/01(水) 13:00:38.82
>>21
変身再生最高やな
変身再生最高やな
90: 2021/09/01(水) 13:07:47.00
なんだかんだ男でも助けられるなら助けとるやろ
100: 2021/09/01(水) 13:09:55.66
デンジって変態な描写あったか?
惚れやすくはあったが
惚れやすくはあったが
101: 2021/09/01(水) 13:09:56.52
まあまあ人に共感したりはするよな
農家の人に悪いって思わねーのかよ!って言ってたし
農家の人に悪いって思わねーのかよ!って言ってたし
122: 2021/09/01(水) 13:11:43.00
デンジは常識がないだけで他人に共感はできるし意外と冷静な判断もできるからな
8: 2021/09/01(水) 12:52:50.69
相対的に常識人
9: 2021/09/01(水) 12:53:02.69
周りも頭おかしい連中しかおらんからな
18: 2021/09/01(水) 12:54:40.53
>>9
なんでや!アキくんはまともやろ!
なんでや!アキくんはまともやろ!
19: 2021/09/01(水) 12:54:49.60
人気投票で5位とかだったやろ
10: 2021/09/01(水) 12:53:05.33
表裏がなくて不快感がないから
13: 2021/09/01(水) 12:53:34.94
実際頭の中ではみんなあんなもんやろ
15: 2021/09/01(水) 12:53:49.29
優しいから
27: 2021/09/01(水) 12:55:49.83
>>15
仲間死んだのになにも感じてないが言うほど優しいか?
仲間死んだのになにも感じてないが言うほど優しいか?
17: 2021/09/01(水) 12:54:06.60
変態か?
23: 2021/09/01(水) 12:55:00.21
>>17
歳相応よな
歳相応よな
25: 2021/09/01(水) 12:55:10.84
あの性欲全開っぷりは年頃の男子っぽくてええわ
73: 2021/09/01(水) 13:04:17.74
74: 2021/09/01(水) 13:04:30.45
思考が分かりやすすぎて好きになるやろ
79: 2021/09/01(水) 13:05:24.56
最初から最後まで女とやりたいが目的だったの好き
20: 2021/09/01(水) 12:54:50.38
やることがわかりやすくてよかった
ぶれない
ぶれない
32: 2021/09/01(水) 12:57:27.07
コイツが好きな女も好きになってくれる女もキチしかいないから

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
29: 2021/09/01(水) 12:56:35.12
頭おかしいとおもってたらその3ランクぐらいヒロインのが頭おかしかった
36: 2021/09/01(水) 12:58:19.86
これのヒロインって誰や
マキマはラスボスやし
マキマはラスボスやし
44: 2021/09/01(水) 13:00:03.68
>>36
マキマはラスボスやけどヒロインでもあるやろ
レゼもしっくりくるけどその章だけのキャラやし
マキマはラスボスやけどヒロインでもあるやろ
レゼもしっくりくるけどその章だけのキャラやし
45: 2021/09/01(水) 13:00:04.82
>>36
一応マキマさんがヒロインでありラスボスやろ
一応マキマさんがヒロインでありラスボスやろ
84: 2021/09/01(水) 13:06:38.81
>>36
パワーちゃんが正ヒロインやろ
二部とか血の悪魔探しに行くんやろ?
パワーちゃんが正ヒロインやろ
二部とか血の悪魔探しに行くんやろ?
56: 2021/09/01(水) 13:01:32.02
デンジ→マキマ→ぽちた(チェンソーマン)→デンジ
悲しいなあ
悲しいなあ
28: 2021/09/01(水) 12:56:16.43
ファイアパンチの主役の方が頭おかしかったのに人気なかった件
31: 2021/09/01(水) 12:57:03.83
>>28
アグニは可哀想すぎる
アグニは可哀想すぎる
39: 2021/09/01(水) 12:59:20.46
最後の方はアキ殺すのも戸惑ってたしもうただの普通の少年になってたな
53: 2021/09/01(水) 13:01:05.17
>>39
好きな女を生姜焼きにして愛を語ってるんだよなあ
好きな女を生姜焼きにして愛を語ってるんだよなあ
41: 2021/09/01(水) 12:59:43.94
最後まで頭がおかしくいられたやつだけが生き残った漫画
51: 2021/09/01(水) 13:00:54.58
ここ好き

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
60: 2021/09/01(水) 13:02:20.64
>>51
アホ丸出しのやり取りすき
ビームかえして
アホ丸出しのやり取りすき
ビームかえして
68: 2021/09/01(水) 13:03:27.40
>>51
ビームくんとかいうヒロイン
ビームくんとかいうヒロイン
165: 2021/09/01(水) 13:19:27.34
>>51
今から…浮きましゅ…
今から…浮きましゅ…
48: 2021/09/01(水) 13:00:29.65
中身が小学校高学年やと気がついたら行動に納得できるようになったわ
一部の終わりは厨房並みになったしな
一部の終わりは厨房並みになったしな
61: 2021/09/01(水) 13:02:25.80
あいつ16歳らしくてビビったわもっと歳いってんのかとそらクソガキだわ
81: 2021/09/01(水) 13:05:57.21
こいつほど見てて気持ちいい主人公いないだろ
グダグダ悩まんし
グダグダ悩まんし
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630468279/
コメント
コメント一覧 (63)
駄目だけど幾らでも女とヤリたいって
泣きながら叫ぶシーン大好き
paruparu94
が
しました
周囲からイカれてると思われるくらいポジティブにならないと
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これが暗い感じのキャラだったら読み続けられなかったかも
paruparu94
が
しました
変態やないし、スレ主きちんと本編読んでへんとちゃうか
paruparu94
が
しました
「これでノーベル賞は俺のもんだぜぇ~!」
「光の力だアアアアア!」
とか言い出す主人公を思い付かない
ドロヘドロでギリあるかなってくらい
paruparu94
が
しました
生まれのクソさを考えればデンジは聖人レベルに優しい主人公だよ
paruparu94
が
しました
食パンにジャムやマーガリンぶちまけてた子が味噌汁作るんだぜ?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そもそも好きな女上司がとんでもないやつだし
paruparu94
が
しました
マキマさんとの旅行断るところ狂おしいほど好き
そうなるように仕向けられたところはあるけど、
やっぱりデンジは善人なんやなって
paruparu94
が
しました
猫をさらうなんて許せねえ!任せろ俺が悪魔ぶっ殺して助け出してやる!
を有言実行した王道ジャンプ主人公なんだが?😡
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そういう触りたくないものに塗れた下の善性みたいのをデンジに感じる
ステーキの下りとかすげえ好きだった
paruparu94
が
しました
こいつが色欲に塗れたキャラに見える奴が現実に複数人いるってのがホラーだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ステマは頑張ってたけどね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
唐突に「永久機関」って言い出したのはアレだけど、概ね無教養の善良者で片がつく
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
同意を得るために命かけるレベルの努力するところとか、
躾も教育もないのに生来の紳士なところがヒーローの器
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
状況的には滅茶苦茶キツイ人生なのに、重くならずに「しょうがねえ」と流せる強さもある
だから見てて気持ちがいい
編にお利口さんな綺麗事言わないのもいいよね
そういうキャラって大概、言ってることとやってることズレてきて矛盾が出てくるし、偽善っぽくなるんでキャラが信用出来なくなるんだよね
デンジにはそれがない
paruparu94
が
しました
ジャンプ作品の新旧作品交えたセルフクロスオーバー作品が出たら、いわゆるスパロボ補正みたいな感じで、妙にズレてるのに噛み合った良い会話してくれそう。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする