バクマンやろなぁ…
794: 2021/09/01(水) 18:10:03.46
>>1
リングにかけろやろなあ
リングにかけろやろなあ
2: 2021/09/01(水) 17:24:09.89
テニスの王子様定期
817: 2021/09/01(水) 18:11:28.59
>>2
JASRAC申請中定期
JASRAC申請中定期
6: 2021/09/01(水) 17:24:50.65
封神演義
7: 2021/09/01(水) 17:25:00.89
トリコやろ、終わりよければすべてよしの典型
9: 2021/09/01(水) 17:25:48.14
北斗はラオウ倒したとこで終わってよかったやろ
517: 2021/09/01(水) 17:57:33.33
>>9
北斗は後半グダったけど
最終話は歴代アシスタントのそうそうたる名前が出るだけでも凄いわ
北斗は後半グダったけど
最終話は歴代アシスタントのそうそうたる名前が出るだけでも凄いわ
902: 2021/09/01(水) 18:15:34.34
>>517
あのエンドロールみたいな終わり方好きだわ
森田まさのりの漫画も
あのエンドロールみたいな終わり方好きだわ
森田まさのりの漫画も
11: 2021/09/01(水) 17:26:06.40
出典:タカヤ-夜明けの炎刃王- 坂本裕次郎 集英社16: 2021/09/01(水) 17:26:49.35
>>11
すこ😍
すこ😍
663: 2021/09/01(水) 18:04:53.61
>>11
異世界転生とかいうブーム先取りしてたのになぜ…
異世界転生とかいうブーム先取りしてたのになぜ…
15: 2021/09/01(水) 17:26:42.80
スラムダンク
20: 2021/09/01(水) 17:27:09.51
>>15
第2部いつからやるんや😡
第2部いつからやるんや😡
17: 2021/09/01(水) 17:26:49.79
デスノは最終話も割と好きよ
月の無理やりな負け方はこの際置いといて、死に際のみっともないあがき方とか
月の無理やりな負け方はこの際置いといて、死に際のみっともないあがき方とか
121: 2021/09/01(水) 17:36:25.20
>>17
それ最終話じゃない
それ最終話じゃない
112: 2021/09/01(水) 17:35:40.48
マジレスすると
暗殺教室
な
暗殺教室
な
21: 2021/09/01(水) 17:27:22.85
松井は最終回から考えるから狡い
418: 2021/09/01(水) 17:53:16.23
>>21
基本的に全員そうやろ
辿り着けずに終わったり引き伸ばして整合性とれずにグダるパターンが普通やねん
基本的に全員そうやろ
辿り着けずに終わったり引き伸ばして整合性とれずにグダるパターンが普通やねん
29: 2021/09/01(水) 17:28:38.58
これは男坂

出典:男坂 車田正美 集英社
118: 2021/09/01(水) 17:36:18.55
普通ライトウィングだよね
12: 2021/09/01(水) 17:26:32.72
遊戯王
37: 2021/09/01(水) 17:29:11.15
ネウロ封神演義遊戯王の3強
60: 2021/09/01(水) 17:31:37.74
ネウロの最終回というか、最後数ページからの最終ページ
おしゃれすぎるし完璧すぎ
おしゃれすぎるし完璧すぎ
34: 2021/09/01(水) 17:28:55.22
最終話やとワイはダイの大冒険推しや
33: 2021/09/01(水) 17:28:55.00
るろ剣の最終数話の少しずつみんな離れていく感じ好き
155: 2021/09/01(水) 17:38:51.90
キン肉マン
48: 2021/09/01(水) 17:30:12.97
幽遊白書
278: 2021/09/01(水) 17:46:22.54
>>48
これ
あのスナップ写真で終わるのがいい
これ
あのスナップ写真で終わるのがいい
67: 2021/09/01(水) 17:32:03.91
最終回を知らない漫画四天王
銀魂
めだかボックス
ハヤテのごとく
絶対可憐チルドレン
NEW GAME
あと一つは
銀魂
めだかボックス
ハヤテのごとく
絶対可憐チルドレン
NEW GAME
あと一つは
95: 2021/09/01(水) 17:34:19.70
>>67
こち亀
こち亀
101: 2021/09/01(水) 17:34:53.35
>>67
めだかボックスは普通にええ最終回やったぞ
めだかボックスは普通にええ最終回やったぞ
120: 2021/09/01(水) 17:36:24.16
>>67
ジャンプだとべるぜバブとかの最終回も謎や
ジャンプだとべるぜバブとかの最終回も謎や
76: 2021/09/01(水) 17:32:54.78
聖闘士星矢とかいう超看板の最後がどうなったかガチのマジで誰も知らない問題
171: 2021/09/01(水) 17:40:22.16
>>76
沙織さんがハーデスに杖ぶっ刺して倒したで
沙織さんがハーデスに杖ぶっ刺して倒したで
160: 2021/09/01(水) 17:39:19.42
ろくでなしブルースってどんな終わりやっけ?
179: 2021/09/01(水) 17:40:59.87
>>160
卒業して数年後プロボクサーなってライバルみたいな奴と戦うところで終わる
卒業して数年後プロボクサーなってライバルみたいな奴と戦うところで終わる
230: 2021/09/01(水) 17:44:11.06
アラレちゃんの最終回てどんな感じか思い出せんわ
297: 2021/09/01(水) 17:47:17.15
>>230
最終回用ロボット作ったけどだだ滑りしてセンベエが村のみんなにボコられて
今までのキャラがばいちゃ!で強引に落として終わり
最終回用ロボット作ったけどだだ滑りしてセンベエが村のみんなにボコられて
今までのキャラがばいちゃ!で強引に落として終わり
83: 2021/09/01(水) 17:33:16.31
ハイキューとかいう起承転結がほぼ完璧な漫画
137: 2021/09/01(水) 17:38:04.65
ハイキューはオリンピックが延期になってなかったら漫画内と現実がリンクして終わってたんだよな
コロナさえなければ…
コロナさえなければ…
172: 2021/09/01(水) 17:40:27.19
192: 2021/09/01(水) 17:41:35.09
>>172
本来のヒロインはどこ…?
本来のヒロインはどこ…?
353: 2021/09/01(水) 17:50:20.72
打ち切りだけどデビリーマンとふたりの太星
あの作者は畳むのだけはかなり上手いわ
あの作者は畳むのだけはかなり上手いわ
362: 2021/09/01(水) 17:50:46.98
ぼく勉はよーやった
各ルート描くのはえらい
各ルート描くのはえらい
87: 2021/09/01(水) 17:33:41.25
ジョジョ7部も割と完璧な部類やな
味方も敵もあれだけ死にまくったのにさわやかな雰囲気で終わらせられるの凄いわ
味方も敵もあれだけ死にまくったのにさわやかな雰囲気で終わらせられるの凄いわ
102: 2021/09/01(水) 17:35:00.03
ジョジョ6部はどういう評価なの?
115: 2021/09/01(水) 17:35:51.99
>>102
本誌だと最後の見開きがなくて微妙
コミックスだとあの見開き込みで完璧
本誌だと最後の見開きがなくて微妙
コミックスだとあの見開き込みで完璧
200: 2021/09/01(水) 17:41:59.61
ジンとゴンが再開した所で終わってた世界線のハンターハンター

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
212: 2021/09/01(水) 17:42:54.74
>>200
ハンターハンターはあれで実質終わってていまやってるのは第二部や
だからもうゴン出すのとかにもこだわらない
ハンターハンターはあれで実質終わってていまやってるのは第二部や
だからもうゴン出すのとかにもこだわらない
340: 2021/09/01(水) 17:49:34.48
彼方のアストラの最終話はケチつけようがない
411: 2021/09/01(水) 17:53:00.97
>>340
これほんまよかったよなあ
本誌でやったら看板クラスちゃうか
これほんまよかったよなあ
本誌でやったら看板クラスちゃうか
341: 2021/09/01(水) 17:49:38.53
最近やと暗殺教室、チェンソーマンがダントツで良かったわ
終わった後の余韻が凄かった
終わった後の余韻が凄かった
ジャンプでちゃんと終われた漫画ってほんとに少ないよな
528: 2021/09/01(水) 17:58:18.99
スラダン→バスケットボールマンになる
ドラゴンボール→ドラゴンボール全部集める
NARUTO→火影になる
トリコ→フルコース完成させる
みんなちゃんと達成してて偉い
ドラゴンボール→ドラゴンボール全部集める
NARUTO→火影になる
トリコ→フルコース完成させる
みんなちゃんと達成してて偉い
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630484625/
コメント
コメント一覧 (107)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最近でいかにも打ち切り!って終わり方だとビルドキング
ミスフルとかボーボボとかどうやって終わったか分からんジャンプ漫画結構あるわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
打ち切りとは思えないほど綺麗に終わった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ゴールが決まっててそこまでたどり着けた作品はだいたい良い終わりだと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それ以外は選考にも上がらない位この3作の落とし方は完璧
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
本誌で連載してたら必ず引き延ばしの憂き目にあって平凡な駄作になってた
paruparu94
が
しました
ありなら火の丸相撲は良かった
武装錬金もちゃんと綺麗に纏まってた
ある程度続いた作品はみんなが望んだ捻りないエンド用意してくれるだけで満足できるわ
そういえば武士沢レシーブの最終話は強烈だけどジャガーさんどうやって終わったか覚えてない
paruparu94
が
しました
綺麗じゃなかったが熱は感じたな
色々なビガー出しすぎやw
paruparu94
が
しました
最終回が本誌掲載じゃないのがややネック
paruparu94
が
しました
終盤はうーん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
は最終話のタイトルとして完璧すぎる
paruparu94
が
しました
1週ずつ決着をつけていったって感じ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
特にギャグセンスが劣化したのか時代に置いてかれたのかキツイ
paruparu94
が
しました
あんなに爽快な終わりはない
paruparu94
が
しました
読んでないけど
paruparu94
が
しました
ビルドキング→ビルドキングになる
ジャンプラにごっそり追加されとるぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
葛西がシックスより長生き目標達成してて嬉しい
paruparu94
が
しました
黄金期漫画って意外と終わりは何だか微妙なの多い印象。
ドラゴンボールもこれでおわり?って感じだし
paruparu94
が
しました
パートナーそれぞれの手紙の反応も一コマだけで十分気持ちが伝わるのすごい
paruparu94
が
しました
精神的に満足すれば選手が壊れてもOKってピッチャーの肩壊す甲子園みたいなエセ感動作
paruparu94
が
しました
結局抜作先生を盗む事はできたのかな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でも、話の伸ばし方がgdgdで・・・
というのばかり浮かんで、これは、というタイトルが浮かばんかった
paruparu94
が
しました
主人公なんか扱いが軽かったけど
paruparu94
が
しました
電影少女はアイ編で終わっていたら好きだった
paruparu94
が
しました
空のキャンパス
ワンピース読んだ時よりも泣いた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする