完全に作中最強キャラになってしまった模様
3: 2021/09/03(金) 16:37:48.60
信強くなりすぎやろ…
6: 2021/09/03(金) 16:38:49.75
ワレブより強い奴に勝ってて草
128: 2021/09/03(金) 16:55:36.31
>>6
あいつ武神より強いの?
あいつ武神より強いの?
10: 2021/09/03(金) 16:39:56.83
王翦「引き立て役やぞ」
11: 2021/09/03(金) 16:40:09.15
弱体化イベントとかせんと負けそうにないで
14: 2021/09/03(金) 16:40:51.82
楚にいっぱいいそう

出典:キングダム 原泰久 集英社
23: 2021/09/03(金) 16:42:30.86
韓辺りにもまだ見ぬ6将クラスおるんやろ
15: 2021/09/03(金) 16:41:36.10
おう早く無双しろや
お前が苦戦するって事はワレブが只の雑魚だったってことになるんやぞ
お前が苦戦するって事はワレブが只の雑魚だったってことになるんやぞ
18: 2021/09/03(金) 16:41:50.64
六将級はやせばええだけやん
32: 2021/09/03(金) 16:44:14.94
>>18
とっくに信は六将級越えてるやん
とっくに信は六将級越えてるやん
44: 2021/09/03(金) 16:46:06.34
ワレブ倒してる時点で蒙武より強いんとちゃうの?

出典:キングダム 原泰久 集英社
63: 2021/09/03(金) 16:47:56.95
王翦とか六将と比べ物にならんくらい今の時点で実績あるやん
あいつさえいれば安泰やろ
あいつさえいれば安泰やろ
27: 2021/09/03(金) 16:42:56.52
なあにまだ最強の敵荊軻がいるぞ
136: 2021/09/03(金) 16:56:59.80
魏火龍七師とかいう六大将軍、三大天と並び称される名将集団について
36: 2021/09/03(金) 16:44:35.76
アンチ乙
趙はワレブと同等以上の地方の隠れた名将が無限に湧くから
趙はワレブと同等以上の地方の隠れた名将が無限に湧くから

出典:キングダム 原泰久 集英社
46: 2021/09/03(金) 16:46:38.79
腹ペコで連戦し続けて疲弊してる信に負ける武神がいるってマ?
62: 2021/09/03(金) 16:47:50.09
>>46
ホウケンも一応、前夜に1回刺されて
信と戦う前にキョウカイに指とか切られとるんや
それにしても思ったよりあっさり落ちたが😧
ホウケンも一応、前夜に1回刺されて
信と戦う前にキョウカイに指とか切られとるんや
それにしても思ったよりあっさり落ちたが😧
12: 2021/09/03(金) 16:40:10.50
あんまし中国の歴史詳しくないんやけどこいつって将来の始皇帝なんやろ?
今でこそ主人公ムーブしとるけどやっぱり残虐になっていく家庭も描かれるんかな
今でこそ主人公ムーブしとるけどやっぱり残虐になっていく家庭も描かれるんかな
25: 2021/09/03(金) 16:42:34.00
>>12
こいつの友達が始皇帝
信は最後の戦いでイキって大敗する役
こいつの友達が始皇帝
信は最後の戦いでイキって大敗する役
17: 2021/09/03(金) 16:41:46.82
>>12
イキリまくった挙句に大戦犯になるやつやで
イキリまくった挙句に大戦犯になるやつやで
30: 2021/09/03(金) 16:43:21.50
>>17
言うて始皇帝から疎まれる訳でもなく子孫も残したから言うほど戦犯か?
言うて始皇帝から疎まれる訳でもなく子孫も残したから言うほど戦犯か?
55: 2021/09/03(金) 16:47:28.45
こっからマサを暴君始皇帝にする方法
91: 2021/09/03(金) 16:51:28.29
>>55
普通に法治主義が行き過ぎたでええやん
普通に法治主義が行き過ぎたでええやん
28: 2021/09/03(金) 16:43:05.28
壁って最近の研究やと存在せんかったみたいやな
壁に追い詰められて誰か将軍が死んだのが
将軍壁死亡て書かれて長く勘違いされてたらしい
壁に追い詰められて誰か将軍が死んだのが
将軍壁死亡て書かれて長く勘違いされてたらしい
37: 2021/09/03(金) 16:45:25.62
>>28
原に見られたら困るからやめて。ワイの推しや
原に見られたら困るからやめて。ワイの推しや
52: 2021/09/03(金) 16:47:05.77
>>37
安心せえ
原は理解して壁死なせるのやめたんや
安心せえ
原は理解して壁死なせるのやめたんや
29: 2021/09/03(金) 16:43:11.57
後から生えてきた趙の兵力と武将だけで合従軍より戦力多くない?🤔
41: 2021/09/03(金) 16:45:47.59
>>29
流石にコチョウ軍24万はどぎもぬかれました
あの暗い王様どんだけ軍隊温存しとるねん
流石にコチョウ軍24万はどぎもぬかれました
あの暗い王様どんだけ軍隊温存しとるねん
53: 2021/09/03(金) 16:47:06.75
>>41
半数以下の軍に負けるぐらいだから一般市民士気低い徴兵したんやろ
半数以下の軍に負けるぐらいだから一般市民士気低い徴兵したんやろ
93: 2021/09/03(金) 16:51:42.80
出典:キングダム 原泰久 集英社106: 2021/09/03(金) 16:53:04.58
>>93
オルドの侵攻を食い止めるとかいう誰でも出来そうな事
オルドの侵攻を食い止めるとかいう誰でも出来そうな事
117: 2021/09/03(金) 16:54:05.21
>>106
合従軍の戦犯よなこいつ
合従軍の戦犯よなこいつ
54: 2021/09/03(金) 16:47:09.38
はよ桓騎が雷土のボロボロ死体見てぶちギレて全員の首切るところみせろや
96: 2021/09/03(金) 16:51:59.18
桓騎とお話したいデブの拷問受けてるやつがどんな姿で再登場するのかは楽しみ
87: 2021/09/03(金) 16:50:40.78
信の見た目が未だに兵士Aみたいなレベルやから違和感すごいわ
99: 2021/09/03(金) 16:52:28.49
>>87
まあ主人公に派手な鎧着せたら書くのめんどくさくなるからやろな
まあ主人公に派手な鎧着せたら書くのめんどくさくなるからやろな
127: 2021/09/03(金) 16:55:23.77
信
羌瘣
礼
【急募】この隊に敵う敵
羌瘣
礼
【急募】この隊に敵う敵
132: 2021/09/03(金) 16:56:19.78
>>127
項燕大将軍!
項燕大将軍!
92: 2021/09/03(金) 16:51:33.95
こっから先負けるのはカンキと信&蒙恬って聞いて失望したわ
131: 2021/09/03(金) 16:56:11.58
李牧の死亡シーンだけ気になるわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630654617/
コメント
コメント一覧 (73)
paruparu94
が
しました
そのうち部隊長クラスが武神級になるくらいにインフレするから
というか武神倒した時より今回の大仏戦の方が面白いってどういうことよ
paruparu94
が
しました
桓騎「信さん頼みます」
今やこれが現状
paruparu94
が
しました
きっと後世に語り継がれる名君だったんだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
(楚の項翼や白麗など)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
グニャグニャやんけ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
荊軻を化け物として描くのは史実的に無理があるよな、殿上に部下が踏み込めない中で短刀とはいえ一対一でやり損ねてるわけやし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
5合くらい打ち合ってドカッ
で終われるようになってくれ
paruparu94
が
しました
横山 史記によると項燕将軍にレスバで負けて戦も負けた将軍
そしてそんなにいきってもなかったな
どちらかというと太っちょの無能そうな将軍だった
paruparu94
が
しました
暴君と記されているのは後世の捏造と言うことなので
もしかした信の大敗北も本当はなかった
李信を陥れる為の後世の捏造だということになる可能性も
僅かにはある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
趙高も怪物級に初めからしとけよと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
プロレスかよ
paruparu94
が
しました
個の武では最強 荊軻
戦術では最強 項燕&昌平君
とか、いくらでも設定なんか付けて、強いやつは出せるよ
paruparu94
が
しました
控えめに言って六将筆頭じゃないとおかしい
他の6将は飛信隊の「覚醒」を読んでるだけなんだよなあ「覚醒」をな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
麃公や汗明みたいにインパクトや説得力抜群なら良いけど
鳴り物入りで出てくる割に、呉慶(麃公と渡り合う、王騎からも名将と評価)に軽く粉砕されそうなイメージ
paruparu94
が
しました
なお登場人物は全員目が血走っており三白眼
渇いてたら一般市民も軍事も平時も関係なく襲い掛かる異常者しかいないという作者のサイコさを登場人物に反映したマンガ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
対李牧編が気になる。
前の秦魏の連合軍VS楚ぐらい展開が早く進んで欲しい。
paruparu94
が
しました
黒なんとかいう女やマロンたちカンキ武将の生首が並ぶと予想してる(´・ω・`)
paruparu94
が
しました
ハンターハンターみたいなもんや
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする