これもうダイだけで良いだろ
2: 2021/09/06(月) 20:43:48.62
最強でも一人ではできないこともあるやろ
6: 2021/09/06(月) 20:45:04.59
クロコダインがおらんかったら詰んでる場面多いよな
7: 2021/09/06(月) 20:45:29.34
ダイがギガブレイク2発耐えられるか?
5: 2021/09/06(月) 20:44:38.20
火力→ポップ
防御→おっさんとヒュンケル
スピード→ラーハルト
何にも出来ないのが勇者やぞ
防御→おっさんとヒュンケル
スピード→ラーハルト
何にも出来ないのが勇者やぞ
8: 2021/09/06(月) 20:45:39.43
>>5
防御やなくてHPやなそこら
防御やなくてHPやなそこら
13: 2021/09/06(月) 20:47:32.14
19: 2021/09/06(月) 20:48:50.68
>>13
オリハルコンより硬いやんけ!
オリハルコンより硬いやんけ!
85: 2021/09/06(月) 20:59:37.54
>>5
マァムさんのポジは?
マァムさんのポジは?
109: 2021/09/06(月) 21:02:31.56
>>85
レスバ最強の女やぞ
レスバ最強の女やぞ
11: 2021/09/06(月) 20:46:33.96
ダイにメドローアより強い技ないやろ

21: 2021/09/06(月) 20:49:03.00
>>11
竜魔人化してドルオーラぶっ放せば勝てるんちゃうか?
マホカンタも効かんし
竜魔人化してドルオーラぶっ放せば勝てるんちゃうか?
マホカンタも効かんし
14: 2021/09/06(月) 20:47:40.89
貫通力→ポップ
回復→ポップ
空中戦→ポップ
範囲攻撃→ポップ
ダイだけでええんか?🤔
回復→ポップ
空中戦→ポップ
範囲攻撃→ポップ
ダイだけでええんか?🤔
15: 2021/09/06(月) 20:48:20.65
>>14
ポップって回復できんの?
ポップって回復できんの?
40: 2021/09/06(月) 20:53:38.95
>>15
ベホマもザオラル使えるぞ
ベホマもザオラル使えるぞ
52: 2021/09/06(月) 20:55:37.77
>>15
賢者だからなポップ
大魔道士って名乗ってるけど
賢者だからなポップ
大魔道士って名乗ってるけど
24: 2021/09/06(月) 20:49:30.88
ダイはドラゴンの騎士なんだからしょうがない。問題はポップだ。人間の分際で大魔王と真っ当に戦ったやべえやつ
122: 2021/09/06(月) 21:03:52.31
>>24
「とうとう大魔王様が俺の名前覚えてくれたかい」みたいなセリフは読者としてもなんか嬉しくなるよな
「とうとう大魔王様が俺の名前覚えてくれたかい」みたいなセリフは読者としてもなんか嬉しくなるよな
39: 2021/09/06(月) 20:53:26.91
バランの血で復活は隠しパラメーターアップあるやろ
ラーハルトといい復活後の成長やばすぎるわ
ラーハルトといい復活後の成長やばすぎるわ
219: 2021/09/06(月) 21:14:12.82
237: 2021/09/06(月) 21:15:54.98
>>219
まぁ実際あいつインチキ臭いし…
カイザーフェニックス解体とか明らかに人間超えてる
まぁ実際あいつインチキ臭いし…
カイザーフェニックス解体とか明らかに人間超えてる
259: 2021/09/06(月) 21:17:48.05
>>237
バーンがドン引きしてて笑ったわ
バーンがドン引きしてて笑ったわ
20: 2021/09/06(月) 20:48:54.73
火力最強→バーン
防御力最強→バーン
スピード最強→バーン
やぞ
だから全員でかからな倒せんのや
防御力最強→バーン
スピード最強→バーン
やぞ
だから全員でかからな倒せんのや

27: 2021/09/06(月) 20:50:57.81
戦力外だからこそ地上の人間が爆弾とめれたんやぞ
38: 2021/09/06(月) 20:52:54.84
ダイ1人じゃ黒の核晶を停められないから仲間は要るんやで
41: 2021/09/06(月) 20:53:49.96
偽勇者達すらラストでは必要と言うね
88: 2021/09/06(月) 20:59:48.22
ダイは強いけど心は折れるんやぞ
しかも二回も
しかも二回も
107: 2021/09/06(月) 21:02:18.64
勇者とその仲間って勇者が挫けたときの
活入れ要員よな
戦力だけなら勇者だけで足りる
活入れ要員よな
戦力だけなら勇者だけで足りる
28: 2021/09/06(月) 20:50:59.90
アニメで見直すと思ったよりもめっちゃ有能なクロコダイン
なお終盤
なお終盤
35: 2021/09/06(月) 20:52:31.21
>>28
クロコダインのおっさんはヒュンケルに比べていつもいるからってだけで酷い目に合わされすぎ
クロコダインのおっさんはヒュンケルに比べていつもいるからってだけで酷い目に合わされすぎ
43: 2021/09/06(月) 20:54:15.18
>>28
終盤はインフレの嵐やからな
アニメでやる次の集団戦闘が最後の見せ場や
終盤はインフレの嵐やからな
アニメでやる次の集団戦闘が最後の見せ場や
72: 2021/09/06(月) 20:58:25.87
ワニのおっさんも十二分にスゴいのにヒュンケルとかいうゾンビがずるいんだよなぁ

195: 2021/09/06(月) 21:12:06.75
ヒュンケルって防御が凄いのとはちょっと違う気がするけどなんて言えばいいんやろ
229: 2021/09/06(月) 21:15:04.54
>>195
食いしばり持ちだろ
瀕死になると発動確率が大幅に上昇するタイプ
食いしばり持ちだろ
瀕死になると発動確率が大幅に上昇するタイプ
171: 2021/09/06(月) 21:09:37.29
マァムの必殺技も威力は最強じゃなかった?
喰らったら相手は死ぬみたいな
喰らったら相手は死ぬみたいな
177: 2021/09/06(月) 21:10:11.13
>>171
閃華裂光拳だっけ
まともに当たった相手が思い浮かばない
閃華裂光拳だっけ
まともに当たった相手が思い浮かばない
643: 2021/09/06(月) 21:43:50.09
>>171
なまじ技が強過ぎたせいで活躍からハブられることに…
バーン戦では戦力外扱いやったけどバーン的に相手にメドローア持ちと戦果裂孔権持ちといたら嫌やったやろ
なまじ技が強過ぎたせいで活躍からハブられることに…
バーン戦では戦力外扱いやったけどバーン的に相手にメドローア持ちと戦果裂孔権持ちといたら嫌やったやろ
50: 2021/09/06(月) 20:55:07.28
アバン
火力→微妙 防御→微妙 スピード→微妙
総合SSS
なぜなのか
火力→微妙 防御→微妙 スピード→微妙
総合SSS
なぜなのか
53: 2021/09/06(月) 20:55:58.87
>>50
破邪魔法SSS 頭脳SSS
破邪魔法SSS 頭脳SSS
56: 2021/09/06(月) 20:56:32.78
>>50
ヒュンケルが自由に戦うためには必要
ヒュンケルが自由に戦うためには必要
90: 2021/09/06(月) 20:59:51.38
ネズミとヒムとラーハルトいらない…いらなくない?

116: 2021/09/06(月) 21:03:14.15
>>90
チウは敵でさえもギャグ要員にするために必須や
チウは敵でさえもギャグ要員にするために必須や
131: 2021/09/06(月) 21:05:11.65
チウ
・部下の名前と長所を全員覚えてる
・部下には自ら手本を見せる
・やべー敵には部下を守るために一人で立ち向かう
理想の上司では?
・部下の名前と長所を全員覚えてる
・部下には自ら手本を見せる
・やべー敵には部下を守るために一人で立ち向かう
理想の上司では?
207: 2021/09/06(月) 21:13:21.64
ラーハルトが中盤に出てくるキャラの癖に強すぎる
オルハルコン軍団とかあいつ一人で殲滅できるやろ
オルハルコン軍団とかあいつ一人で殲滅できるやろ
215: 2021/09/06(月) 21:14:00.30
>>207
バランとラーハルトいたら魔王軍壊滅させられるんちゃうかな
バランとラーハルトいたら魔王軍壊滅させられるんちゃうかな
234: 2021/09/06(月) 21:15:44.76
>>207
バランの血で復活したおかげでパワーアップしたのもあるんちゃうか
バランの血で復活したおかげでパワーアップしたのもあるんちゃうか
93: 2021/09/06(月) 21:00:17.33
意外と好評よな
面白いんか
面白いんか
103: 2021/09/06(月) 21:02:01.66
>>93
ダイは現役の時はジャンプ史上最高の黄金期やからな
周りと比べたら地味やったから今の時代フューチャーされたらやっぱ面白いってなったんやないかな
ダイは現役の時はジャンプ史上最高の黄金期やからな
周りと比べたら地味やったから今の時代フューチャーされたらやっぱ面白いってなったんやないかな
154: 2021/09/06(月) 21:07:46.17
ダイとポップとハドラーの物語やし
超魔生物になって吹っ切れたハドラー最高や
超魔生物になって吹っ切れたハドラー最高や
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630928599/
コメント
コメント一覧 (117)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それ以降もヒュンケル信じて正気に戻したり逃げるザボエラに止め刺したり激烈掌がミストの足止めにもなんなかったりいろいろあるだろ!
paruparu94
が
しました
話あと半分くらい残ってるから今なら余裕で間に合うから見ろや
paruparu94
が
しました
例えば小規模攻撃呪文の連発とか
paruparu94
が
しました
ヒュンケルが本気を出した時も、ムキになってベタ足で打ち合わず高速移動してれば余裕で瞬殺できたし
バランの血でパワーアップしてなくても余裕で最終決戦についてこれる
paruparu94
が
しました
後世の一流の魔法使いが4人ががりで一発しか撃つことのできないメドローアを一人で連発できるポップさんぱない
paruparu94
が
しました
全員必要だったに決まってるんだよなぁ
paruparu94
が
しました
案の定即退場させられるけど…
まあ最初から仲間になる様なキャラとしては出てないけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ダイくんが竜魔人化したら一人ですむんだよなぁ
paruparu94
が
しました
色んな人の頑張りとかゴメちゃんの消滅とかを見たからこそ
ダイも全部捨ててバーンと戦ったんじゃないのか
paruparu94
が
しました
そこだけはフェンブレンすら認めているという事実
paruparu94
が
しました
竜闘気や魔法剣抜きにしても戦士として作中一番才能あったのってダイなんだろうな
paruparu94
が
しました
大魔王の数千年がポップの100日で破られたらそらそうよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
チウに1回、修行手伝してもらっただけであの強さやぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マジで言ってるのなら極論バカってやつなのかね
火の丸相撲で親方で親方が言ってるように、誰しもがいろんな人間のサポートがあって今に至るんやぞ
paruparu94
が
しました
疲労困憊のヒュンケルはさておき味方側にしては最高戦力すぎるから問題はない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあ親父のバランはヴェルザー相手に(ヴェルザー勢がどれ程かは解らないけど)それをやっている訳だし、ダイも成人してからなら一人でも結構やれそうではあるが。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
仮に短縮できたとしてもそのせいで必要なイベント発生しなくなったりするし
paruparu94
が
しました
防御力だけへちょい(いうてもグランクロス一発KO)けど鎧の魔装あるしな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
人間としての勇者はポップで
リザードマンとしての勇者はクロコダインだと思ってる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
使われへんのなら英語使うなや
それはさておき、そらダイ大は今日日の並の漫画では比較ならんぐらいの傑作やわ
ご都合展開は時代次第で古臭さは出るけど、ここまで丁寧にキャラの成長を描いて、かつ鼻につかんのは凄い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
バッファローマンみたいな「パワーもスピードも何もかもチーム1」
な奴ならともかく、そうではなくて
「スピード特化型」が「チーム1の巨漢」って、他にいるか?
普通だったらジースかグルドだろ、スピード担当は。
ダイでいうなら、クロコダインみたいな外見の奴が、
ダイやマァムより身軽ってことだぞ。そして、巨漢のくせして
クロコダインのようにパワーが優れてるわけではない、という変なキャラ。
paruparu94
が
しました
ってアバンかレオナが言ってたしな
paruparu94
が
しました
コメントする