もう30回くらい読んでるのに涙が止まらねえよ
2: 2021/09/07(火) 23:22:58.560 ID:arBhAc9r0
泣くな
3: 2021/09/07(火) 23:23:16.651 ID:KX6xE9qmd
そんなに泣くなら読まないようにしろ!
7: 2021/09/07(火) 23:24:33.842 ID:CHqbDJH6a
>>3
面白いんだもん
記憶消して読み返してえ
面白いんだもん
記憶消して読み返してえ
4: 2021/09/07(火) 23:23:17.978 ID:uSmt+S/n0
整列だ
8: 2021/09/07(火) 23:24:42.682 ID:CHqbDJH6a
>>4
。゚(゚´Д`゚)゚。
。゚(゚´Д`゚)゚。
5: 2021/09/07(火) 23:23:39.101 ID:GharKk/7d
海南戦ていうとゴリの俺は間違ってなかったの辺りか
11: 2021/09/07(火) 23:24:51.631 ID:CHqbDJH6a
>>5
それだ
それだ
9: 2021/09/07(火) 23:24:43.220 ID:TmiVOEOk0
テーピング巻かせる所だろ

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
15: 2021/09/07(火) 23:25:28.471 ID:CHqbDJH6a
>>9
パスミスで泣いちゃう
パスミスで泣いちゃう
19: 2021/09/07(火) 23:26:08.323 ID:MuGW/BxNd
宮益関連が凄い好き
31: 2021/09/07(火) 23:29:10.388 ID:CHqbDJH6a
>>19
信頼されてる宮益いいよねえ
信頼されてる宮益いいよねえ
72: 2021/09/07(火) 23:41:40.194 ID:H+16Zc1R0
宮益が牧のことを呼び捨てで呼んでるのがなんか好き
認め合ってるんだろうなって感じる
認め合ってるんだろうなって感じる
23: 2021/09/07(火) 23:26:56.296 ID:as951D400
ゴリと間違えて敵にパスするやつ?

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
32: 2021/09/07(火) 23:29:31.094 ID:CHqbDJH6a
>>23
そうそう
そうそう
27: 2021/09/07(火) 23:27:49.342 ID:pwMA//MZ0
初心者ってマジでああいうパスミスするんだよな
悔しいんだあれ
悔しいんだあれ
28: 2021/09/07(火) 23:28:22.708 ID:6oB6djfw0
ゴリと高砂が似てるのが悪い
37: 2021/09/07(火) 23:30:16.343 ID:CHqbDJH6a
>>28
やっぱり顔が似てたせいなのかなあれ
やっぱり顔が似てたせいなのかなあれ
47: 2021/09/07(火) 23:34:00.917 ID:yvZxS8YO0
高砂の顔がゴリに似てるのがまさか伏線だとはね
44: 2021/09/07(火) 23:33:03.290 ID:Bdb7mvVX0
にしてもユニフォームの色で分かるだろ
59: 2021/09/07(火) 23:37:23.663 ID:CHqbDJH6a
>>44
焦っちゃったんだろうな
焦っちゃったんだろうな
45: 2021/09/07(火) 23:33:35.485 ID:sz0ntEFi0
絶対ラストであぁぁ…てなっちゃうから海南戦全然読み返せてない
58: 2021/09/07(火) 23:36:57.522 ID:FNxpUvdQ0
海南戦って清田が爪にギリ引っかけてミッチーの3Pを阻止したのが響いたんだっけか

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
67: 2021/09/07(火) 23:39:35.036 ID:CHqbDJH6a
>>58
スリー打つ時に指がかすった程度なら割とそのまま入る事もあるから爪だけで防げるかなぁと思う
スリー打つ時に指がかすった程度なら割とそのまま入る事もあるから爪だけで防げるかなぁと思う
71: 2021/09/07(火) 23:40:50.073 ID:xxNPJyMm0
爪持ってかれるって結構な触り方だと思うよ
バスケやってて伸ばしてるわけないし
バスケやってて伸ばしてるわけないし
81: 2021/09/07(火) 23:45:27.091 ID:CHqbDJH6a
>>71
まぁ指で触れるのでも爪で触れるのでもボールに力が加わる触り方ってのはあるかもな
ぱってかするだけなら大抵そのまま入る
まぁ指で触れるのでも爪で触れるのでもボールに力が加わる触り方ってのはあるかもな
ぱってかするだけなら大抵そのまま入る
12: 2021/09/07(火) 23:24:53.699 ID:H+16Zc1R0
この海南戦があるからこそその後の陵南対海南、湘北対陵南が燃えるんだよな
20: 2021/09/07(火) 23:26:15.262 ID:CHqbDJH6a
>>12
その2試合も熱いよね
その2試合も熱いよね
18: 2021/09/07(火) 23:25:48.836 ID:e0qw4ut5a
山王が1番泣くよな
30: 2021/09/07(火) 23:28:46.495 ID:CHqbDJH6a
>>18
山王も泣けるけど海南の方が泣いちゃう
山王も泣けるけど海南の方が泣いちゃう
26: 2021/09/07(火) 23:27:25.256 ID:ORjuNyeka
夏休みシュート練習のとこだろ
33: 2021/09/07(火) 23:29:42.587 ID:CHqbDJH6a
>>26
そこも凄く好き
そこも凄く好き
36: 2021/09/07(火) 23:30:13.018 ID:ORjuNyeka
>>33
だよな
シュートの練習は楽しかったってとこすき
だよな
シュートの練習は楽しかったってとこすき
55: 2021/09/07(火) 23:36:00.959 ID:L4Rmii5Aa
海南戦が一番好き
次が陵南
つまらないのが翔陽
次が陵南
つまらないのが翔陽
63: 2021/09/07(火) 23:38:26.676 ID:CHqbDJH6a
>>55
翔陽は最初から藤真出しとけよと思う
翔陽は最初から藤真出しとけよと思う
61: 2021/09/07(火) 23:37:36.818 ID:QGg1vQ2u0
牧に四人付くとこ好きだわ

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
65: 2021/09/07(火) 23:38:52.072 ID:xxNPJyMm0
海南のゴリと武藤にも1エピソードぐらいあってもよかったんじゃないだろうか
70: 2021/09/07(火) 23:40:45.560 ID:CHqbDJH6a
>>65
武藤はシュート外した記憶しかない
でもそれ以上に誰も覚えてないのが小菅
神が出てない間実は出場している
武藤はシュート外した記憶しかない
でもそれ以上に誰も覚えてないのが小菅
神が出てない間実は出場している
83: 2021/09/07(火) 23:45:34.691 ID:bkBJkqFPa
三井のバスケがしたいですのシーンがよく言われるけどやっぱり試合の方が熱いよなあ
87: 2021/09/07(火) 23:48:21.261 ID:CHqbDJH6a
>>83
そのシーンもやっぱいいけどな
学校の中で今まで安西先生とすれ違ったりしなかったのかとか思っちゃう
そのシーンもやっぱいいけどな
学校の中で今まで安西先生とすれ違ったりしなかったのかとか思っちゃう
84: 2021/09/07(火) 23:46:41.668 ID:vrEPE47f0
俺はケンカのシーン好きなんだよな
モップはテメエが!の部分
モップはテメエが!の部分
88: 2021/09/07(火) 23:48:35.964 ID:CHqbDJH6a
>>84
何なんだろうなあのセンス
何なんだろうなあのセンス
93: 2021/09/07(火) 23:51:10.245 ID:FNxpUvdQ0
ミッチー軍団の鉄男っていたけど、あれ相当の猛者だったんだろうけど
花道が喧嘩強すぎてイマイチ緊迫感が薄れたかも
花道が喧嘩強すぎてイマイチ緊迫感が薄れたかも
91: 2021/09/07(火) 23:51:02.676 ID:REo7lhNBd
分かる
スラムダンクって読むたび泣ける
あのシーンがくるぞくるぞって思うからかな
スラムダンクって読むたび泣ける
あのシーンがくるぞくるぞって思うからかな
94: 2021/09/07(火) 23:51:51.162 ID:CHqbDJH6a
>>91
思っちゃう
もう初見の気持ち忘れたから初見であのパスミス見た時の気持ちをもう一度思い出したい
思っちゃう
もう初見の気持ち忘れたから初見であのパスミス見た時の気持ちをもう一度思い出したい
41: 2021/09/07(火) 23:32:41.860 ID:dUxV8ZQr0
スラムダンクの色褪せなさは凄いわ
43: 2021/09/07(火) 23:33:00.631 ID:CHqbDJH6a
>>41
90年代の漫画とは思えんな
90年代の漫画とは思えんな
97: 2021/09/07(火) 23:54:33.999 ID:qMVA9u6z0
電子書籍化して欲しい
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1631024557/
コメント
コメント一覧 (96)
paruparu94
が
しました
むしろ素人の花道に頼るなよ経験者たちって思うわ
paruparu94
が
しました
あの密度で青春詰め込んでる感じが最高だわ
最近の漫画は見習ってほしい
ワンピナルトブリハンタ鬼滅呪術ヒロアカお前らのことだぞ引き延ばし野郎共が
paruparu94
が
しました
ダイの大冒険みたいに1年以上かけてもノンストップで最後まで再構築してくれんかな。
1期2期とか空間空くとなぁ
幼女戦記とかオーバーロードとかまどか☆マギカとか時間空きすぎてなぁ
paruparu94
が
しました
今読んでも凄い完成度の高い漫画だと思うわ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
試合後ショックの赤木を見て「先輩」と泣く彩子さんの声優演技が神がかってる。
paruparu94
が
しました
1位、「あぁ まだいけるぞ」
2位、「左手は添えるだけ」
3位、「だんこ桜木」
全部山王戦でした
paruparu94
が
しました
調子悪かった上、翔陽戦から警戒した海南は対策打ってただろうし、武藤に走らせられていっぱいいっぱいの印象。
後にミッチーを抑えた武藤が陵南戦で福田にギッタギタにやられてるの見て悲しくなった思い出がある。そんな福田をミッチーが抑えるという。
paruparu94
が
しました
要は常時山王戦ミッチーみたいなもんと思えば恐ろしいな
paruparu94
が
しました
ていう認識だろみんな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あの辺りからコマ割りとか絵柄とかがどんどんスタイリッシュになっていった印象がある
自分が大人になってから読むと豊玉の選手たちがまだ子供で純粋なんだというのもよく分かる
ランアンドガンで結果を出せば北野さんが戻ってきてくれるはず、なんていじらしいじゃない
子供の頃読んだときはただのムカつく奴らだったんだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「俺はチームの主役じゃなくてもいい」
で泣けるな
頼れる仲間がいるからこそのセリフだと思う
そして単行本でページをめくったときに
「話の主役であれば」
で笑えて2度美味しい
paruparu94
が
しました
読み返すときはいつもの海南戦からになりがち
paruparu94
が
しました
その後のバスケットカウントでいつもうおおおおってなる
paruparu94
が
しました
その前の怪我した赤木のルーズボールを流川に花道が繋いで
「マグレでも〜」って言うとこも好きなです
paruparu94
が
しました
練習試合でも流血してるし、桜木も陵南戦で流血、流川も豊玉戦で打撲、次の山王戦で桜木が腰の大怪我
怪我が無くても面白く描けただろうからそこが残念
paruparu94
が
しました
Shaqtin' A Fool: Worst Pass Editionで爆笑プレーが見れるぞ
paruparu94
が
しました
日本女子代表のシューター1日600本
paruparu94
が
しました
海南戦と陵南戦は名シーンが多いね
リョーチンが仙道に言う俺なら抜けると思ったかいみたいなとこも好き
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
侮ってはいけなかった……!
ここでいつも泣いちゃう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
この後桜木が無意識で魚住煽ってるのも好き
paruparu94
が
しました
桜木が泣くシーンはホント最高やね
あの問題児桜木が、試合に負けた悔しさで泣くような奴に成長してたってのが嬉しいし、試合に負けて泣くような仲間がずっと欲しかった赤木っていうのを思うと絶対に感動してしまう
更に追い打ちとして、このシーンと対になる赤木が泣くシーンね
思い出しただけで涙腺が
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その後の仙道のトラップには引っ掛からなかったのに、桜木には突っ込むってのが良い。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ティップオフからちょっと混乱しただけで逆に攻めちゃうことすらある
中高生なんざそんなもん
味方のシュートをブロックした事ある俺が言うんだから間違いないw
paruparu94
が
しました
俺は間違っていなかった!
で泣くよね必ず
paruparu94
が
しました
コメントする