51fFMEE8RoL

1: 2021/09/10(金) 23:22:41.25
なんでや


2: 2021/09/10(金) 23:22:54.97
原作枯渇しとるんやろ


4: 2021/09/10(金) 23:23:09.87
視聴者の理解が追いつかない


24: 2021/09/10(金) 23:25:59.36
>>4
小林靖子使ってなんとかしろ

 

8: 2021/09/10(金) 23:23:42.54
たしかに謎やな


12: 2021/09/10(金) 23:24:20.20
OVAがあるんだよなぁ
https://youtu.be/zkfTL997dXM



6: 2021/09/10(金) 23:23:27.87
実写化されて人気なればわんちゃんあるか?😎


11: 2021/09/10(金) 23:24:19.94
800万部こえててアニメ化されてない漫画とかあるん?


27: 2021/09/10(金) 23:26:05.51
>>11
よつばと定期


もう今や全然売れてなかったらすまん


44: 2021/09/10(金) 23:27:40.33
>>27
バガボンドとかよつばとは作者がアニメ化拒否ってるんやろ?


66: 2021/09/10(金) 23:29:00.30
>>27
よつばとは15巻で1730万部らしい


14: 2021/09/10(金) 23:24:35.62
主人公に決め台詞がないよね


59: 2021/09/10(金) 23:28:31.38
>>14
あんた、嘘つきだね


13: 2021/09/10(金) 23:24:26.96
ただしその味は...😛


17: 2021/09/10(金) 23:24:52.10
>>13
🤪👎
tErk2dv


102: 2021/09/10(金) 23:31:37.26
実写の台詞一周回って好きやわ
みんななんだかんだ言って使ってるし中毒性ある


128: 2021/09/10(金) 23:33:24.08
獏さんの実写は北村一輝が若かったらピッタリだったのに


7: 2021/09/10(金) 23:23:39.57
エアポーカーとかアニメでやられても理解出来るやつおらんやろ


252: 2021/09/10(金) 23:42:40.19
>>7
エアポーカーまだマシやろ
タワーがガチで意味不明やわ
あのへんで読むのやめたやつが多そう


19: 2021/09/10(金) 23:25:11.58
ドティで視聴者全員思考放棄するわ


34: 2021/09/10(金) 23:26:50.30
>>19
待ってろ俺がわかりやすく表にしてやる!


45: 2021/09/10(金) 23:27:40.89
>>34
ややこしくすなー!!👆💦


18: 2021/09/10(金) 23:25:08.40
漫画でじっくり読んでも理解できん所多いのにアニメやと全く展開についていけへんと思うわ


39: 2021/09/10(金) 23:27:28.66
正直ゲームの理屈よくわからんけど面白いから読める
ヒカルの碁と一緒で漫画として良く出来てるタイプ


43: 2021/09/10(金) 23:27:38.01
ババ抜きはシンプルやし絵的にもインパクトあってよかったな
ワイはミノタウルスあたりから怪しくなってきた


46: 2021/09/10(金) 23:27:51.18
一応前に企画があったわけでぽしゃったってことは制作割に合わないと判断したってことや暴パートが厳しそう
実写は改変しても実写やしで済まされるけどアニメ化は満足せんやろ


36: 2021/09/10(金) 23:27:05.01
燃費悪いキャラデザとアクションやからクソ作画になりそう


74: 2021/09/10(金) 23:29:28.62
プロトポロス編アニメ映えして人気でそうやけどな


82: 2021/09/10(金) 23:30:01.20
>>74
アニオリでマルコの出番増やせ😡


100: 2021/09/10(金) 23:31:28.06
格闘パート需要ある?


107: 2021/09/10(金) 23:31:46.69
>>100
は?むしろメインやろ


109: 2021/09/10(金) 23:32:02.73
>>100
あるけど良くも悪くも漫画的なカッコ良さやからアニメで見たい気持ちと見たくない気持ちが半々


130: 2021/09/10(金) 23:33:30.50
花さんすき
4jw1s2m
出典:噓喰い 迫稔雄 集英社


146: 2021/09/10(金) 23:34:50.26
>>130
若い頃のババアの面影残しつつ可愛いのホンマ画力がなせる技やと思う


205: 2021/09/10(金) 23:39:04.14
ラビリンスがヤバすぎて放送できんやろ
警察を悪の組織にしてるし


227: 2021/09/10(金) 23:40:35.18
>>205
言うて日本は寛容な方やから大丈夫やろ
相棒が許されてるんやし


386: 2021/09/10(金) 23:51:46.47
>>205
ウロボロスなんか警察の上層部全員極悪だぞ


253: 2021/09/10(金) 23:42:40.92
ワイ「なんやこの箕輪ってw絶対噛ませやろwww」

ワイ「箕輪さんは最強クラス」


264: 2021/09/10(金) 23:43:48.88
>>253
no title
出典:噓喰い 迫稔雄 集英社


274: 2021/09/10(金) 23:45:01.74
>>264
人喰いの怪物、ミノタウルスに繋げるセンス好き


410: 2021/09/10(金) 23:53:43.55
>>264
すこ


75: 2021/09/10(金) 23:29:49.43
色々完成度高いよな嘘喰い
もっと人気になってもいいと思うんやけど


118: 2021/09/10(金) 23:32:26.82
全ての勝負が一本の線で繋がってるのがええんよな
まあ途中から後付けしてるんやろうけど


137: 2021/09/10(金) 23:33:59.26
>>118
それもあってアニメ化や映画化は向いてないんやと思うわ
どの話も屋形越えに必要なわけやし


194: 2021/09/10(金) 23:38:11.90
メディアが取り上げてそのうちブーム来そうな気がするのワイだけか?🤔


209: 2021/09/10(金) 23:39:15.79
>>194
来るとええな🤪👎


225: 2021/09/10(金) 23:40:20.57
アニメ化したらカリカリ梅が爆売れしてまう…


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631283761/