
1: 2021/09/13(月) 14:53:40.55
床にチェーンばら撒くだけですw
は?
は?

出典:聖闘士星矢 車田正美 集英社
2: 2021/09/13(月) 14:54:23.42
強いからセーフ
10: 2021/09/13(月) 14:57:24.19
鉄壁のディフェンスなんだよなぁ…
3: 2021/09/13(月) 14:54:40.49
チェーン使うとか舐めプやぞ
20: 2021/09/13(月) 15:01:11.37
異空間も飛んでくぞ
169: 2021/09/13(月) 15:30:10.21
あの鎖は探知能力あるんやぞ
12: 2021/09/13(月) 14:59:12.21
鎖が伸びる原理がホンマにわからん
15: 2021/09/13(月) 15:00:15.27
>>12
コスモやろ
コスモやろ
21: 2021/09/13(月) 15:01:13.66
>>15
コスモやろうけど「原子を砕く」「原子の動きを止める」に比べて雑やん
コスモやろうけど「原子を砕く」「原子の動きを止める」に比べて雑やん
22: 2021/09/13(月) 15:02:20.74
>>21
原子から鎖を構成しとるんやない
要らんくなったら原子に砕く
原子から鎖を構成しとるんやない
要らんくなったら原子に砕く
145: 2021/09/13(月) 15:26:20.90
>>22
毎回えげつない核爆発起きてそう
毎回えげつない核爆発起きてそう
16: 2021/09/13(月) 15:00:18.07
こいつが強いのが納得いかない
23: 2021/09/13(月) 15:02:24.28
>>16
でも殺されそうになったら瞬に助けて欲しくないか
でも殺されそうになったら瞬に助けて欲しくないか
85: 2021/09/13(月) 15:18:01.41
>>16
フェニックス一輝よりきつい地獄に耐えた男やぞ
描写より設定先行やな思うけど
フェニックス一輝よりきつい地獄に耐えた男やぞ
描写より設定先行やな思うけど
97: 2021/09/13(月) 15:19:51.29
>>85
きつい地獄(鞭を持ったお姉さんにしばかれる)
きつい地獄(鞭を持ったお姉さんにしばかれる)
31: 2021/09/13(月) 15:05:34.38
こいつの鎖が決定打になった戦いって何かあるんだろうが思い出せん
双子座前座戦?で教皇のとこまで届いたことがあったような
双子座前座戦?で教皇のとこまで届いたことがあったような
34: 2021/09/13(月) 15:06:17.81
>>31
邪武をライバル戦線から脱落させた
邪武をライバル戦線から脱落させた
88: 2021/09/13(月) 15:18:23.88
>>31
スキュラのイオ戦はすごかったぞ
相手の六種の技に、全部鎖の型で対応して完封
スキュラのイオ戦はすごかったぞ
相手の六種の技に、全部鎖の型で対応して完封
13: 2021/09/13(月) 14:59:20.15
グレートキャプチャーやぞ

出典:聖闘士星矢 車田正美 集英社
19: 2021/09/13(月) 15:00:34.09
>>13
スパイダーネットやろ
スパイダーネットやろ
37: 2021/09/13(月) 15:06:30.32
でも瞬にはネビュラストリームがあるから
28: 2021/09/13(月) 15:03:48.11
こいつたしか鎖で本当の力制御しとるやろ
鎖無くしたら本当の力解放されてより強くなるってクソチート
鎖無くしたら本当の力解放されてより強くなるってクソチート
41: 2021/09/13(月) 15:07:34.57
ハーデスの肉体とかいう謎要素
32: 2021/09/13(月) 15:05:47.49
技名を叫びながら結局アッパーカットする技が半分以上の中でようやっとる
42: 2021/09/13(月) 15:07:44.20
>>32
6割アッパー3割ストレート残り1割その他みたいな感じやな
6割アッパー3割ストレート残り1割その他みたいな感じやな
91: 2021/09/13(月) 15:18:54.50
>>32
結局鳳翼天翔てどういう技なんやろな
結局鳳翼天翔てどういう技なんやろな

出典:聖闘士星矢 車田正美 集英社
94: 2021/09/13(月) 15:19:28.39
>>91
鳳凰の羽ばたきやぞ
鳳凰の羽ばたきやぞ
43: 2021/09/13(月) 15:07:57.74
下手したら一輝がアンドロメダだったんやっけ
52: 2021/09/13(月) 15:11:45.75
>>43
違う それをいうなら可能性があったのはフェニックス瞬や
デスクイーン島を引いた瞬を一輝が庇った
違う それをいうなら可能性があったのはフェニックス瞬や
デスクイーン島を引いた瞬を一輝が庇った
128: 2021/09/13(月) 15:23:46.26
>>52
生き残ったら最強だったな
生き残ったら最強だったな
53: 2021/09/13(月) 15:11:50.86
CVベジータという衝撃
61: 2021/09/13(月) 15:13:55.13
>>53
ラインハルトの声でもあるからあの頃は中性的イメージの声に聞こえてたのかもしれん
ラインハルトの声でもあるからあの頃は中性的イメージの声に聞こえてたのかもしれん
65: 2021/09/13(月) 15:14:53.26
武器禁止なアテナの聖闘士でなんでこいつだけ許されてるんや?
72: 2021/09/13(月) 15:15:53.85
>>65
ケルベロスとかライブラとかいるからセーフ
ケルベロスとかライブラとかいるからセーフ
75: 2021/09/13(月) 15:16:19.63
>>65
聖闘士星矢大全によるとアレは装身具だそうだ
聖闘士星矢大全によるとアレは装身具だそうだ
103: 2021/09/13(月) 15:20:32.51
シュンの育成任された女はなんかエロかった
105: 2021/09/13(月) 15:20:52.81
>>103
ジュネさん可愛い
ジュネさん可愛い
130: 2021/09/13(月) 15:24:04.79
出典:聖闘士星矢 車田正美 集英社
136: 2021/09/13(月) 15:24:51.52
>>130
ゆるせない
ゆるせない
140: 2021/09/13(月) 15:25:19.59
>>130
瞬の服なんやねんこれ
瞬の服なんやねんこれ
142: 2021/09/13(月) 15:26:06.01
>>140
そらフレディマーキュリーよ
そらフレディマーキュリーよ
193: 2021/09/13(月) 15:34:06.34
>>130
女聖闘士は顔見られたら
見た相手を殺すか結婚するしかないんちゃうんか?
なんで見せとるんや
女聖闘士は顔見られたら
見た相手を殺すか結婚するしかないんちゃうんか?
なんで見せとるんや
201: 2021/09/13(月) 15:35:23.64
>>193
結婚したいんやないか
結婚したいんやないか
212: 2021/09/13(月) 15:37:06.08
>>201
いまそういう話ではないやろ
死なないで行かないでの話ししながら
求婚とかやべーわ
つかこのお姉さん優しいし
どこが地獄の訓練なんや
いまそういう話ではないやろ
死なないで行かないでの話ししながら
求婚とかやべーわ
つかこのお姉さん優しいし
どこが地獄の訓練なんや
225: 2021/09/13(月) 15:39:06.24
>>212
昼は灼熱夜は寒冷で普通に地獄だぞ
たまたま同じ候補生に可愛い娘さんがいただけで
昼は灼熱夜は寒冷で普通に地獄だぞ
たまたま同じ候補生に可愛い娘さんがいただけで
249: 2021/09/13(月) 15:44:05.98
>>225
師匠=白銀聖衣壊されたダイダロス先生やぞ
師匠=白銀聖衣壊されたダイダロス先生やぞ
78: 2021/09/13(月) 15:17:01.01
改めて発想力が凄いよな
まさに神話的な荒唐無稽さ
まさに神話的な荒唐無稽さ
83: 2021/09/13(月) 15:17:50.35
>>78
漫画はこれくらいでいいってわかるわ
漫画はこれくらいでいいってわかるわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631512420/
コメント
コメント一覧 (127)
続編のNDでアテナ以上の神クロノスすら驚くチェーン性能だったりしたから、今にして思えば当たり前のことだったのかと納得
この装備は青銅聖衣どころかアテナの壺とか盾とか女神の矢に近い神器級の代物のような
paruparu94
が
しました
三角座や六分儀座は派生で出てきたけど
paruparu94
が
しました
敵が可哀想になるレベル
paruparu94
が
しました
「地獄の番犬つなげるだけの鎖がアンドロメダチェーンに勝てる訳ないだろ?」
的なこと言って完封したけど、なんでや・・・そっちこそ女を縛るだけの鎖じゃないか・・・
paruparu94
が
しました
>>130
女聖闘士は顔見られたら
見た相手を殺すか結婚するしかないんちゃうんか?
なんで見せとるんや
結婚じゃないぞ、殺すか愛するかやぞ
paruparu94
が
しました
コイツ作中指折りの凄まじいアホですよね。
せっかく多彩な持ち技を見せびらかす為に、全て手加減して放ったもんだから、
その後ことごとく攻撃をアンドロメダに破られる始末。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
けど、大人になって改めて見ると、戦いが嫌いなだけで実は男らしく、むしろ氷河の方がよく泣いたり負けてるのだと言う事がわかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
氷河の大技であるオーロラサンダーアタックを軽々と受け止めたり、
不意打ちとはいえ氷河と星矢を一撃で戦闘不能にしたりと、地味にスペックがヤベェんだよな。
paruparu94
が
しました
そういえば昔読んだ本で、
「マジンガーZのロケットパンチは、武器ではなく部品なので銃刀法違反にはならない」なんてな解説があったような。
現代の法律の水準ではどうなるかワカランがな(笑)
paruparu94
が
しました
兄さんイキって恥ずかしい…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あの雰囲気ってブリーチの隊長や最近だと鬼滅の柱につながってるんかね
まー黄金と隊長は柱と違って内ゲバじみた内戦やってるけどw
paruparu94
が
しました
せめてゼウスは出してくれよ!。
同人誌とか各々クロスをまとったゼウス、ハーデス、ポセイドン
最強トリオが外来の敵と戦ってるんだぜ。
御大が描かなくてどうすんねん!。
paruparu94
が
しました
チェーンをネビュラチェーンと言い出したのはアニメが先で原作ではシャカ戦で初めて星雲鎖と書いてネビュラチェーンとルビったし、ポセイドン辺以降のアンドロメダの聖衣の肩パーツはまんまアニメ版を踏襲してるし。
paruparu94
が
しました
ネビュラストリームがストームになる
意味わからんけど燃えた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
次元を超えることが可能だから特殊技として有能だよな
paruparu94
が
しました
あの精神的な苦悩も瞬の魅力なのにな。
アツい見せ場もあるし。性転換させるなら新キャラにしとけよ
paruparu94
が
しました
ちょっと履くだけでもサスペンダーが必要なんやな
paruparu94
が
しました
一輝がアンドロメダ島行ってたらどうなってただろうなw
一輝は本来の性格のまま伸びて瞬は闇落ちするんだろうか
paruparu94
が
しました
リングにかけろや風魔の小次郎の頃から必殺技はかっこよくキメ絵が出ればOKなんや
paruparu94
が
しました
メデューサだけはチートだけど
paruparu94
が
しました
ウルトラ兄弟並の卑怯さ
paruparu94
が
しました
コメントする